ブログ開設一周年
2009.11.29 Sun
ふと気が付いたのですが、ブログを開設して一年が経過していました。
初めてここに記事を載せたのが、去年の11月3日。
大々的に「祝!開設一周年」とかやろうと思っていたのに、
いつの間にか通り過ぎていたみたい。残念。
去年の11月の開店日記を読み返すと…
そうそう店舗の契約をして、ジョイフル本田で木材を買って什器を組み立てて、店作り真っ最中。
早速雨漏りをして大騒ぎしてたのももう一年前。
THE WHOのライブに行ったり、IKEAで樅の木買ってきてクリスマスツリーを飾ったりもして、
あの頃はまだ余裕があったんだなあ…。早いなあ一年!
まだまだ小さい規模ですが、こちらへのアクセス数もぼちぼちと増えてきました。
最近は安定気味。勿論もっと増やしたいというのが本音ですが。
ブログを見て来たと言うお客様にお会いしたり、
掲載商品についてのお問い合わせの電話を度々頂きました。
通信販売なんかもやってみたりして…ほんとにありがたいことです。
ブログ効果というには大げさですが、無駄じゃなかったんだなあとしみじみ。
皆様ありがとうございます。本当に心から。
ブログ開設一周年はさらりと通り過ぎましたが、来る12月21日は「開店一周年」です。
記念に何かイベントを出来たらいいなと考えています。
決まったらこちらで発表します。これからも古着屋Good King'sを宜しくお願い致します。


初めてここに記事を載せたのが、去年の11月3日。
大々的に「祝!開設一周年」とかやろうと思っていたのに、
いつの間にか通り過ぎていたみたい。残念。
去年の11月の開店日記を読み返すと…
そうそう店舗の契約をして、ジョイフル本田で木材を買って什器を組み立てて、店作り真っ最中。
早速雨漏りをして大騒ぎしてたのももう一年前。
THE WHOのライブに行ったり、IKEAで樅の木買ってきてクリスマスツリーを飾ったりもして、
あの頃はまだ余裕があったんだなあ…。早いなあ一年!
まだまだ小さい規模ですが、こちらへのアクセス数もぼちぼちと増えてきました。
最近は安定気味。勿論もっと増やしたいというのが本音ですが。
ブログを見て来たと言うお客様にお会いしたり、
掲載商品についてのお問い合わせの電話を度々頂きました。
通信販売なんかもやってみたりして…ほんとにありがたいことです。
ブログ効果というには大げさですが、無駄じゃなかったんだなあとしみじみ。
皆様ありがとうございます。本当に心から。
ブログ開設一周年はさらりと通り過ぎましたが、来る12月21日は「開店一周年」です。
記念に何かイベントを出来たらいいなと考えています。
決まったらこちらで発表します。これからも古着屋Good King'sを宜しくお願い致します。



