忘年会
2008.12.29 Mon
12/29(日)晴れ暖か
夜21時頃より、福生の商店街の忘年会に参加してみた。
売り子の忘年会は遅い。とりあえずクリスマス商戦が終わってから、やっとだ。
場所は東福生駅近くの「鶴亀」。会費千円で飲み放題食べ放題。
会場に着くと、商店街の皆さんがすでに集まっていた。
ほとんどが初めてお会いする方だったので、ご挨拶&自己紹介をした。
多くは福生二代目のおじさまおばさまたちだった。
初対面の年配の方ばかりで少し緊張したが、酒の場だと馴染みやすくて助かった。
皆さん、福生の街を愛していて熱かった。なかなか個性的な面子で面白かった。
すぐご近所のTシャツ屋さんと古着屋さんが、同年代と知って、嬉しかった。
頼りになる兄さんたち!といった感じ。頼もしい。
皆さんいい人たちで楽しい時間だった。
年配受けするNのキャラもあって、新参者ながらも歓迎して頂けた。ほっとした。
福生の街はとても素敵だと思うから、皆さんと仲良くやっていけたらいいなと思う。
あ、「鶴亀」のおでんが無茶苦茶美味しかった。馬刺しも美味だった。
この日の行き帰りは電車を使ったが、八高線の接続悪いのが難点。
事前にしっかり時刻表を確認して行かないと大変だ。
上手く乗り継げば東福生・吉祥寺間約40分、ということが分かった。これは覚え書き。
帰り道、東福生の駅で通りすがりの見知らぬ男子に声を掛けられた。
「もう最終(電車)ですよね~バイト終わって走ってきたんですよ~」とか何とか。
福生駅近くのバーの店員さんとのことだった。
少し酔っていたのか、やたら人なつこい子で、そのまま八王子に着くまでお喋りをした。
勿論開店したばかりの店の宣伝もした。名刺を渡して地図を書いた。
「今度行きます~」とのこと。地道な口コミも大事。
この日は高額なジャケットが売れた。
ロード・ランナー(ゲームではなくアニメ)の刺繍の入ったもの。
いい感じの親子連れがお買い上げ。「今度売りに来るよ」とも。
ジャケットはNとしてもオススメの商品だったので、売れて嬉しかったみたい。
買取の話までもっていけたし、こんな調子でやっていけたらいい、と一安心。良かった!
ルーニー・テューンズ コレクション ワイリー・コヨーテvsロード・ランナー編
色々なことがあって面白い日だったが、デジカメが壊れてしまったので写真は無し。
年末の忙しいときに限って、壊れやがって!

夜21時頃より、福生の商店街の忘年会に参加してみた。
売り子の忘年会は遅い。とりあえずクリスマス商戦が終わってから、やっとだ。
場所は東福生駅近くの「鶴亀」。会費千円で飲み放題食べ放題。
会場に着くと、商店街の皆さんがすでに集まっていた。
ほとんどが初めてお会いする方だったので、ご挨拶&自己紹介をした。
多くは福生二代目のおじさまおばさまたちだった。
初対面の年配の方ばかりで少し緊張したが、酒の場だと馴染みやすくて助かった。
皆さん、福生の街を愛していて熱かった。なかなか個性的な面子で面白かった。
すぐご近所のTシャツ屋さんと古着屋さんが、同年代と知って、嬉しかった。
頼りになる兄さんたち!といった感じ。頼もしい。
皆さんいい人たちで楽しい時間だった。
年配受けするNのキャラもあって、新参者ながらも歓迎して頂けた。ほっとした。
福生の街はとても素敵だと思うから、皆さんと仲良くやっていけたらいいなと思う。
あ、「鶴亀」のおでんが無茶苦茶美味しかった。馬刺しも美味だった。
この日の行き帰りは電車を使ったが、八高線の接続悪いのが難点。
事前にしっかり時刻表を確認して行かないと大変だ。
上手く乗り継げば東福生・吉祥寺間約40分、ということが分かった。これは覚え書き。
帰り道、東福生の駅で通りすがりの見知らぬ男子に声を掛けられた。
「もう最終(電車)ですよね~バイト終わって走ってきたんですよ~」とか何とか。
福生駅近くのバーの店員さんとのことだった。
少し酔っていたのか、やたら人なつこい子で、そのまま八王子に着くまでお喋りをした。
勿論開店したばかりの店の宣伝もした。名刺を渡して地図を書いた。
「今度行きます~」とのこと。地道な口コミも大事。
この日は高額なジャケットが売れた。
ロード・ランナー(ゲームではなくアニメ)の刺繍の入ったもの。
いい感じの親子連れがお買い上げ。「今度売りに来るよ」とも。
ジャケットはNとしてもオススメの商品だったので、売れて嬉しかったみたい。
買取の話までもっていけたし、こんな調子でやっていけたらいい、と一安心。良かった!

色々なことがあって面白い日だったが、デジカメが壊れてしまったので写真は無し。
年末の忙しいときに限って、壊れやがって!


