べろべろでへろへろ
2010.01.28 Thu

1/28(木)曇り時々晴れちょっと春の匂い
「もうへろへろ~」と店長ナツイから電話がありました。
昨晩、商工会の新年会に参加してきたそうです。
初参加という隣のショップのお兄ちゃんたちも引き連れて行ったそうです。後輩のくせに先輩面です。
一次会二次会三次会まで出席したそうです。
タッパーまで用意して行ったそうです。準備万端です。
福生のお姉様方に「可愛いわね~」と言われながら、残った肴を取り分けて頂いたそうです。
三次会は会長さんと二人きりだったそうです。
他の皆さんは翌日の仕事や自分の体調などを考えて、ちゃんとお帰りになったのでしょう。
会長さんはガタイの良い白髪の親爺さんです。とても存在感のある方で一見ちょっと怖そうな人にも見えます。
「いや~いい人だったよ~」とナツイは言っていました。
ナツイはトップに近寄りすぎて、最後の最後に嫌われたりするタイプなので、ヒヤヒヤします。
会長さんとは朝7時の牛丼までご一緒したそうです。へろへろになる訳です。
もう若くはない年齢だと言うのに、福生一番の新参者だと言うのに、
この無邪気な自由奔放っぷり。感心すらします。ある意味頼もしいです。
お酒をたっぷり頂いて、さすがに「あんまり覚えていない~」そうですが。
昨年も酒で大ヘマをやらかしたばかりだと言うのに、この呑みっぷり。これまたヒヤヒヤです。
いつかまた酒で何かやらかすんじゃないか。きっとやっちゃうんでしょうね。とほほ。
ひとこと
私は参加しなくて良かった…と心の底から思いました。
追記
ちょうど良い画像が無かったので、手近にあったアンクルトリスさんにご登場頂きました。酒つながりで。
柳原良平さん大好きです。可愛いです。
アンクルトリスさんは妻帯者で、奥さんは「和服の似合う美人」だそうです。
「座右の銘は『普通』」だそうです。いいですね普通。
キャラクター紹介が面白かったので、興味のある方はサントリーのHPを覗いてみてください。


