fc2ブログ

RSS|archives|admin

臨時休業のお知らせ

2010.06.30 Wed
誠に勝手ながら

明日7月1日(木)は臨時休業とさせて頂きます

申し訳ございません。2日(金)より通常営業致します。皆様のご来店をお待ちしております。


日本×パラグアイ戦

余談
FIFAワールドカップ。昨夜は熱くなりました日本×パラグアイ戦。泣きました。
勿論とても口惜しかったのですが、
ニュースでパラグアイのアエドバルデスという選手のことを知って、すごく感動しました。
あの癖の強かった選手が、こんな行動を…素晴らしい!パラグアイを応援しようと思いました。
たまには世間の話題、でした。 (M記入)

人気ブログランキング  にほんブログ村 ファッションブログ 古着へ

Theme:古着 | Genre:ファッション・ブランド |
Category:開店日記 | Comment(0) | Trackback(0) | top↑ |

プロトタイプ 実物 N3B! 入荷しました。

2010.06.28 Mon
お疲れ様です。
暑い日々が続いております。

30℃超えっ?
歩いているだけでHPが削られていくのを感じます。

では、まったりと商品紹介したい

と考えていましたが、今回の商品は鼻血モノ。写真も増量して紹介したいと思います。

SOUTHERN ATHLETIC製
実物 アメリカ空軍
プロトタイプ N-3B
(試作品・テスト品 N-3B)
N3B プロトタイプ

N3B プロトタイプ バック
N3B プロトタイプ 反射しまっせ
60年代、もちろんヴィンテージ。テスト品。反射する素材が(前、後ろ、袖に)ついています。
N3B プロトタイプ01
N3B プロトタイプ 内部
↑内部は外の生地より濃い色です。テスト品はあり合わせのもので造る事が多いとの事。なるほど?
DSCF3508.jpg
↑ポケットのボタンも綺麗です。ハゲが一切ありません。リブも特に破損無し。こちらも美品。左の二の腕のツールポケット部のジッパーはCONMAR。
N3B プロトタイプ フロント ジップ
↑フロントのジップ及びジップエンド。こちらもCONMAR製。ジップエンドも取れかかったり切れたりする事なく大変綺麗です。
N3B プロトタイプ ミルスペ

MODIFIED(モディファイ)の文字。意味は「若干設計を変更する」「~を良くする為に改良する」といった感じです。
もともとテスト用に造られた為、現存数が少なく(およそ5~600と云われております)しかも全て試作品として実践投入してしまう為(ここらへんがアメリカっぽい)、あっても綺麗なものが大変少ないと云われております。
前回入荷したN3B(黒タグ)ももちろんですが、こちらも大変珍しい商品となっております。この機会に是非。

Price:CallMePlease!

人気ブログランキング  にほんブログ村 ファッションブログ 古着へ


Theme:古着 【USED CLOTHING】 | Genre:ファッション・ブランド |
Category:商品紹介:軍放出・軍払い下げ ミリタリーサープラス(軍物) | Comment(0) | Trackback(0) | top↑ |

レザー ブレス

2010.06.24 Thu
お疲れ様です。

ふ~

なんだかもうバテバテです。昨今の暑さに完全にやられているようです。



え~

最近、新品雑貨が徐々に(少~しづつ)増えていっているのでたまには紹介しちゃいます。

①レザー ブレス (カラー5種)
レザー ブレス
シンプルながら使い勝手のよいアイテムです。足首につけてもよいです。価格もグっ

②レザー&リネン ブレス 
レザー&麻等 ブレス
リネンとはアレです、麻です。写真は2点同時に写しています。やはり足でもどうぞ。


で、

ナツイお得意の商品が入荷しました。

③レザー リング ブレス

レザー リング
アタクシが常に装着しているものと同じモノです。↓使用例(ナツイ右手)。
レザー リング 使用例
かれこれ15年以上付けています。
こちらのブレスはシンプルで勝手がよいのですが、(引くと思いますが、)外す事ができません。どうしても、という時はハサミでちょん切って下さいませ。

装着の仕方:まずお湯か水に漬けて放置。お湯の場合は30秒ほど、水は数分漬けて下さい。柔らかくなり手で軽く伸ばしてから手首に通します。乾きますと縮んで元に戻り、つまり抜けなくなる、不自由が生まれ、Rock魂にメラメラと火が点く。

その日から身体の一部として洗ったり、風呂や海にお入り下さいませ。(これを付けているからといって入れない処は今まで経験がありません。そこは大丈夫だと思われます。)モノによると思いますが1~2年で自然に切れてしまうものもあれば10年以上切れないものも在ります。ほとんどのものが後者だと思われます。
僕は非常に好きなアイテムです。昔は高くて一つ2500円前後でしたが、今回はかなり安くてびっくりしました。(3分の1以下!)試しにいかがでしょうか?右手(利き手)装着にはお奨めできませんが。  (モノが書きづらいです(笑)

Price:CallMePlease!

人気ブログランキング  にほんブログ村 ファッションブログ 古着へ


Theme:古着 【USED CLOTHING】 | Genre:ファッション・ブランド |
Category:商品紹介:雑貨 | Comment(8) | Trackback(0) | top↑ |

着物 アロハ 第3弾

2010.06.22 Tue
お疲れ様です。 

そんなに好きではないでしょ?とよく云われますが、そんなことはありません。
わーるどかっぷがんばれいれぶんがんばれにっぽん。
ホンダがんばれ。マツダはサバンナ、スズキはカプチーノ。ニッサンはGTRよりZ派です。

え~

申し訳ないっス
この程度です。




商品紹介参ります。
このシリーズ、これで最後です。

着物アロハ

其の七
着物 アロハ 07
着物 アロハ 07 後ろサイズ(レディース)M

其の八
着物 アロハ 08
着物 アロハ 08 後ろサイズM

其の九
は売れてしまいありません。写真撮っておけばよかったです。

着物アロハは以上となります。お付き合い頂きありがとうございます。

暑い日が続きそうです。皆様くれぐれも体調管理を徹底して頂きたいと思います。
ちなみに僕はいつでも元気です。若干ぐったりしていますが(笑

Price:CallMePlease!

人気ブログランキング  にほんブログ村 ファッションブログ 古着へ


Theme:古着 | Genre:ファッション・ブランド |
Category:商品紹介:アロハ・ハワイアンシャツ | Comment(2) | Trackback(0) | top↑ |

着物 アロハ 続きですノ巻

2010.06.21 Mon
お疲れ様です。
最近、外人さんの出入りが増えてきて、シドロモドロなナツイです。
お互い勝手に母国語で喋ってへらへらしています。唯一面倒なのがフィッティングルームかもしれません。(英語だとチェンジングルームかしら?)毎度毎度、靴のままあがるので説明が大変です。
カウンター内においてあるモデルガンや備品、店内に展示している装飾品(単車も含めて)にばかり目が行くようです。なので毎回必ず伝える言葉は「のっとふぉーせーる」です。一人に付き必ず一回以上は使う単語です。

そんな中学単語しか喋れないシドロモドロナツイから、今日も元気に商品紹介、参りたいと思います。

前回の続きです。

着物アロハ

其の四
着物 アロハ 04
着物 アロハ 04 後ろサイズM


其の五
着物 アロハ 05
着物 アロハ 05 後ろサイズM

其の六
着物 アロハ 06
着物 アロハ 06 後ろサイズ(レディースの)M

前回に続き商品紹介がやけにさっぱりしているのは、生地やモチーフの花とかが実は良く判らない為です(笑
購入を考えている方は、電話での問い合わせをされても今回ばかりは、おそらくシドロモドロ間違いなしです。ご面倒とは思いますが、ご来店、ご試着のうえでのご購入をして頂ければ幸いです。

Price:CallMePlease!

人気ブログランキング  にほんブログ村 ファッションブログ 古着へ


Theme:古着 | Genre:ファッション・ブランド |
Category:商品紹介:アロハ・ハワイアンシャツ | Comment(0) | Trackback(0) | top↑ |

和柄 着物アロハ

2010.06.20 Sun
お疲れ様です。
今日も暑いですね。早く梅雨なぞ明けてもらいたいものです。
で、福生で暑い、ぬるい云いながら是非彷徨っていただきたいと考えております。

ちなみに、いつも暑いと申しますが、16号沿いは風があり意外と心地よい暑さであり、夕方から夜にかけて風が止みアスファルトの照り返しのお陰でこちらも意外とからりとした暑さなのです。とは云え、暑いものは暑いですが。

さて、言い訳が終わりましたので商品紹介に入りたいと思います。

着物 アロハ
其の壱
着物アロハ 01
其の弐
着物アロハ 02
着物 アロハ 02 後ろ
其の参
着物 アロハ 03 襟元
着物 アロハ 03 後ろ


去年もありましたが、今年も入りました。また、こちらは全て着物をばらして再び反(たん)に戻してからシャツに造り直す方法をとっており、一反から一着しかできません。(よい柄をイメージ通りのところに持ってくる為です。)着物自体は古着なのですがこの一連の作業を行い新しく別のモノに創り上げる為、当店では純然たる古着として取扱っておりません。ある業者さんに無理云って、しかも委託品としての取り扱いとさせて頂いております。つまり工場直営の商品と云えましょう。おそらく世界に一着しかないアロハ、だと思います。当店としては高価なラインナップとなってしまいますが、新品で同様の商品がたとえあったとしたら軽く5万~、といったシャツになると思います。
アロハとボウリングシャツが当店夏のお奨めです。その中でもこの着物アロハは別格、別物と云えます。一度袖を通してもらいたいと思います。又、去年に比べて値段を10%~30%程度落した価格として販売させて頂きます。この機会に是非。

Price:CallMePlease!

ちなみにまだあります。表裏細かく写真を撮った為、一度にいっぱい載せられません。3回に分けて紹介したいと思いますのでよろしくお願い致します。
人気ブログランキング  にほんブログ村 ファッションブログ 古着へ


Theme:古着 | Genre:ファッション・ブランド |
Category:商品紹介:アロハ・ハワイアンシャツ | Comment(0) | Trackback(0) | top↑ |

警戒。 異臭騒ぎ。

2010.06.19 Sat
お疲れ様です。

今日は雨か、とカーテンを開けたら曇っていながらも、真夏日。
非常に暑いです。
ビバ夏っ
と思いながら颯爽とチャリで16号を抜け店に向かったところ、なんか微妙なかほりが漂っていました。

?と思いながら店を開けていたところ、上下作業着の人が近づいてきて「役所のものですが」とはじまりここら辺の方から異臭するとの情報が入りまして調査に参りました、との事。
それならあの信号らへんも微妙にかほってましたよ等告げて恐らく基地の焼却施設の臭いか道路が雨と共に排ガスとか吸って蒸発し始めて臭いんじゃない?とか適当な事も付け加えておきました。
なるほど?と云いつつ怪訝そうな顔で立ち去っていきましたが、
その後、鏡に映った自分の姿。↓
本日のあたくし


ポイズン、、、

いや僕ではないっすよ?


くだらないけどこれが今日のスタートです。
今日も一日よろしくお願い致します?


人気ブログランキング  にほんブログ村 ファッションブログ 古着へ
追記  書き忘れましたが、特に害があるとか全くありません。タイトルを読んで福生やべぇよ、とか心配されなくて大丈夫です。なにも問題の無い、ゆるい土曜日です。あしからず。

Theme:日記 | Genre:日記 |
Category:開店日記 | Comment(0) | Trackback(0) | top↑ |

暑いけど、ライダース入荷致しましたっ

2010.06.17 Thu
暑いですねぇ。

お疲れ様です。
今日一日だけらしいですが、この初夏らしい雰囲気、大好きです。
黒いTシャツを着て外にいると廻りの熱気や紫外線を無駄に集めてしまう感覚が、たまらないです。

はてさて、当店では何故かかなり売れ行きの良いライダースジャケット、2点入荷致しました。
いわずもがな、

Schott (618&108W)
ダブルライダースジャケット
メンズ&レディース
ダブルxダブル


まずはレディース。
Schott 108W
schott 108W
schott 108W Back
レディースは本当に珍しいんです。
サイズ10。破損箇所、切れ、擦れ、特に無し。(古着の為若干の使用感ございます。)
是非っ

↓こちらは男性用。サイズ36のゴールデンサイズ。ジップはフロントがTALONと袖部IDEAL。
schott 618 タグ

schott 618

ショットはウチでは大人気でございます。兎に角単車乗りが多い為だとは思いますが、近くの老舗楽器屋さん(ギター屋さん)からもロックアイテムとして買われるお客様もいらっしゃいます。何度でもいいますが、石油が値上がった為、革製品高騰中、ショットも例外ではありません。最近特に高くなりました。こんな時は古着でどうぞっ
Price:CallMePlease!


人気ブログランキング  にほんブログ村 ファッションブログ 古着へ


Theme:古着 | Genre:ファッション・ブランド |
Category:商品紹介:服 | Comment(4) | Trackback(0) | top↑ |

アロハ の 巻

2010.06.16 Wed
お疲れ様です。
サッカーのなんちゃらが始まったらしいですね。
ホンダが点を取ったとかトヨタが賠償金払ったとかスズキは夏の方が油が乗っているとか、日本大忙しですね。

え~

梅雨に入り、夏、本番まであとちょいですね。
30度近くまで気温があがり、若干、煮えぎみのナツイですが暑さにまかせてアロハを大量に出してみました。
アロハ01
あろは~
出してから思いましたが、結構な量、有ります。価格もかなりリーズナブルなモノからヴィンテージのそれまで幅があります。サイズ色カタチ、選べる量がありますので、是非。長袖アロハも若干ありますが、やはりタマ数が少ない為、こちらをお探しの方はお早めに。

ついでなので、ビンテージを紹介致します。

50年代 ビンテージ デットストック
操舵輪柄 リゾートシャツ
アロハ02
アロハ 50s
↑袖付近で切り返しになっておりさらに切れっぱなし。初めて見る処理だと思います。襟はオープンともウィングともスタンドとも呼べないカラー。まさにリゾート。未使用、美品。柄も綺麗で自信を持ってお奨めできます。


40年代 ビンテージ アロハ
アロハ03
アロハ 40s
アロハ 40年代 タグ
三角タグはビンテージの証し。襟も40年代らしくびょーんとしています。この頑張っていない感のパターン(柄)が大変お奨め。残念な点は良く見ると大きめのシミがあります。(人によりますが、僕自身は問題無いとは思います。でもシミはシミです。店頭にて確認お願い致します。)

Price:CallMePlease!

ビンテージ、現行品、レプリカ等いろいろあります。着るまでは若干の抵抗がある方もいるかと思いますが、意外に合わせ易い、簡単なアイテムだと思います(奥は深いですが)。   是非。

人気ブログランキング  にほんブログ村 ファッションブログ 古着へ

(今年も着物アロハ出します。若干いい値段してしまいますが、去年より安く出せる予定です。こちらも是非。近々紹介する予定です。少々お待ち下さいませ。)



Theme:古着 | Genre:ファッション・ブランド |
Category:商品紹介:アロハ・ハワイアンシャツ | Comment(0) | Trackback(0) | top↑ |

ハピバスデ記録

2010.06.14 Mon
ハピバスデ

前述の通り、週末は店長ナツイの誕生日でした。
お祝いの言葉を下さった皆様、ありがとうございました。

一応、誕生日当日の記録を残しておきます。
超プライベートな、ど~でもいいことなので、続きは追記にて。



Theme:古着 | Genre:ファッション・ブランド |
Category:開店日記 | Comment(4) | Trackback(0) | top↑ |

どうでもよいですが、

2010.06.12 Sat
6月12日  03
お疲れ様です。
突然ですが本日、6月12日はナツイの誕生日です。
今日でめでたく36歳となりました。

6月12日  02
いや、それだけですが、意外と知りたい方も多いのではないかと。


え~と、
福生、今日はとても暑いです。ぶらりといかがでしょうか?



人気ブログランキング  にほんブログ村 ファッションブログ 古着へ


Theme:日記 | Genre:日記 |
Category:ナツイのツブヤキ | Comment(4) | Trackback(0) | top↑ |

Good King's

2010.06.12 Sat
GoodKings.jpg

買取随時募集中
夏物衣料・冬物衣料・ブーツ・帽子・バック・その他楽しげな雑貨等の買取を随時募集しております。
季節は問いません。1点でもOKです。いつでもなんでもお持ち下さい。爽やかな笑顔でお待ちしております。
人気ブログランキング  にほんブログ村 ファッションブログ 古着へ     詳しくは  080(1195)3148  ナツイまで。



Theme:古着 【USED CLOTHING】 | Genre:ファッション・ブランド |
Category:古着屋GOOD KING'S | Comment(0) | Trackback(0) | top↑ |

Schott 60s ビンテージタグ スウェードジャケット

2010.06.10 Thu
お疲れでごんす。
今日は暑いっすねぇ。
暑いので革ジャンでも紹介しようかと。
いや、昨日下書きをしていて、結構肌寒いかった為、革ジャンにしようと!と記事を書きつつ放置していたからじゃないですよ?ほら、夜はまだまだ、ねぇ?いやいや、折角なので。ショットついでということで?




自前のSchott(前回の記事)を載せている場合じゃありませんっ
2階倉庫から発見致しました。仕入れたのは、結構昔、店を持つはるか以前です。
タグが現行の復刻タイプに(当たり前だが)酷似している為、気にも留めていない商品でした。
さぁご紹介致します。

Schott 60年代 ヴィンテージ スウェードジャケット
60s Schott
60s Schott 後ろ
60s Schott 襟まわり
大変良い風合いだと思います。フロントのボタンの開閉も堅すぎず良好。襟は良く見るとステッチがアンシンメトリー。「しょうがねーなー」と云いつつ愛着の沸くワンポイントとなりそうです。そしてエポレットが逆に付いています。初めて見ました。この年代のモノでも珍しいのでは?↓中はこんな感じです。ポケット、丸見え(笑
60s Schott ポケット
60s Schott 左袖ダメージ
↑左袖です。糸が抜けています。簡単に補修できます。ダメージらしいところはここだけです。
60s Schott タグ
最近復刻されているタグとほぼ同じタグ。これはもちろん当時の本物。ヴィンテージの証し。

サイズ36。ボタンは良く古着屋で見かける打ちっぱなしの無名ボタン。ポケット部のジッパー、ブランド記入無し。
タグを見ないとどこのモノか全く判らない、なんとも淡白なジャケットとなっております。
着てみると印象がかなり変わります(おやじ臭さがありません)。是非、試着してみて下さい。

Price:CallMePlease!


人気ブログランキング  にほんブログ村 ファッションブログ 古着へ



Theme:古着 【USED CLOTHING】 | Genre:ファッション・ブランド |
Category:商品紹介:服 | Comment(2) | Trackback(0) | top↑ |

69ロックの日

2010.06.09 Wed
6月9日(水)曇り時々雨
おはようございます。今日は6月9日、ロックの日ですね。
語呂合わせで盛り上がるなんてくだらねえとも思いますが、踊っちゃった方がいっそ楽しい、てなもんです。

朝、楽天ブックスから注文していた商品が届きました。某ロックバンドのDVD-BOXです。
早速開封して、DVDを1枚見ました。熱くなりました。ライブみたいに汗かきました。
午前中からウザいくらいにハイテンションでした。完全燃焼しました。ああ~かっこよかった!!!

69ロックの日

皆さんもきっと、音楽についてロックについて、個々人の思い入れがあることでしょう。
今日のBGMは何ですか?どうぞ良い一日をお過ごし下さい。

ロックなアイテムを探しに福生の古着屋に行ってみる、なんてのもオススメですよ♪
(M記入)

人気ブログランキング  にほんブログ村 ファッションブログ 古着へ

Theme:古着 【USED CLOTHING】 | Genre:ファッション・ブランド |
Category:開店日記 | Comment(0) | Trackback(0) | top↑ |

私物!20年モノ!ライダースジャケット

2010.06.08 Tue
お疲れ様です。
最近、流石に疲れが溜まってしまってヘロヘロのナツイです。
そろそろ梅雨入りですね。雨が降ってどうしようもない日にでも一日お休みを頂こうかちょっと考えております。

元気になる注射でも打ちたいところです。だれかお持ちですかね?

あぶないお話になる前にどうでもよいとは思いますが、たまには私の自慢の品でも紹介しようかな、と。
理由はたまたま目の前にあったから、です。

Schott ダブルライダースジャケット
非買品♪
よくあるショットです
よくある、どこにでもあるショットのアレです。牛タグでもなんでもない、アレです。
ただ購入したのが高校生(たしか1年生)で今でも現役、20年間問題無く着れている、という事です。
メンテナンス皆無。扱いはいたって雑。オイルさえ入れた事がありません。雨天の着用後にもただハンガーに吊るすだけという無頼な扱いにも係わらずおそらく今後20年もこの状態を保っていそうな感じです。
ただ一つの難点は、ヤニ臭い。
しばらくはお店において置く予定です。見てみたいっという酔狂な方は申し出て下さいませ。試着も問題ないです。ヤニ臭いですが。
20年着用するとこうなるんだ、の見本でした。

人気ブログランキング  にほんブログ村 ファッションブログ 古着へ
近々同型のモノ、入荷予定有ります。お待ちの方、少々お待ち下さいませ。入荷次第アップ致します。 

Theme:古着 【USED CLOTHING】 | Genre:ファッション・ブランド |
Category:開店日記 | Comment(0) | Trackback(0) | top↑ |

50s GP ジャケット

2010.06.07 Mon
お疲れ様です。

やらなきゃいけない事が山盛りなのに、ヘロヘロで動けないナツイです。ブログなら座ってできるからやっとくか的な感じで申し訳ないと思いつつ、若干さぼり気味のムードでお届け致します。
さあアンニュイに商品紹介参ります。

50年代 ヴィンテージジャケット

GPジャケット

GP ジャケット背中
ARTY(独創的)GP(グランプリ)。
なんのグランプリかは判りかねますが、色、造りからみてもおそらく車系レースのものと考えられます。
リブのパサパサ感、ジップ(TALON)、造りからみて50年代のモノです。
サイズはMとLの間くらい。
着心地もよいし、特に色カタチ共にかなり僕好みの一品です。
まだまだ夜は冷えます。薄手のジャケットをお探しの方、是非。

Price:CallMePlease!


人気ブログランキング  にほんブログ村 ファッションブログ 古着へ
ちなみに今回(最近多いのですが)、このブログを書くにあたって、約2時間ほどかかりました。5行ほど書くとフリーズしてエラー。書いては戻り書いては戻りの繰り返し。げんなりです。ご迷惑を~エラー報告しますか?って何回目だよ?アンニュイからアングリーになってしまいました。あぁ疲れたっ

Theme:古着 【USED CLOTHING】 | Genre:ファッション・ブランド |
Category:商品紹介:服 | Comment(0) | Trackback(0) | top↑ |

逆輸入的国産車系衣料品

2010.06.04 Fri
お疲れ様です。
最近はアシスタントMが記事を書いて貰える為、大変助かります。
日記的な記事が続いている為、商品紹介を気付いたら随分していないと思い、慌ててしたいと思います。
ちなみに↓は初登場アシスタントMです。
アシスタントM
なんか手しか写っていない為、鬼太郎のオヤジ的な感じですね。手には自信が多大にあるようです。
(M注:「手に自信がある」のではなく、「自分の手が好き」なんです。でかいんです、手。)

さて、商品紹介参ります。

と、思ったらアシスタントMも記事をアップしていたようですね。まきららんですよ。


国産車系ウェアー各種

KAWASAKI ダブル ライダースジャケット
KAWASAKI.jpg
KAWASAKI05.jpg
↑いいやられ具合です。H-Dかと思ったらカワサキ。イイ感じに仕上がっていると思います。
ボディーは恐らく向こうのモノです。
サイズは36前後。気持ち小さめ。あえて云えば35です。
ブランド不明。フロントジッパーはC&C。袖はCONMAR。
カワサキ乗りの方、是非。


↓HONDA ナイロンジャケット
HONDA.jpg
HONDA05.jpg
↑こちらも逆輸入的商品。手縫いのHONDAはフロントのみ。背中は無地です。
赤青黄のトリコロールカラーを意識したと思われます。ジッパーはROBIN。70年代のモノと思われます。
ホンダのオフ車に乗っている方に、是非。


↓YAMAHA 50’s  Sun City Casuals ビーチシャツ

YAMAHA.jpg
中がタオル地となっており泳いだ後、そのまま着てしまえるように作られたものらしいです。プールやビーチで、是非。
YAMAHA02.jpg
左胸には謎のピンズ11個。根元から又ピンズで留めてあります。これら一個一個でもビンテージ。希少価値有り。
YAMAHA04.jpg
↑背中にずどんとYAMAHAのワッペン。Sun City Casualsはビーチシャツやリゾートウェアーでは有名な老舗。ボディ、ピンズ共に50年代。ビーチシャツは前にも取り扱いましたが共通していることは、一言で派手。嫌いじゃないです。ワッペンは後付けかオリジナルかは不明です。(見た限り古そうですが)


如何でしょうか?たまたま集まったので特集っぽくまとめてみました。もちろんハーレー的な商品もありますが、あえてアッピールしてみました。今回の商品は全てアメリカからとあるルートで仕入れた物です。なので逆輸入的と銘打った(?)訳です。中々無いモノだと思います。各車乗っている方、乗りたい方、もしくはカスタムのパーツ取りとして、是非。

人気ブログランキング  にほんブログ村 ファッションブログ 古着へ


Theme:古着 | Genre:ファッション・ブランド |
Category:商品紹介:服 | Comment(2) | Trackback(0) | top↑ |

タツノコプロ・ヤッターマン・ドロンボー一味フィギュア

2010.06.04 Fri
ヤッターマンドロンボー一味フィギュア

タツノコプロ・ヤッターマン・ドロンボー一味フィギュア/ドロンジョ、ボヤッキー&トンズラ

またまたフィギュアつながりで。
フィギュアってか、おもちゃ、なんですけど。
さして珍しいものでもないんですけど。
特にフィギュア好きって訳でもないんですけど。
ついつい。人型のものって目を引くのかもしれません。何気に。
ドロンジョ、ボヤッキー&トンズラのドロンボー一味です。

左端にある小さいのは、ヤッターワンのライト。シリーズで、おだてブタのタイプもあるみたい。
Price:CallMePlease!

ヤッターワン&おだてブタ

ヤッターマン、リアルタイム世代です。
土曜日夕方6時半からのあのタツノコプロのシリーズ、面白かったですね。結構長く色々見てました。
やっぱり、ヤッターマンがいちばん好きでした。
あ、「未来警察ウラシマン」も好きでした。あのちょっと異色作、こども心に新鮮でした。
あ、「ゴールドライタン」もタツノコだったんですね。へ~。

人気ブログランキング  にほんブログ村 ファッションブログ 古着へ


Theme:ホビー・おもちゃ | Genre:趣味・実用 |
Category:商品紹介:雑貨 | Comment(0) | Trackback(0) | top↑ |

SPAWNスポーン・キャラクターフィギュア

2010.06.04 Fri
SPAWNスポーン・キャラクターフィギュア

SPAWNスポーン・キャラクターフィギュア

アメコミ「SPAWNスポーン」のキャラクターフィギュアです。
ご要望を頂いたので、店内在庫分全種類の画像をアップしておきます。沢山あるので追記にて。
ちょっと画像が小さいかな?
値段及び詳細については、右下番号をご参考に、お電話にてお問い合わせ下さい♪
Price:CallMePlease!

その他の商品についても、こんなの探してる詳しく見てみたい等ご希望がありましたら、
お電話またはコメント欄にてお申し付け下さい。画像アップして商品紹介致します。
掲載リクエスト、お気軽にどうぞ♪

人気ブログランキング  にほんブログ村 ファッションブログ 古着へ



Theme:ホビー・おもちゃ | Genre:趣味・実用 |
Category:商品紹介:雑貨 | Comment(0) | Trackback(0) | top↑ |

白猫野良

2010.06.04 Fri
白猫野良

6月1日(火)快晴
一服中。白い猫が近寄ってきた。足元にまとわりついて、にゃあにゃあ言ってる。なんかねだってる。
いつぞや店内に侵入してきた猫と同じ子だって。その時は小さな子猫だったのに大きく育ったって。
毛並みはボサボサ。でも元気そう。野良猫として、たくましく生きているみたい。

この日は快晴、気持ちの良い天気で、平日の真っ昼間からお客さんも多かった。お日様万歳ありがとう。

利き肉

店の横にある自販機の上に貼ってあった広告。
サントリー烏龍茶のキャンペーンみたい。「利き肉」だって。超興味深い!
…って思ったら、5月末日で応募は終了していた。ちぇ。
マカロンよりも肉に興味が向かった。最近専ら辛党だ。(M記入)

人気ブログランキング  にほんブログ村 ファッションブログ 古着へ



Theme:古着 | Genre:ファッション・ブランド |
Category:開店日記 | Comment(0) | Trackback(0) | top↑ |

ファッションチェック

2010.06.02 Wed
酔っ払い20100531

5月31日(月)
月末。去年の同時期に較べて、お客さんの数も大分増えてきたとのこと。
何より。このまま頑張りたいです。勿論右上がりを目指しつつ。

仕事上がり。また呑んでます。
ラー油がちょびっとかかった程度の辛さの豆腐を食べて、だらだらと汗を流しています。
発汗作用が良くて、羨ましい限りです。

この日の店長ナツイはヒッコリーのオーバーオールを着用。
せっかく可愛いオーバーオールなのに、その生かしも殺しもしないTシャツの選択は何故?と尋ねたところ、
「こてこての古着MIXを避けている。あえてのハズシ」
「もう一回着てから洗濯するつもりだったから」
「上着を着て完成形」
など、いろいろ回答が返ってきました。

赤ニットジャケット

で、これが完成形だそうです。赤いニットのジャケット。なるほど。本日のファッションチェックでした。
(M記入)

人気ブログランキング  にほんブログ村 ファッションブログ 古着へ

Theme:古着 【USED CLOTHING】 | Genre:ファッション・ブランド |
Category:開店日記 | Comment(0) | Trackback(0) | top↑ |