fc2ブログ

RSS|archives|admin

映像第2弾

2009.03.31 Tue
3/31(火)晴れ時々曇り

「ワッチミー!TV」のふたつめの映像を貼り付けておきます。
よかったら見てみてくださいね。(「ワッチミー!TV」Good King'sページはこちら



店長ナツイからの報告。
ブログに載せている商品も順々に売れているとのこと。
古着はほぼ1点ものだからね~、出会いが大事!
気になった商品があったら、どうぞお気軽にお問い合わせ下さい。

桜が大分開きましたね。満開まであともう少し。
明日の雨の予報が悔しいです。花の色が褪せちゃうなあ…。

人気ブログランキング  にほんブログ村 ファッションブログ 古着へ

Theme:古着 【USED CLOTHING】 | Genre:ファッション・ブランド |
Category:古着屋GOOD KING'S | Comment(0) | Trackback(0) | top↑ |

Good King's on ワッチミー!TV

2009.03.28 Sat
先日撮影してもらった動画ですが、
Yさんの制作によって素敵な映像に仕上がりました!
「ワッチミー!TV」にて配信中の映像、第一弾です。
もう~早速貼り付けちゃいます。見てください!



とりあえずオープニング、てな感じです。
店内の様子はまだあまり公開されていません。
まるで店長ナツイのプロモのようです。
本人は照れながらも結構嬉しがっています。「すごいね~」と感動しておりました。

古臭~い田舎臭~いオールドなジャズが流れています。
これはナツイが希望を伝えたものだそうです。
へ~店にこんなイメージを持っていたんだと、改めて知りました。

ちなみに「ワッチミー!TV」のGood King's ページはこちら
http://www.watchme.tv/u/?uid=66a168785ed58b2b5955cea85954d669
ここで追加映像を配布していくので、よかったら時々覗いてみてくださいね♪
ついでに、今回載せた「ワッチミー!TV」は動画の投稿サイトだそうです。
今回の映像制作者Yさんの作った映画なんかもあります。よかったら、色々覗いてみて下さい。

Yさん、かっこいい映像を作ってくれてありがとう♪でした。心よりの大きな感謝。

人気ブログランキング  にほんブログ村 ファッションブログ 古着へ

Theme:お勧めサイト | Genre:コンピュータ |
Category:古着屋GOOD KING'S | Comment(5) | Trackback(0) | top↑ |

桜咲ク

2009.03.28 Sat
3/28(土)曇り時々晴れ

久しぶりの開店日記。3月の営業について。
春めいてきて、少しずつ客数が増えてきたとのこと。
1~2月の寒い時期に較べたら断然。確かに寒いと人は籠るよね…。
暖かくなると衣類は単価が安くなるのが難点だが、お客さんが増えるのは何より。
商品展開については、
毛モノは引っ込めたけれど、革モノは春夏も陳列予定。ヴィンテージ物もそのままで。
春夏に来てくれるお客さんに向けて、今秋あたりにまで狙いを定めるのだ。

話を聞くと、神奈川茅ヶ崎あたりから来るお客さんが結構多いらしい。
どうやらお互いにちょっと憧れ&興味があるみたい。カラーが似てるんだなきっと。
ふたつを繋ぐ16号に感謝。
それから最近増えてきたのは、基地で働く日本人のお客さん。
店長ナツイ好みの服を持ち込んでくれるとか。
ナツイは以前も別の場所で衣類の売買を行っていたが、
福生の買取ラインはとても良いとのこと。品物が良いそうだ。
肌の合う場所で始めて良かったね、と改めて思う。
ナツイ曰く「これで売り上げが伸びれば、最高の仕事だ」とのこと。楽しいらしい。
「最高の仕事」ってすごいよな。よし、もりもり売ろう~!

桜

少し空気が冷たいけれど、本格的に桜が咲き始めましたね。
今日で東京三分咲きといったところでしょうか。
花見の時期は皆、桜と酒に夢中で…きっとお客さんは少ないんだろうな~。
そんな日は店もさっさと閉めちゃって、こちらも花見に繰り出すのが、
きっと楽しく賢い選択なのではないかと企んでおります。
やっぱ、踊る阿呆でしょう。

人気ブログランキング  にほんブログ村 ファッションブログ 古着へ

Theme:古着 【USED CLOTHING】 | Genre:ファッション・ブランド |
Category:開店日記 | Comment(0) | Trackback(0) | top↑ |

限定復刻 Buddy Lee バディリー・ドール

2009.03.27 Fri
バディ・リー

限定復刻 Buddy Lee バディリー・ドール

かわいい奴らが入荷しています。限定復刻のバディ・リーです。
このバディ・リーは、もともとジーンズメーカーLeeのノベルティグッズだったとのこと。
現在もコレクターが多く、オリジナル品は高価な値段で取引されています。
こちらは残念ながらオリジナルではなくレプリカですが、1000体の限定品です。
ベビーフェイスとディテールにこだわったファッションがなんとも愛らしい。

店長ナツイは上の二人がお気に入りだそうです。
強いて一番を選ぶなら、グレーのタートルネックの子が好きだそうです。
いちばんシンプルな格好の子…マニアックな選択ですね。
私MはSHELLの制服を着た子が好きです。
いちばん目を惹く子。我ながら素人っぽい選択だと思います。

バディ・リー

限定復刻バディ・リーは1体¥20800。
ジーンズ好き、Lee好きの方におすすめです。プレゼントにも良いかも。
お部屋にこの子たちがいたら、きっと可愛い♪
ついでに小さなバディ・リーたちもいます。
こちらはボビンヘッドの首振り人形。1体¥2620。ちびっ子たちもまた可愛い。

ミニ・バディ・リー

人気ブログランキング  にほんブログ村 ファッションブログ 古着へ

Theme:ジーンズ・デニム | Genre:ファッション・ブランド |
Category:商品紹介:雑貨 | Comment(0) | Trackback(0) | top↑ |

THE FLAT HEAD フラットヘッド馬革ホースハイド シャツジャケット

2009.03.27 Fri
フラットヘッド馬革レザーシャツ

THE FLAT HEAD フラットヘッド馬革ホースハイド シャツジャケット

THE FLAT HEAD フラットヘッドのシャツジャケットです。
しなやかな馬革ホースハイドを使用しています。
色は合わせやすいベージュ。春先にもぴったりの軽やかさ。
使い込むうちに、いい感じの風合いが出てくることでしょう。

店長ナツイも「いいねえ~」とオススメの品!
欲しい!と思ってくれた方に是非提供したいとのこと。
定価は結構値段の張る商品ですが、そこはお求めやすい古着価格で。
お探しの方、是非この機会にどうぞ。
Price:CallMePlease!

人気ブログランキング  にほんブログ村 ファッションブログ 古着へ

Theme:古着 【USED CLOTHING】 | Genre:ファッション・ブランド |
Category:商品紹介:服 | Comment(0) | Trackback(0) | top↑ |

パワー

2009.03.25 Wed
3/25(水)雨

今日は雑談です。なんつうか、テーマは「パワー」です。

その1
突然ですが、私Mは先週末いきなり体を壊してしまいました。
それも厚生労働省で難病(特定疾患)と定義されている疾病のひとつです。ひ~。
前日まで全く普通に元気だったので、自分でも驚きでした。
原因は不明。ストレスや疲労がきっかけとなっている場合が多いとのことです。
確かに3月は忙しくて、ちょっと無理して動いてました。
早めの処置を行ったので、一応最悪の状況は免れることができました。
ここ数日、本当に怖い思いを味わいました。あああ快方に向かって良かった!

わざわざここに書くことも躊躇ったのですが、でも書いてしまいました。
読んで下さっている方々へ是非お伝えしておきたいことがあったので。

日々働いて、一生懸命生きている皆さんへ
大丈夫元気と思っていても、
気付かぬうちに日頃の疲労ストレスは案外溜まっているようです。
それはある日ある時突然に、何らかの形で発症したりするみたいです。
もしも突然の異常を感じたら、すぐにお医者さんに行ってください。甘く見ず。
色々と背負ってしまう人生になる前に!
なんてことを、ぼんやりと頭の片隅に覚えておいて頂ければ、幸いです。

WBC優勝世界一!

その2
WBC優勝しましたね!世界一ですね!侍ジャパン超かっこよかったですね!
私Mは「病気で安静に」をいいことに、一日中テレビにかぶりつきでした。
あの勝利の瞬間は最高でした。リアルタイム!
3年前のあの日も超幸せ気分を味わっていたことを思い出しました。
この快感は癖になりますね。3年後も是非こんな場面に立会いたいものです。
パワーもらいましたか?私は滅茶苦茶でかいパワーをもらいました。
おめでとう&ありがとう侍ジャパン♪です。
さああこれからも頑張って生きてくぞ!生きてやる~!

というわけで明るい話題で締めてみました。
明日からまた開店日記&商品紹介などしていきたいと思います。
お付き合い頂きありがとうございました~。

人気ブログランキング  にほんブログ村 ファッションブログ 古着へ

Theme:WBC | Genre:スポーツ |
Category:Mのツブヤキ | Comment(1) | Trackback(0) | top↑ |

革レザーパンツいろいろ

2009.03.20 Fri
レザーパンツ

革レザーパンツいろいろ

ツーリングには欠かせない、レザーパンツも沢山あります。
サイズ・カラー、種類豊富にいろいろ取り揃えています。
是非試着しに来て下さいな♪
Price:CallMePlease!

ひとこと
かもんバイカーライダー記事その3でした。
雨も上がって、良い天気の三連休になりそうですね。
バイクに乗ってツーリング、帰りは福生でお買い物♪
なんてゴキゲンなプランはいかがでしょうか。れっつごー福生。
…ちょっとひつこかったかしら。

人気ブログランキング  にほんブログ村 ファッションブログ 古着へ

Theme:バイカーズファッション | Genre:車・バイク |
Category:商品紹介:服 | Comment(0) | Trackback(0) | top↑ |

HARLEY-DAVIDSON ジャケット赤

2009.03.20 Fri
HARLEY-DAVIDSON レザージャケット赤

HARLEY-DAVIDSON ジャケット赤

HARLEY-DAVIDSONハーレーのジャケットです。

HARLEY-DAVIDSON ジャケット赤

サイズはM。色は赤。目立ちます。人目惹きます。

HARLEY-DAVIDSON レザージャケット赤

フロントはこんな感じ。なかなかかっこいいですよ~。
Price:CallMePlease!

ひとこと
かもんバイカー&ライダー記事その2でした。
店長ナツイはハーレー乗り。シンプルな小さいやつに乗っています。
もっと大きいバイクに乗りたいなあと思っているようです。
是非愛車を自慢しに来て下さ~い。

人気ブログランキング  にほんブログ村 ファッションブログ 古着へ

Theme:東京・多摩地域 | Genre:地域情報 |
Category:商品紹介:服 | Comment(0) | Trackback(0) | top↑ |

ヘルメットSMALL JOHN JET スモールジョンジェット1stモデル

2009.03.20 Fri
SMALL JOHN JET スモールジョンジェット1stモデル

SMALL JOHN JET スモールジョンジェット1stモデル

かわいいヘルメットが入荷しています。
ジェットヘルメットの定番、
SMALL JOHN JET スモールジョンジェットのファーストモデルです。
ほぼ未使用品。オレンジ×ブルーの配色が鮮やか。
現行のものよりも小さめに作られているので、
小さめサイズを探していた方におすすめです。
Price:CallMePlease!

ひとこと
世間は三連休ですね。
春の陽気に誘われて、ツーリングにお出かけの方もいらっしゃるのでは。
ツーリングの行き帰り、福生16号沿いに是非お立ち寄り下さい♪
バイカー&ライダー大歓迎のGood King'sです。福生へカモン!

人気ブログランキング  にほんブログ村 ファッションブログ 古着へ

Theme:古着 【USED CLOTHING】 | Genre:ファッション・ブランド |
Category:商品紹介:雑貨 | Comment(0) | Trackback(0) | top↑ |

80年代ヴィンテージLee STORM RIDER ストームライダー

2009.03.20 Fri
80年代ヴィンテージLee STORM RIDER ストームライダー

Lee STORM RIDER ストームライダー

80年代のLeeストームライダー、人気のある定番の型ですね。

Lee STORM RIDER ストームライダー

ばっちり、Made in U.S.A.アメリカ製です。

Lee STORM RIDER ストームライダー

裏地はこんな、グレー×黒のボア。黄色と赤のチョークストライプ入り。

猫目ボタン

サイドアジャスターは猫目ボタンです。
切れ長の猫の目みたいに、すうっと切り込みの入ったボタン。
昔の服によくあるそうです。
Price:CallMePlease!

人気ブログランキング  にほんブログ村 ファッションブログ 古着へ

Theme:古着 【USED CLOTHING】 | Genre:ファッション・ブランド |
Category:商品紹介:服 | Comment(0) | Trackback(0) | top↑ |

動画撮影

2009.03.18 Wed
3/17(火)晴れ、予報の黄砂吹かず

西武線

午後からゆっくり福生へ。昼間の空いた電車でガタゴト。
ゆる~い感じの音楽を聴きながら、
ミモザや桃の花が咲いているのとか、可愛い小学生の女の子たちを見たりして、
かなりα波出た。和んだ。
のんびりした西武線も、たまには悪くないなと思った。人が少ないのが良い。
中央線はスピーディーだが、人混み喧騒がうっとおしいからな。

バイカー

この日福生では、動画の撮影を行った。
映像のセンセイYさんの企画で、ネット上でCMみたいなのを流そうという話になったのだ。
店長ナツイはバイカーで、
バイカーファッションを提供したい、バイカーに来店してもらいたいと常々思っている。
せっかくだから、そのへんをアピールしようと、
店長ナツイとYさんでバイク二人乗り撮影に出かけていった。私Mはひとり店番。
撮影は2~3時間程度で無事終了。やっぱり出来る人は仕事が早いな~。
カッコよさげな映像を撮ってもらえた。
これからYさんがいい感じに編集してくれるとのこと。
完成したら、こちらで紹介します。見てね♪

凧凧飲み

夜は吉祥寺の居酒屋で友人たちと飲み。勿論Yさんも一緒。
集まった5人全員が「明日休日」という、かなりハピーな状況。
いっぱい飲んで、沢山笑った。楽しかった!

Yさん、この日はありがとう~♪でした。心より感謝。
Yさん制作の映像、楽しみです。結構期待しちゃってるんです。宜しくです♪

人気ブログランキング  にほんブログ村 ファッションブログ 古着へ

Theme:古着 【USED CLOTHING】 | Genre:ファッション・ブランド |
Category:開店日記 | Comment(4) | Trackback(0) | top↑ |

吉祥寺バー

2009.03.18 Wed
吉祥寺バー

3/16(月)晴れ
福生での営業後、夜地元で軽く飲み。
吉祥寺の名店、ハモニカ横丁の「吉バー」こと「吉祥寺バー」へ。
ここは長年の営業を終えて、もうすぐ閉店してしまうとか。
経営者が変わって更新云々の理由らしい。
味のある店なのに…長くあった店が無くなってしまうのは、本当に残念。
街は変わるのだ。
この日の吉バーは大変な混雑。狭い店だからぎゅうぎゅう。
それでも次から次へとお客さんがやって来た。皆名残り惜しんでいるんだなあ。
ここに訪れたのは久しぶりだったが、
相変わらずお馬鹿な酔っ払いでいっぱいだった。愛すべき場所なのになあ。

吉バー

店長ナツイも私Mも、幼い頃から吉祥寺が拠点。
勿論本当は吉祥寺に古着屋を開店したかったのだが、
残念、予算に見合う良い場所が見付からなかったのだ。
今、吉祥寺の物件高すぎ!大手企業がばんばん参入してるもんなあ。
そんで色々探した結果、
近くの西荻窪でもなく、阿佐ヶ谷高円寺でもなく、下北沢でも町田でもなく、
福生を選んだのは、やはり肌に合ったから。惚れたから。
ばっちりな物件に偶然出会えたのも、今思えば本当に幸運だった。
まぁそんな話はまた追々。

というわけで、たまに地元吉祥寺ネタも登場します。
吉祥寺を愛する皆様、福生も素敵な街です。れっつごー福生。

人気ブログランキング  にほんブログ村 ファッションブログ 古着へ

Theme:東京・多摩地域 | Genre:地域情報 |
Category:開店日記 | Comment(0) | Trackback(0) | top↑ |

50年代ヴィンテージ US AIRFORCE N-3B フライトジャケット 【黒タグ】

2009.03.16 Mon
N-3B

50年代ヴィンテージ US AIRFORCE N-3B フライトジャケット
JACKET,AIRCREW,HEAVY,ATTACHED HOOD, TYPE N-3B,
SPEC:MIL-J-6279D/SIZE:SMALL

こちらはさらに古い、50年代のU.S.AIRFORCE N-3B フライトジャケットです。
状態良好。インナーもリブもばっちりです。リペア箇所無し。

N-3B

表記タグが刺繍です。プリントになる前のタイプだとか。
こういうの「黒タグ」って言うんですね。へ~。

N-3B

ステンシルマークは擦れていますが、
これはペンキになる前のインク使用のものだからだそうです。
それでも全体的な状態はすご~く良いとのこと。お探しの方、是非!

Price:CallMePlease!

人気ブログランキング  にほんブログ村 ファッションブログ 古着へ

Theme:古着 【USED CLOTHING】 | Genre:ファッション・ブランド |
Category:商品紹介:軍放出・軍払い下げ ミリタリーサープラス(軍物) | Comment(0) | Trackback(0) | top↑ |

60年代ヴィンテージ US AIRFORCE N-3B フライトジャケット

2009.03.16 Mon
N-3B

60年代ヴィンテージ US AIRFORCE N-3B フライトジャケット
JACKET,FLYING, MAN'S NAYLON TWILL,
SPEC:MIL-J-6279F/SIZE:MEDIUM

U.S.AIRFORCEオリジナルのN-3Bフライトジャケットです。
アウターはナイロン、色はセージグリーン、1960年代に作られたもの。

N-3B

状態良いです。インナーもリブもグッドコンディション。
糸もボタンもオリジナル。リペア箇所無しです。
ステンシルマークも綺麗に残っています。

N-3B

Price:CallMePlease!

ひとこと
「年代が経っていて、価値のあるもの」という定義のもとに、
ヴィンテージという言葉を使ってみました。
「アンティーク」とか「骨董」とかより、衣類に関しては定義は甘めなんですね。

人気ブログランキング  にほんブログ村 ファッションブログ 古着へ

Theme:古着 【USED CLOTHING】 | Genre:ファッション・ブランド |
Category:商品紹介:軍放出・軍払い下げ ミリタリーサープラス(軍物) | Comment(0) | Trackback(0) | top↑ |

脱力

2009.03.15 Sun
3/15(日)

店長ナツイから連絡あり。
「やっぱり今年は確定申告しない」とのこと。
昨年度の様子から見て、やらなくても良さそうだと、隣の人に聞いたとか。

怒りそして脱力。あんなに時間を割いたのに。あんなに頭を使ったのに。…とほほ。
確かに勉強にはなったけどね。来年のために役立つけどね。
世の中に溢れる無駄に較べればこのくらいの消耗…と思って、
心をなだめることにした。
今回の事で、今後の動き方についても、色々学んだような気がしたよ。

福生も今日は人出が多かったとのこと。
やっぱり天気が良いといい。すぷりんぐはずかむ♪春万歳!

明日からまた商品紹介始めます。今週もまた忙しくなりそうです。

人気ブログランキング  にほんブログ村 ファッションブログ 古着へ

Theme:頑張りまっしょい! | Genre:ビジネス |
Category:開店日記 | Comment(0) | Trackback(0) | top↑ |

仕訳帳入力

2009.03.11 Wed
3/11(水)曇り時々晴れ

店長ナツイ、青色申告の用紙を貰いに、朝から税務署へ。
私Mも確定申告の書類記入のための準備を開始。
ネットで拾った会計ソフトを使って経費など入力。
トラピストクッキーの缶に溜めておいた領収書類を、月毎・用途毎に分けて、
電卓片手にぱちぱち計算。そんで仕訳帳に入力。記入見本が案外役立った。

昨年10月から12月までの3ヶ月分の計算だったが、なんか、簡単だった。
2~3時間くらいで出来た。今年度分の領収書の仕分けまで済ませた。
あとは、足りない部分を入力して、作成された書類をそのまま書き写して、
税務署に提出しに行くだけだ。それらの仕事は店長ナツイにおまかせ。
まあ所詮素人のやっつけ仕事、
間違いだらけで受理されないかもしれないけれど、その時は残念ってことで。
来年頑張ろう。

夜、借りていた本を返却しに近所の図書館へ行った。
以前は見なかった分類「経済」の本棚とか、ついでに見てみた。
そう言えば店作りの頃は「産業」の本棚とか覗いてたんだよな~。
自分の興味が色々と広がっていって、なかなか楽しい。
簡単な経済の本とか借りてみた。

本日福生は夜、雪が降っていたらしい。昨日あんなに暖かかったのに。
凍えそうな顔して、店長ナツイがバイクに乗って帰ってきた。
今日も一日お疲れ様~。

人気ブログランキング  にほんブログ村 ファッションブログ 古着へ

Theme:頑張りまっしょい! | Genre:ビジネス |
Category:開店日記 | Comment(2) | Trackback(0) | top↑ |

確定申告

2009.03.11 Wed
3/10(火)晴れ日中暖か

夜店長ナツイから連絡あり。
「やっぱり確定申告、必要みたい~」とのこと。
ついでに「一人じゃ出来ない~」とのこと。予定を潰して手伝えと言うのだ。
正直かなり怒りが沸き上がった。皺寄せ。
あんなに1月2月から口を酸っぱくして言っておいたのに!
もっと酸っぱく言っておくべきだった。この行き当たりばったりさんめ!

確定申告の期日まであと五日ばかり。
皆がわざわざ税理士さんを雇って、何ヶ月も前から取り組んでいる作業。
書類記入なんてやったこともないのに、果たして出来るのだろうか。
とりあえず今週は計算尽くめの毎日になりそうだ。
重い。…でもちょっと燃える。

ちなみにこの日は、店も人の出入りが多少多かったようだ。
やはり暖かいと言うだけで、随分違うみたい。
ジーンズ等ボトムス類がよく動いているとのこと。
そう言えば、トップスばかりに気を取られて、ジーンズとかの紹介をまるでしていなかった。
そのうち記事に書こうと思う。

人気ブログランキング  にほんブログ村 ファッションブログ 古着へ

Theme:頑張りまっしょい! | Genre:ビジネス |
Category:開店日記 | Comment(0) | Trackback(0) | top↑ |

和柄薔薇刺繍アロハ

2009.03.10 Tue
和柄薔薇アロハ

和柄・薔薇刺繍アロハ

薔薇の刺繍の入ったアロハです。
黒地にブラウン系で、薔薇が刺繍されています。

襟元に薔薇

襟元肩口と、バック裾部分に、流れるように薔薇の花。
日本画みたいできれいです。

バックに薔薇

こういう、てろてろした素材、結構好きです。キモノ素材。
さらさらとした着心地なんですよね。
こちらのアロハは店長ナツイもお気に入り。
派手すぎず、且つヤクザな感じが、きっと好きなんでしょう。
お気に入りオススメ度・五つ星★★★★★です。

Price:CallMePlease!

ひとこと
今日は暖かいですね~。気持ちが良いです。
紹介したいジャケット類も沢山あったのだけれど、さて置いといて、
着心地さらさら~の薄手ものを紹介致しました。
春物ショッピングの時期がやってきましたね!

人気ブログランキング  にほんブログ村 ファッションブログ 古着へ

Theme:古着 【USED CLOTHING】 | Genre:ファッション・ブランド |
Category:商品紹介:アロハ・ハワイアンシャツ | Comment(0) | Trackback(0) | top↑ |

SKI INSTRUCTOR スキーインストラクター・ジャケット

2009.03.09 Mon
SKI INSTRUCTOR

SKI INSTRUCTOR スキーインストラクター・ジャケット

なんか可愛いジャケットがありました。
すごく目を惹いて、お客さんもよく手にしていたやつ。
グレーホワイトの地に、青×白のラインが入っています。

SKI INSTRUCTOR

「オレはアメリカのプロのスキーインストラクターだぜ~」って、
胸元に書いてありました。

Price:CallMePlease!

ひとこと
最近見かけないから、もしかしたらもう売れちゃったのかな?
冬物だから引っ込めちゃっただけかもしれないけれど。
Good King’sの商品は古着のため、ほぼ全てが一点ものです。
早い者勝ち~なので、是非お早めにご来店下さいね♪
お電話での問い合わせ・取り置きも可能です。お気軽にどうぞ。

人気ブログランキング  にほんブログ村 ファッションブログ 古着へ

Theme:古着 【USED CLOTHING】 | Genre:ファッション・ブランド |
Category:商品紹介:服 | Comment(0) | Trackback(0) | top↑ |

HP欲しい

2009.03.08 Sun
3/8(日)曇り

色々と触発されて、やはりちゃんとしたHPが欲しい!と思う。
早速ネットで色々調べて、ごちょごちょ作ってみているところ。
htmlタグなんか、ちょびっとしかいじったことのない私Mだが、作れるのかな?
でもなんか出来ちゃいそうな気もしてる。とりあえず色々やってみてるところ。
作成ソフトとか使うといいのかな?
有料のと無料のとあるけど、大差あるのかな?
かなり初歩的な疑問を抱きつつ、試行錯誤中。

勉強~と思って、空いた時間にメンズのファッション雑誌など頁をめくったりしているが、
なんつうか、異性のファッション雑誌って、恥ずかしいものだな。
ネタばれって言うか…あまり見たくない部分ではあるな、と改めて思った。
知識を補う為に読み続けてみるけれど、なんかこっちが気恥ずかしい。

先週、同僚のYちゃんが来店してくれたとのこと。
遠い所までわざわざ来てくれて、本当に感謝。
Yちゃんありがちょう!色々はまた今度。会ったときに~。

人気ブログランキング  にほんブログ村 ファッションブログ 古着へ

Theme:ホームページ・ブログ制作 | Genre:コンピュータ |
Category:開店日記 | Comment(2) | Trackback(0) | top↑ |

豚天使ブルゾン

2009.03.07 Sat
羽豚ブルゾン

豚天使ブルゾン

見ての通り、なんか凄いんです。このブルゾン。
羽の生えた豚が飛んでます。
是非どなたかに着こなして頂きたい!
Price:CallMePlease!お手頃価格です♪

ちなみに後ろはこんな。豚ウインク♪

豚ウィンク

ひとこと
店長ナツイ、インディアン・モチーフのパーカー着てますね。好きみたいです。
ついでに後日談記入、折りたたみにて。

人気ブログランキング  にほんブログ村 ファッションブログ 古着へ



Theme:古着 【USED CLOTHING】 | Genre:ファッション・ブランド |
Category:商品紹介:服 | Comment(0) | Trackback(0) | top↑ |

ヴィンテージ?

2009.03.06 Fri
コート&ジャケット

実は何枚か、いい感じのコート&ジャケットが入荷しているのです。
こういうのをヴィンテージって言うのでしょうか。
店長ナツイも「すげ~よ~」と言っています。

完全に春が来てしまう前に、ここで紹介しなければと思っているのですが、
良い商品ほど書きにくいんです。プレッシャーを感じてしまうのです。
どうでもいい~商品はさらさらと書けるのに~。

と言うわけで、続きはまた明日!
ちょっといい感じのかっこいいコート&ジャケットを紹介予定。多分。
おやすみなさ~い。

人気ブログランキング  にほんブログ村 ファッションブログ 古着へ

Theme:古着 【USED CLOTHING】 | Genre:ファッション・ブランド |
Category:商品紹介:服 | Comment(0) | Trackback(0) | top↑ |

週末レジャー

2009.03.06 Fri
3/6(金)雨

朝から雨が降り続いて、なんだかつまらないです。パワーダウンです。
それでも明日の土曜日は晴れの予報ですね。少し暖かくなるみたい。

青梅観梅

さてさて皆様、週末の休日のご予定は決まったでしょうか?
この時期、青梅の梅とか多分見頃です。観梅とか乙な感じですよ。
近くの澤乃井まで足を伸ばして、日本酒や豆腐を頂くのも良いですね。
早春の御岳山ハイキングも楽しそう。滝がきれいなんですよね。アルカリイオン~てな感じで。
休日、西東京レジャーなんかいかがでしょうか。(写真は昨年3月の青梅梅郷です。)

そんで楽しんだ後は、最後に福生ぶらつきショッピングなんかすると最高ですね!
夕方あたりから、16号沿いのショップのネオンがぴかぴか輝いて、華やかな感じになってきます。
美味しいごはん処も沢山あるし。福生カモンです。
勿論Good King’sでも、週末の皆様のご来店をお待ちしています。是非是非♪

あ、雨上がりましたね。月も星も見えてます。明日はきっといいお天気ですね。

人気ブログランキング  にほんブログ村 ファッションブログ 古着へ

Theme:東京・多摩地域 | Genre:地域情報 |
Category:古着屋GOOD KING'S | Comment(0) | Trackback(0) | top↑ |

ネイティブアメリカンもの

2009.03.05 Thu
ネイティブアメリカンもの

ネイティブアメリカンもの・いろいろ

店長ナツイの個人的な嗜好により、ネイティブアメリカンの絵柄もの、色々あります。
写真はパーカー・トレーナーなど。

あぁ「ネイティブアメリカン」って言い方、まだるっこしい。
「インディアン」の方がイメージがより鮮明なのになあ。
遠く離れた日本ではそれほど感じないけれど、
それでも本国の人はやはり「インディアン」に差別を感じるのだろうか。
とりあえず、私Mも結構好きです。インディアン柄。

Price:CallMePlease!お手頃価格♪

追記
この柄、「ワシントンレッドスキンズ」なんですね。アメフトなんですね。
コメント欄より教えて頂きました~。
ひつこいようですが、私Mはメンズもの古着ものに関して、ずぶの素人です。
皆様のご教授を有難く頂戴したいと思っております。
気がついたことがあったら教えてください~。是非薀蓄語ってください~。

人気ブログランキング  にほんブログ村 ファッションブログ 古着へ

Theme:古着 【USED CLOTHING】 | Genre:ファッション・ブランド |
Category:商品紹介:服 | Comment(6) | Trackback(0) | top↑ |

日本軍第二次世界大戦コート

2009.03.04 Wed
日本軍第二次世界大戦コート

日本軍第二次世界大戦コート

タイトル通り、日本軍が第二次世界大戦時に使用していたコートです。
多分、おそらく、本物です。
こんなものもあるんです。軍モノいろいろあるんです。
Price:CallMePlease!

人気ブログランキング  にほんブログ村 ファッションブログ 古着へ

Theme:古着 【USED CLOTHING】 | Genre:ファッション・ブランド |
Category:商品紹介:軍放出・軍払い下げ ミリタリーサープラス(軍物) | Comment(0) | Trackback(0) | top↑ |

schott PERFECTO ショット・ダブルライダースジャケット

2009.03.04 Wed
schott PERFECTOダブルライダースジャケット

schott PERFECTO ショット・ダブルライダースジャケット

schottショットのライダースジャケットです。
形はダブル。襟元に鋲いっぱい付いてます。
正直真冬はちょっと寒い革ジャンですが、これから春先は出番ですね。
風を通さず、重すぎず軽すぎず、ちょうどいい。
サイズ36/牛革/MadeInUSA
Price:CallMePlease!

ライダースジャケット

ライダース他、サイズ・デザイン豊富に革モノいろいろ揃えています。
いい~感じの革ジャンお探しの方、ご来店お待ちしています。

レザージャケット

人気ブログランキング  にほんブログ村 ファッションブログ 古着へ

Theme:古着 【USED CLOTHING】 | Genre:ファッション・ブランド |
Category:商品紹介:服 | Comment(2) | Trackback(0) | top↑ |

2009.03.04 Wed
雪景色

3/3(火)雪の雛祭り
ちょこっと遠出。富士山の麓まで。
雪景色。寒かったけれど、空気が凛としていて美しかった。

帰京して夕方から店営業。東京も雪が降り出した。
お客さんの数…少ない。店舗経営って天気に左右されまくりだなあと、つくづく思う。
早くもっと暖かくなればいいのになあ。

人気ブログランキング  にほんブログ村 ファッションブログ 古着へ

Theme:頑張りまっしょい! | Genre:ビジネス |
Category:開店日記 | Comment(0) | Trackback(0) | top↑ |

お知らせ

2009.03.01 Sun
明日3月2日(月)は、所用の為、臨時休業致します。ごめんなさい。
3日(火)は夕方頃からの営業予定です。

3月になりましたね。春が近づいてきて嬉しいです。
そろそろ啓蟄って言うんでしたっけ?
虫たちがもぞもぞ動き出す時期…なんですよね。暖かくなって外に出たくなる時期。
皆様も是非、ぶらぶら散歩がてら、福生の街に遊びに来てくださいね。



Theme:古着 【USED CLOTHING】 | Genre:ファッション・ブランド |
Category:おやすみのおしらせ | Comment(0) | Trackback(0) | top↑ |