fc2ブログ

RSS|archives|admin

ブログ開設一周年

2009.11.29 Sun
ふと気が付いたのですが、ブログを開設して一年が経過していました。
初めてここに記事を載せたのが、去年の11月3日。
大々的に「祝!開設一周年」とかやろうと思っていたのに、
いつの間にか通り過ぎていたみたい。残念。

去年の11月の開店日記を読み返すと…
そうそう店舗の契約をして、ジョイフル本田で木材を買って什器を組み立てて、店作り真っ最中。
早速雨漏りをして大騒ぎしてたのももう一年前。
THE WHOのライブに行ったり、IKEAで樅の木買ってきてクリスマスツリーを飾ったりもして、
あの頃はまだ余裕があったんだなあ…。早いなあ一年!

まだまだ小さい規模ですが、こちらへのアクセス数もぼちぼちと増えてきました。
最近は安定気味。勿論もっと増やしたいというのが本音ですが。
ブログを見て来たと言うお客様にお会いしたり、
掲載商品についてのお問い合わせの電話を度々頂きました。
通信販売なんかもやってみたりして…ほんとにありがたいことです。
ブログ効果というには大げさですが、無駄じゃなかったんだなあとしみじみ。
皆様ありがとうございます。本当に心から。

ブログ開設一周年はさらりと通り過ぎましたが、来る12月21日は「開店一周年」です。
記念に何かイベントを出来たらいいなと考えています。
決まったらこちらで発表します。これからも古着屋Good King'sを宜しくお願い致します。

ブログ開設一周年

人気ブログランキング  にほんブログ村 ファッションブログ 古着へ



Theme:古着 【USED CLOTHING】 | Genre:ファッション・ブランド |
Category:開店日記 | Comment(4) | Trackback(0) | top↑ |

BLUE WAY OVERALL ブルーウェイ・インディアンオーバーオール

2009.11.27 Fri
インディアンオーバーオール

BLUE WAY OVERALL ブルーウェイ・インディアン・オーバーオール

ジーンズメーカー・BLUE WAYブルーウェイのオーバーオールです。
日本製。レディース。古いバージョンだそうです。
後ろに付いてるインディアンのこどもがなんともキュート。可愛い。
Price:CallMePlease!

インディアンオーバーオール

「インディアン」という言葉って大丈夫のかな?と心配しましたが、
今は結構大丈夫なんですね。
かえって「アメリカインディアン」という呼称に彼らは誇りを持っている
とか何とか、Wikipediaに書いてありました。
まあこれも一意見なんでしょうが…とりあえず一安心てことで。

このオーバーオールを見ていたら、
そう言えばインディアンのこどもの歌があったよな~と思い出しました。
「10人のインディアン」ひ~とりふ~たりさんにんのインディアン♪



と、ほのぼのした気持ち聞いていたのですが、調べてみたら怖い意味の歌詞もあるんですね。
アガサ・クリスティ「そして誰もいなくなった」の元ネタにもなったやつ。
一人ずつ順番に奇妙に死んでいって、ついには誰も…。きゃ~怖い。
古い童謡とかって気味の悪さもいっそう…怖いモノは苦手です。
以上ついでの雑談でした。

人気ブログランキング  にほんブログ村 ファッションブログ 古着へ

Theme:古着 【USED CLOTHING】 | Genre:ファッション・ブランド |
Category:商品紹介:服 | Comment(0) | Trackback(0) | top↑ |

50年代ヴィンテージRedLetteredCardiganレタードカーディガン赤

2009.11.25 Wed
letteredレタード

50年代ヴィンテージ
Red Lettered Cardigan レタード・カーディガン赤


片仮名で「レタード」と聞いて「何だ?」と思いましたが、
「Lettered」と綴りを知って合点が行きました。
数字や文字の装飾のことだそうです。
学校スクールのイニシャルをワッペンやプリントで付けたり…
アイビールックてな感じでしょうか。ちょいレトロ感が可愛いです。

letteredレタード

赤のレタードカーディガン。
こちらは本物50年代のレアものヴィンテージ。まさにアイビー全盛期のものですね。
ラグビーボールのマークが入っています。ラグビーチームだったんでしょうか。

letteredレタード

後ろに掛かっているスタジャンもレタード。
こちらは日本製、東洋エンタープライズ。M品番、レア度高めだそうです。

店長ナツイ曰く「今年レタード来てるよ!」とのことでした。
定かではありませんが、可愛いので良し♪とします。
Price:CallMePlease!

ひとこと
今日は暖かいですね。まさに小春日和って言うんでしょうか。
この晩秋の黄金色のお日様の光、ほうっと和みますね。しみじみ。

人気ブログランキング  にほんブログ村 ファッションブログ 古着へ

Theme:古着 【USED CLOTHING】 | Genre:ファッション・ブランド |
Category:商品紹介:服 | Comment(0) | Trackback(0) | top↑ |

寒いっすね

2009.11.21 Sat
ナツ撮影0911
お疲れ様です。
充電器見つけて大喜びのナツイです。

デジカメ復活したので商品紹介でもしようとおもったのですが、
今月に入り、買取も順調過ぎるほどでいなすのがやっとの状況です。

引越しのゴタゴタに続き、ここに来て商品の大量入荷などちょっと疲労困憊気味の為、
誠に勝手ながら、一寸一服がてら店内の様子でも御覧頂ければと思います。

人気ブログランキング  にほんブログ村 ファッションブログ 古着へ



Theme:古着 【USED CLOTHING】 | Genre:ファッション・ブランド |
Category:ナツイのツブヤキ | Comment(2) | Trackback(0) | top↑ |

冬物続々入荷っ!

2009.11.13 Fri
なのですが、アップは少々お待ち下さいませ。

おひさしぶりでございます。ナツイです。
先の書き込みでお伝えしたように引越し致しました。
しかしながら、お店中心の生活の為、ダンボール山積みの状態が続いております。
毎日、出勤前の数時間で少しづつ片している状態です。
独り者の残念なところです。
ダンボールには必要不必要、善悪や淋しがり屋な性格等適当に箱詰めされているため、
なかなか作業が進まないのです。
TVが2台あるのですがそれに対してリモコンが6個あったりとなんだかさっぱりです。
必要なモノがすぐにでてこない、なんてこともしばしば。
例えばデジカメの充電器。非常に困っております。
入荷商品がアップされないのはその為です。

おまけに何処からか風邪まで頂いてしまって手に負えません。
暫らくは階段を登ったまではよいが降りられないことに気付いたウサギのように
ジッとして何かを待つとします。
風邪なつい
近況の写真が無い為上記のモノでお茶を濁しておきます。

実際、冬物は多数入荷しております。
近日中にはもろもろ片付くと思いますのでご迷惑でしょうが、そのまま暫らくお待ち下さい。

人気ブログランキング  にほんブログ村 ファッションブログ 古着へ←お暇な方、ポチポチ押すと楽しいですよ



Category:ナツイのツブヤキ | Comment(6) | Trackback(0) | top↑ |

超達筆

2009.11.03 Tue
達筆

お引越し・その5
こぼれ話。
散乱した店長ナツイの部屋から、一通の手紙が出てきた。
半年程前に来店して下さったお客様から頂いた、お礼の手紙。
なんというか…超達筆。とてもとても美しい字面。
一文字一文字も大きく伸び伸びとしていて、素晴らしいなああと感動した。
他人の字を見て感動するなんて、滅多にないことだ。
それもこれを書いたのは26~27才の男子。意外で凄すぎる。
手紙を下さった彼はその後某有名新聞社の正社員として働き始めたそうだが
…なんか色々と納得。
文字って大事なんだなあ~説得力があるなあ~と改めて思った。
キーボードに頼ってばかりの私の書く文字は年々へなちょこになっている。ちょっと反省した。

何となく文化の日っぽいネタになりました。
プライベートな雑談が続きましたが、そろそろ商品紹介も再開します。はい。
私M風邪引きました普通の。皆様、夕方からの冷え込みなどにはお気をつけ下さいね。

人気ブログランキング  にほんブログ村 ファッションブログ 古着へ


Theme:古着 【USED CLOTHING】 | Genre:ファッション・ブランド |
Category:開店日記 | Comment(2) | Trackback(0) | top↑ |