fc2ブログ

RSS|archives|admin

ボウリング。。。

2010.04.29 Thu
お疲れ様です。
ボウリングシャツを紹介しようと思っていましたが、
ゴールデンウィーク初日の今日は意外とお客様がいらっしゃって、ちょっと撮影が難しく、
申し訳ございませんが次回に伸ばさせて頂きます。

そのかわり(?)と言ったらなんですが今日入荷した商品を紹介させて頂きます。

ボウリング ピン

ボウリング ピン
横田基地内にあるボウリング施設のモノです。本物です。
インテリアとしていかがでしょうか?

今日は2本ですがまた持って来るとおっしゃっていました。
以外に軽くてそしてかわいいやつです。
一応ボウリング繋がりということで勘弁してやって下さい。

こんなモノがある古着屋ですが、以前は基地内の消火器(中身無し)も入荷しました。すぐに売れてしまいましたが。
以外に以外なモノが売れるお店なんです。


Price:CallMePlease!


人気ブログランキング  にほんブログ村 ファッションブログ 古着へ
今日はもうへろへろです。早く帰って豆腐で一杯やりたいところです。

Theme:古着 【USED CLOTHING】 | Genre:ファッション・ブランド |
Category:商品紹介:雑貨 | Comment(2) | Trackback(0) | top↑ |

キャップ入荷しました

2010.04.28 Wed
お疲れ様です。
先日「次回はボウリングシャツでも紹介致します♪」とお伝えしましたが、
本日は帽子が入荷してしまった為、勝手ながら急きょ変更させてもらい、帽子の紹介をさせて頂きます。
ボウリングシャツを楽しみにしていた方は申し訳ございません。
次回は必ず紹介致します。(そんな人、いるのかしら?)

新品キャップ 各種
DSCF3023.jpg

↓ポークパイ ヘビロテっすね。
ポークパイ
↓マリオ風ワークキャップ(再入荷です)。右はネイティブ柄 麻中折れ帽
マリオ?ワーク
↓中折れ帽。右の商品の方が通常よりツバがおおきく、ウエスタン風でもいけます。
ブラウン 中折
↓ワークキャップ。左はニット素材。右がスウェット地。良く売れています。こちらも再入荷。
モクスウェット ワーク
↓ハンティング。ヒッコリーは風合いの違う2色。右が探すと以外に無い本革。ウチにありますよ~
ハンティング
↓カンカン帽。女子率を上げちゃってください。
カンカン帽

厳選したキャップ達、いかがでしょうか?これからの時期、キャップで差が出ます。是非。

Price:CallMePlease!


人気ブログランキング  にほんブログ村 ファッションブログ 古着へ


ちなみにアタクシナツイはロン毛なので今回のキャップは全て絶妙に似合いませんでした。トホホ
お暇な方は続きでも読んで下さいまし。

Theme:古着 【USED CLOTHING】 | Genre:ファッション・ブランド |
Category:商品紹介:雑貨 | Comment(2) | Trackback(0) | top↑ |

どうでもよいお話。

2010.04.27 Tue
お疲れ様です。
雨ですね。寒いっすね。
4月の下旬で暖房入れるってなんだか負けたみたいで屈辱的です。
そんな火曜日ですが、出勤時に基地の第2ゲート前を毎日通るのですが本日は
がしっ
横田基地第2ゲート
と門が閉められてました。
いつもは全開なのに?とゲート前の交番のおまわりさんに聞いてみると今日はテロ警備だからねと教えてくれました。
テロ警備、なんだか相変わらず日本らしくない響きの単語が飛びかう福生ですが、おまわりさんは関係ねーって感じでのんびりと話していました。
4月26日晩酌
んでこれが昨日の晩酌です。ダイエッターナツ、がんばります。油抜き(肉抜き)をしないのがアタイ流です。(出にくくなっちゃうので。)このメニューに四合瓶の焼酎1本で独り楽しい夜が終わりました。
なんてどうでもいいブログ記事を書いていると、いつものお客様がいらっしゃって、「ブログみたよ。そんなに豆腐好きなら次回から差し入れますよ」って何屋の会話だかさっぱりですね。
人気ブログランキング  にほんブログ村 ファッションブログ 古着へ
ボォリングシャツ
次回はボウリングシャツでも紹介しちゃいます。

Theme:古着 【USED CLOTHING】 | Genre:ファッション・ブランド |
Category:ナツイのツブヤキ | Comment(0) | Trackback(0) | top↑ |

ボーリングシャツ 入荷中そして募集中

2010.04.25 Sun
お疲れ様です。
今日は暖かいいかにも日曜日らしい日曜日でしたね。
16号沿いはというと、日差しは暖かいのですが風がまだ冷たくて、単車のお客様方はまだまだライダースを脱げない、へたしたらまだB3(分厚い革ジャン)を脱げないとぼやいていました。
ウチでの売れ筋は未だに革ジャンにブーツでして、いったいいつになればアロハを出せるのか疑問がよぎります。
4.25 店内風景
                                            ↑ボウリングシャツの棚。

さて先月あたりの商品紹介の際に、ボーリングシャツが集まりにくいとお伝えしたと思いますが、やはり足りなく、今年の夏はアロハ一色かも?と思っていましたが、ゆっくりとしかし着実に集まってききつつあります。
去年のものも含めると、以外にも一棚埋ってしまうくらいになりました。他店舗の事は存じませんがかなりある方だと思います。お探しの方は一度是非、足を運んで頂けたらと思います。(いろいろ探しましたがやはりモノ自体が無いようなので次回入荷等はあまりあてにできません。ご了承下さいませ。)またボーリングシャツは随時募集しておりますので国内外、ブランド、状態は問いません、是非お持ち下さいませ。
(※状態・常識的な範囲です。もちろん査定額に影響しますが、ダメージ、シミ等があるからといって遠慮なさらずにお持ち頂けたら、と思います。是非。)
また細かく商品紹介は致します。ただ、もうあるよ、とお伝えしたくて。

人気ブログランキング  にほんブログ村 ファッションブログ 古着へ


Theme:古着 【USED CLOTHING】 | Genre:ファッション・ブランド |
Category:商品紹介:ボウリングシャツ | Comment(0) | Trackback(0) | top↑ |

HARLEY-DAVIDSON トースター

2010.04.25 Sun
お疲れ様です。
ダイエットを開始したナツイです。
調子はいいですよ。なんせ初日ですから。
そんなアタクシの本日の紹介。

HARLEY-DAVIDSON Toaster Oven
ハーレーダビットソン トースター

H-D(レーハー)トースター

使用するとハーレーのロゴ(シルエット)の焦げ目が付くトースターです。
一度に2枚焼く事ができるようです。
おそらくイベントやハーレー購入者に贈られるノベルティーの一種だと思います。
くだらねーとか思いつつ、個人的にちょっと欲しいアイテムです。
是非っ
Price:CallMePlease!
人気ブログランキング  にほんブログ村 ファッションブログ 古着へ


Theme:古着 【USED CLOTHING】 | Genre:ファッション・ブランド |
Category:商品紹介:雑貨 | Comment(0) | Trackback(0) | top↑ |

HARLEY-DAVIDSON ZIPPO ダイキャストピストン灰皿付き

2010.04.24 Sat
ハーレーダビットソン ジッポー
HARLEY-DAVIDSON ZIPPO
アルミダイキャスト製ピストン灰皿付き
(シリアルナンバー付き)   計4種

HD 灰皿&ジッポー

No2177.jpg

No1301.jpg

No1794.jpg

No 1573

↓上記のジッポーに各一個ずつ付く灰皿です。
HD ダイキャストピストン製灰皿
ピストン灰皿のデザインは全て同じ型です。各一個ずつ梱包されております。
全て未使用となります。

灰皿はVツイン型とありますので実物ではないと思われます。Vツインという事は、必然的に2000年以降出回った商品と思われます。

Price:CallMePlease!

最近なにかと肩身の狭い喫煙者。一緒にふてぶてしくプカプカしましょう♪
人気ブログランキング  にほんブログ村 ファッションブログ 古着へ


Theme:古着 【USED CLOTHING】 | Genre:ファッション・ブランド |
Category:商品紹介:雑貨 | Comment(0) | Trackback(0) | top↑ |

6㎏ (当社比約10%増量中)

2010.04.24 Sat
お疲れ様です。
どうでもよいお話ですが、
最近近くのショップのあんちゃんと話してて良く云われることがあります。
顔が小さくなりましたよね。
肩幅が広くなりましたよね。
胸板が厚くなりましたよね。

そうです。遠まわしに太ったよね。の意味です。

なんとなく気付いていたのですが、先日、体重計に乗っかってみたところ、なんと6キロばかし増えていました。
顔には出にくい体質なので本人もあまり気にしていませんでしたが、そりゃそうか。最近は牛丼だ、ラーメンだ、
西友のKY弁当だが続いていて、普段、夜はお米を食べない(炊飯器すら無い)のに大盛りで喰いまくっていたからなぁ
あぁそういえば昨日はペヤング大盛り(2倍のやつ)喰っちゃったしなぁ

平常時の体重が55~57キロなのですが今は60キロオーバー。

正直、ショックです。

なんかTシャツとか似合わなくなったなと感じていたのですが、えらいこっちゃ。


と、いう訳なので、ダイエット大作戦を敢行致します。

目標は53kg。

ついでなんで10kgばかし落とします。

ダイエット方法は、いつものアレです。
酒・豆腐ダイエット。
朝、昼は軽めに必ず喰って夜は完璧に炭水化物を抜く。
で、腹が減る前に酔っぱらって寝ちまう。呑むなら醤油無しの豆腐でも喰らえっ。
て感じのダイエットです。
花見中 くそっ

どうでもいい話で申し訳ないっス
人気ブログランキング  にほんブログ村 ファッションブログ 古着へ

Theme:つぶやき | Genre:車・バイク |
Category:ナツイのツブヤキ | Comment(2) | Trackback(0) | top↑ |

タズマニアン デビル 電動鉛筆削り機 + 卓上名刺置き + 卓上メモ帳

2010.04.23 Fri
面白いモノが入荷致しました。

タズマニアン デビル (Tazmanian Devil)
デスク用品
タズ グッズ
ルーニー・テューンズ(LOONEY TUNES)のキャラクターですね。
実在する動物「タスマニアデビル」(絶滅危惧種)がモチーフとなっているようです。
通称「タズ」。ワイルド&タフかつ凶暴な肉食獣。セリフは主に「タズ、腹ペコ」。基本的には独りで行動する。
協力なアゴの力で檻さえも噛み砕く。走る際には顔から下は竜巻状になり周囲を噛み砕きながら進む。回転移動を終えた直後は意味不明の鳴き声を口にする。恐るべき食欲から全ての生き物から恐れられている。一番よく狙う相手はバッグス・バニー。以外に音楽好きで音楽がかかるとウットリ聴き入りおとなしくなる。
そんなキャラです。当時の向こうのアニメはキャラがたってていいですよね。
タズ 電動鉛筆削り
↑タズマニアン デビル 電動鉛筆削り機(電池式)
 Tazmanian Devil Battery Operated Pencil Sharpener

もちろん完動致します。(綺麗に削れます。)
ちなみに左手の鉛筆にはTOSHIBA(東芝)とあります(笑
もちろん口が入口となっています。なんだかキャラにぴったりな文具です。

タズ メモ帳
↑タズマニアン デビル 卓上メモ(帳)
 Tazmanian Devil Memo Pad
陶器製となります。
メモ紙を使い切ったらどこぞの銀行から貰って入れて使用して下さい。

タズ名刺置
↑タズマニアン デビル名刺置き
 Tazmanian Devil Card Case (Tray)
こちらも陶器製。
名刺置きがでてきた事で完全な大人の為の文具となりました(笑

Price:CallMePlease!

以上3点、全て横田基地からでてきたモノです。日本製かどうかははっきりしませんがアメリカで手に入れたモノのようです。あなたのデスクの上に如何でしょうか?仕事も若干、楽しくなると思います。

人気ブログランキング  にほんブログ村 ファッションブログ 古着へ
電動鉛筆削りなんて、すごい久しぶりに手に取りました。使ってみて、ちょっとした感動とノスタルジックな気持ちに浸れちゃいました。

Theme:古着 【USED CLOTHING】 | Genre:ファッション・ブランド |
Category:商品紹介:雑貨 | Comment(0) | Trackback(0) | top↑ |

骨々ロック。

2010.04.23 Fri
お疲れ様です。
雨ですね。
こんな日はえらく暇です。だのでカウンターで出番をずっと待っていたキーホルダーやらスニーカーやら、なんだか細かい商品を引っ張り出して清掃、値付けしたり、カウンター内でごそごそ作業をバシバシ進めたところ、最近はまっていた針仕事用の針を紛失。探し物は得意なほうですが、刺繍用のぶっとい針、カウンター内は暗くて全く見つからず、もう何もする気がおきません。
おまけにテリーはまだ仲間にできていないし。
ドラクエ6(DS)

あぁ、関係無い話が混ざってしまいました。
こんなゲンナリな日は一発、超簡単な商品紹介でも。
商品紹介参ります。

骨。
骨
鹿です。
青梅産です。(おそらく)
都内にも野生の鹿なんているんですね。

インテリアにいかがでしょう?
Price:CallMePlease!

店頭買取により、入荷致しました。

こんなモノを売買している古着屋っていったい、とか云って引かないようにお願い致します。
人気ブログランキング  にほんブログ村 ファッションブログ 古着へ


Theme:古着 【USED CLOTHING】 | Genre:ファッション・ブランド |
Category:商品紹介:雑貨 | Comment(0) | Trackback(0) | top↑ |

60’s 【A BOY’S DOG】 ビッグアイ時代巨匠ウォルター・キーン

2010.04.22 Thu
Walter Keane (ウォルター・キーン) 作 
A Boy’s Dog
 
ビッグアイ
60年代にアメリカで流行したBig Eye。
大きい目、ではなく、正しくはつぶらな瞳です。

開店と同時期に入荷した商品ですが展示場所が良くなく、今回改装時に懐かしい顔を久々に見つけました。

↓絵の裏です。アメリカ製とあります。ビッグ アイ 裏、キズ箇所
右下の写真は破損箇所となります。前のオーナーさんはビニールから出さずにそのまま展示していたようですが、釘に引っ掛ける際におもわず!っな感じの穴です。表の絵にはなんら支障はありません。
リトグラフというより額付きポスターといった感じの商品です。
額は木製にキャンバス地。いい風合いとなっています。

Price:CallMePlease!

キーンは、ウォルターとマーガレットの夫婦二人で描いているものが多いようですが、おそらくこれはウォルターのモノと思われます。(額のプレートにウォルターとあります)
60~70年代アメリカのBig eye時代を代表し、今なお世界中にファンを持つアーティスト。
その多くが少年少女をモチーフとし、心を見透かされるようなおおきな瞳で圧倒される。3歳くらいまでの子供の目というのは実際、瞳孔が開きやすく、また閉じやすい。絵の主人公が何を考えているかは観る人の背景が大きく影響する。そんな瞳を描くアーティスト。というのは勝手ながら僕の主観です。残念ながら彼(等)の絵は数えるほどしか見ていなく、絵の勉強をしていた学生時代には全く知りませんでした。知らなくても良い物はいっぱいある、この歳でも勉強できる事を痛感している今日この頃でございます。


人気ブログランキング  にほんブログ村 ファッションブログ 古着へ
どうでもいいと思いますが、写真の絵の前にあるのは戦闘機のピストンのパーツです。
こんなモノも入荷しております。(えぇ売るつもりです♪)


Theme:雑貨・インテリアおススメ! | Genre:ファッション・ブランド |
Category:商品紹介:雑貨 | Comment(0) | Trackback(0) | top↑ |

Coca~Cola グラス

2010.04.21 Wed
お疲れ様です。
またしても店内改装してしまいました。
理由はどれでしょう?
①いい加減夏モノに入れ替える為、ソフトだけではなくハードも共にやりたかったから。
②新品・中古とも雑貨や小物が増える(た。)から。
③なんとなく。
スイマセン。全部です。

ゴールデンウィーク用に若干新品の雑貨やキャップを仕入れたので、(入荷はも少しあとです)その準備です。
ここまでやるつもりはなかったのですが、先日(20日)は雨だったので、チャンスっとばかりにやっちゃいました。

そんなこんなで、ついでではありますが少しずつ雑貨の方も紹介致します。

商品紹介致します。

Coca-Cola
コカ・コーラ グラス


コカコーラ グラス
綺麗な形をしています。
ビンテージと云うほど古くはないと思いますが、80~90年代のモノと思われます。
例によって基地の中からでてきました。
オススメする理由としては小ぶりで使い勝手が良く、また確認した限りではキズが無い事、そして
どんっ
グラスら
っと1ダース強ある事です。
まとめて入る事はあまりない為、貴重です。
ついでに
グラス+リー
バディリーと一緒に撮ってみました。
相変わらずかわいいヤツです。(5体のうち2体売れてしまいました。迷っている方はお早めに♪)

グラスはもちろん1個からの販売です。お探しの方、是非っ。
(まとめて買われる方は特にお早めに。)(割れ物の為、通販は対応致しません。ご了承くださいませ。)

Price:CallMePlease!

入荷済みのキャップたち
ついでにすでに入荷しているキャップも載せちゃいます。
次回の入荷は女性向けのモノも少しあります。カンカン帽とかも入ります♪
よろしくです♪


人気ブログランキング  にほんブログ村 ファッションブログ 古着へ




Theme:古着 【USED CLOTHING】 | Genre:ファッション・ブランド |
Category:商品紹介:雑貨 | Comment(0) | Trackback(0) | top↑ |

大好物。(というより主食)

2010.04.18 Sun
お疲れ様です。
商品紹介はさておき、どうでもいい話でも。

昨日の事ですが、6時過ぎ頃、今日は土曜なのにヒマだな~と腐っていたら最近よく登場するお客様が単車にて来店されました。この人は人には言えないモノを差し入れてくれたりするのですが(ナニかは恥ずかしくて僕の口からは、、)

今回は豆腐を頂きました。
↓これです。
豆腐ちゃん
えぇ、アタクシ、豆腐に目が無いのです。たまにニガリと無調整豆乳を買ってきて呑みながら湯葉や汲み豆腐をやっちゃうくらい大好きなのです。豆腐の話で1時間語れます。旅行に行く時はついつい先々の豆腐屋で買ってしまうくらいです。吉祥寺から通勤していた時も目に付く豆腐屋は全て伺いました。そのくらい、です。
ウチのアシスタントも最初は付き合ってくれてましたが、最後には「そんなに豆腐好きじゃない」と言われ誰も相手にされなくなりました。寂しいかぎりです。
お米を食べない日は結構ありますが豆腐は欠かした事がありません。身体の30%くらいは酒と豆腐でなりたっていると思います。

あぁいくらでも語れそうなのでここらへんでやめておきます。
ちなみに差し入れてくれた方↓(おいしく頂きました。ありがとうございます!)
エボ
Vツイン←お連れ様。最近単車を購入したとかで暇さえあれば乗っているとの事。

いかにもアメリカンな、福生っぽいお客様。
暖かくなると、こういう人達が16号を闊歩しています。荒くれではありません。皆さん大人でいいヤツ等です。

この後、別のお客様と単車の話で盛り上がったりしてました。
ここで店を構えて良かったと思うひと時でした。
そういえば、最近、883さん、ヨンパチさん、SRさんとかカタナさんとか見ないけど、お元気ですか~?
横浜のクラブマンさんも新潟のワルキューレさんもロングツーリングがてら是非♪
人気ブログランキング  にほんブログ村 ファッションブログ 古着へ

単車をお持ちのお客様は、是非乗ってきてください。イイ時期ですヨ♪

Theme:つぶやき | Genre:車・バイク |
Category:開店日記 | Comment(6) | Trackback(0) | top↑ |

実物 M65 フィールドジャケット アルミジッパー仕様 (69年) 

2010.04.16 Fri
実物 1969年製造 M65 フィールドジャケット
アルミジッパー ファーストライナー(69年)付き
ALLEN OVERALL社製
サイズ ミディアム・ショート

M65 (69)
↑写真」では見えませんがエポレット(ショルダーループ)があるタイプ。66年製造のモノまでは付いていませんでした。
そういう意味で2ndモデルと呼ばれています。
M65 ミルスペック(69)
↑本体のミルスペック。69年としっかり明記されています。↑右下のは右ポケット内のモノ。
M65 アルミジッパー
おまちかね、輝くアルミジッパー。ヴィンテージの証し。同じM65でも別格、希少とされています。
ジッパーエンド(最下部)も切れもなく綺麗です。写真右は襟のジッパー。共にSCOVILL社。
72年製からブラス(真鍮)製、85年から89年製造中止までがプラスチック製となります。やはりアルミ製のものが一番注目されています。
ライナー タグ
付属のライナー。今回のもう一つの目玉です。
こちらも69年製造。年代が合っているモノは少ないです。
そして現在多く目にするライナーとキルティングの仕様が違います。もっと目が大きく波の模様がこんなに細かくありません。M65のライナーがキルティング仕様になった際の最初のモデルとなります。いいかえれば
M65用キルティングライナー1stモデル。ですね。
これだけ売ってくれ。という方もいらっしゃいます。(バラ売りは不可♪)

僕が見た限り、破損、傷、スレなどはありません。
一箇所左胸ポケットの真ん中あたりにシミのようなヨゴレ有り。(ご了承下さいませ。)それ以外は美品といえます。
ボタン、ドローコード、リペア等の変更点はありません。全て当時もままの状態です。(もちろんフードも内臓されています。)

Price:CallMePlease!

人気ブログランキング  にほんブログ村 ファッションブログ 古着へ
映画TAXI DRIVERのデニーロが着用してたモデルです。モヒカンのお供に・・・

Theme:古着 【USED CLOTHING】 | Genre:ファッション・ブランド |
Category:商品紹介:軍放出・軍払い下げ ミリタリーサープラス(軍物) | Comment(0) | Trackback(0) | top↑ |

実物 B-9 APPLEMAN社製  (アップルマン社製 B9)

2010.04.15 Thu
APPLEMAN社製
B-9 HEAVY 黒タグ
サイズ M
B9.jpg
実物、B9です。コントラクトは723。
B9タグ
ドローコード(紐)がオリジナルではないかもしれません。ご了承くださいませ。
B9 破損箇所
↑フードのボアに破損あり。横の写真は右腕の肘部。1cm程度の切れがあります。
B-9.jpg
フロントのボタンは全部で5つですが一番下の物が欠損しています。フロントはボタンとジッパーの二重構造です。
袖に隠れているリブは綺麗です。左右破損無し。中は玉虫色のキルティングです。
全体的にコンディションがいいっ、とはいえませんが着用には全く問題ありません。
サイズも日本人のMに近く、比較的タイトに着れます。

滅多に出ないモノです。
アップルのB9は残念ながらこの1枚しか見たことがありません。
大事にしてくれる方、お待ちしております。

Price:CallMePlease!

人気ブログランキング  にほんブログ村 ファッションブログ 古着へ


Theme:古着 【USED CLOTHING】 | Genre:ファッション・ブランド |
Category:商品紹介:軍放出・軍払い下げ ミリタリーサープラス(軍物) | Comment(0) | Trackback(0) | top↑ |

黒タグ N2B フライトジャケット 実物  (SKYLINE CLOTHING)(N-2B)

2010.04.14 Wed
お疲れ様です。
夕方過ぎるとセキが出始め、晩酌をはじめるとピタリと止まるナツイです。
もうノドカラカラです。
・・・


商品紹介参ります。

黒タグ N-2B
スカイライン社製
サイズ M
美品

N2B.jpg

N2B 後ろ

N2Bタグ

N2B 黒タグ

見ての通りどこに出しても恥ずかしくないN2Bです。
ドローコード、ジッパー、リブ、コヨーテファー、そして黒光りするタグ。
完璧だと思います。もちろんヴィンテージ。

(つい最近まではコヨーテファーはどこでも使っていましたが、今は禁止されているようですね。)

単車に乗る際にはN3BよりN2Bの方が僕的には好みです。お尻がテカらないし。歩く際にはN3B。使い分けたいですね。

Price:CallMePlease!

(ヴィンテージN3Bは完売致しました。誠にありがとうございます。)

人気ブログランキング  にほんブログ村 ファッションブログ 古着へ

いいところのレプリカ買うなら、間違いなくこちらをお奨め致します。価格もそんなに変わらないと思います。
是非っ♪


Theme:古着 【USED CLOTHING】 | Genre:ファッション・ブランド |
Category:商品紹介:軍放出・軍払い下げ ミリタリーサープラス(軍物) | Comment(0) | Trackback(0) | top↑ |

実物 WEP G8 フライトジャケット

2010.04.14 Wed
実物 WEP フライトジャケット G8

G8.jpg

G8 後ろ
アメリカ海軍が開発したウインター・フライング・スーツ。
本来は上下セパレートするタイプ。(ジャケットとトラウザーズを繋げて着用する。)
ショート丈で、なにより背中のアクションプリーツが独特のスタイルで、上着だけの着用も愛されたとか。
袖部もV字型と心憎い造りとなっています。
ポケットの位置が高いのは手を入れて歩かせない為(士気を高める為)といわれています。

残念ながらミルスペック(タグ)がない為、年式、サイズは判りません。
首廻り左袖部リブ共に若干のキズ(小さな穴)があります。
状態は完璧とはいえませんが、着用に問題はありません。G8の中でも綺麗な方だと思います。
後にも先にも入荷できる自信が無い商品です。この機会に是非。

Price:CallMePlease!

人気ブログランキング  にほんブログ村 ファッションブログ 古着へ



えっ? もうおわり?ナツイらしくない?
そんなお客様は続きをどうぞ↓いろいろつぶやいてみました。


Theme:古着 【USED CLOTHING】 | Genre:ファッション・ブランド |
Category:商品紹介:軍放出・軍払い下げ ミリタリーサープラス(軍物) | Comment(0) | Trackback(0) | top↑ |

実物 M1943 (M-43) フィールドジャケット

2010.04.13 Tue
お疲れ様です。
昨日は10度以下、今日は20度。こういう日は、、、
先日同じですね。やめておきます。
とにかく、あたたかい事はいい事です。店的に単価が下がりますが  トホホ
本日入荷したてのホヤホヤの商品、紹介させて頂きます。

M-1943 (M-43) 実物 (おそらく初期型)
フィールド ジャケット
サイズ M
M43.jpg
状態、完璧。ボタン、ドローコード(紐)、袖、リペア箇所無し。
M43 後ろ
↓フードは取り外し可。こんな感じになります。
M43 脱着式純正フード
↑フードのミルスペックは見づらくなってしまいましたが、これも当時のもの。純正で年式もあっています。

↓襟元です。白タグ。綺麗に残っています。45年製以降はタグではなく直にプリントとなります。
M43 ミルスペック(襟)
↓右ポケット内のミルスペック。こちらも綺麗に残っています。
1944年4月17日製造とあります。
M43 ミルスペック(右ポケット)
初期型だと聞きましたが確認が取れないため「おそらく」としておきます。

※イタミや傷、スレ等はありませんが右胸ポケットに茶色いシミがあります。ご了承下さいませ。

Price:CallMePlease!

ちなみに襟元のタグがプリントのモノも在庫が1つあります。こちらはミルスペックが擦れて読めない為年式は分かりませんが、こちらもドローコード、ボタン等純正で今回の商品よりさらに綺麗です。こちらも、是非っ

人気ブログランキング  にほんブログ村 ファッションブログ 古着へ
2着ありますが、ほんとは結構珍しいモノなんですよっ
是非是非っ♪



Theme:古着 【USED CLOTHING】 | Genre:ファッション・ブランド |
Category:商品紹介:軍放出・軍払い下げ ミリタリーサープラス(軍物) | Comment(0) | Trackback(0) | top↑ |

デカワッペン コーディロイ ワークジャケット

2010.04.12 Mon
お疲れ様です。
昨日は20度を超え、本日は10度を下回り、雨音が心地よい
引きこもるにはもってこいな月曜日です。
こんな日は、朝一に松屋で3食一日分買い込んで、喰ったらベットに戻り漫画やゲーム等を首だけ出して堪能したい、
喰っちゃ寝を繰り返して、あ~今日一日何にもしなかったな~なんて呟いてそのまま寝てしまいたい。
そお考えながら16号沿いでぼーっと煙草を吸っています。

仕事のお時間です。
商品紹介参ります。

コーディロイ ワークジャケット


FFA 背中

FFA 拡大
USモノ
サイズはS。
状態もよいです。
右胸の刺繍の下にはワッペンと同じ型のバッチが2個付いています。
年代不明。(おそらく80年代です)

Price:CallMePlease!

人気ブログランキング  にほんブログ村 ファッションブログ 古着へ

是非っ

Theme:古着 【USED CLOTHING】 | Genre:ファッション・ブランド |
Category:商品紹介:服 | Comment(0) | Trackback(0) | top↑ |

GO BAREFOOT アロハシャツ

2010.04.11 Sun
お疲れ様です。
久々のお休みを頂き、リフレッシュさせてもらいました。

さて、暫らく放置状態が続きましたが、日記や商品紹介を再開したいと思います。

Go Baerfoot アロハシャツ
(ゴーベアフット)

go baerfoot

go baerfoot タグ

創業1957年のトロピカルスポーツウェア(通称アロハ)の老舗ブランド。カリフォルニア西海岸ではアロハと言えばこのブランドが一番にあがるくらい有名ですが、なぜか日本では古着屋でしか見る事ができないような気がします。
「カメハメハ」や「レイスプーナー」と同じくらいの歴史のあるブランドです。
素足でいこうぜっ、いいブランド名です。
サイズはSとありますが、日本人的にはMくらいです。

Price:CallMePlease!

人気ブログランキング  にほんブログ村 ファッションブログ 古着へ

商品紹介をする際、ここ最近ナツイの場合、同系列の商品を比較的まとめてしていましたが、
当ブログにヒットしづらい(タイトルで出てこない)と遠方のお客様からご指摘がございました。
確かに単品紹介すると問い合わせが多く、手ごたえを感じます。
ので、これからはなるべくその様に(単品紹介風に)すすめて行きたいと思います。



Theme:古着 【USED CLOTHING】 | Genre:ファッション・ブランド |
Category:商品紹介:服 | Comment(0) | Trackback(0) | top↑ |

4月7日(水)休業のお知らせ

2010.04.07 Wed
サクラサク

ちょっと早めのお知らせです。
来る4月7日(水)誠に勝手ながら休業日とさせて頂きます。
荒天の場合は、もしかしたら予定を変更してお店を開けるかもしれません。そういう感じの理由です。

雑談
東京の桜もちらほらと咲き始めましたね。
まだ地域には疎いのですが、福生の街には桜の木が少ないみたいです。
どこか近くに桜の見所とかあるのかな?そのうち散策してみたいです。
それにしても今日も寒かったですね。まさに花冷え、ですね。皆様お身体にはどうぞ気をつけて…。
3/29M記す

人気ブログランキング  にほんブログ村 ファッションブログ 古着へ

Theme:古着 【USED CLOTHING】 | Genre:ファッション・ブランド |
Category:開店日記 | Comment(3) | Trackback(0) | top↑ |