fc2ブログ

RSS|archives|admin

夏はもう終わりなんすかねぇ?

2010.08.31 Tue
お疲れ様です。

皆様は宿題は当然終わらせていると思いますが、えぇ、そんな寂しい時期ですね。
8月31日
8月31日。子供の頃の至福の時間の終わり。


え~


僕はアレです。
そんなに活発ではありませんでしたが、やっぱり夏休みは楽しくて楽しくて毎日興奮していました。
当然この時期には宿題が全く終わっていなくて、一応がんばってみるのですが、結局終わらないで、最悪未提出で逃げたりなんてしばしばでした。勉強は心の底から大嫌いで、むしろ誇れるほどの嫌いさ加減でした。
高校の頃は美術系の学校だった為、夏休みは課題(油絵やそんな感じのもの)しかやらず、学科は全て無視して遊んでいました。気持ちクラスでやってたバンドの練習したりするくらいでひたすら絵を描くか遊び呆けるかの毎日でした。
会社員の頃は毎年、沖縄なぞに行ってプカプカ浮いたりお酒に溺れたり。贅沢三昧してました。



なんの話しかと云うと、


もう8月末。
どこにも行ってねーなー。
と、
遊んでねーなー。
と、今日、つとに思いまして。

ま、仕事柄・場所柄、毎日リゾート地勤務のような感じなのでそんなに悲壮感のある話ではないのですけれどね。

まだまだ暑い日が続くとTVでは毎日云ってますが、
暦ではとっくに秋で、今は残暑だと世間は云いますが、
僕にとっては8月末までは真夏なんです。


いや~ん。
なんだかさびしいっす。




いや、超プライベートな話しで申し訳ないっす。



明日からもう9月。
おそらく9月は何回かお休みを頂くと思いますが、特に夏休み的なモノではなく、体調管理とプライベートのアレコレの為ですので、ご了承下さい。


さぁ~
秋冬商戦に向けてがんばっちゃいますよ~   人気ブログランキング  にほんブログ村 ファッションブログ 古着へ

そう云えば、明日のジョー コラボのコンバース入荷しました。未使用です。是非♪


Category:ナツイのツブヤキ | Comment(2) | Trackback(0) | top↑ |

ロング ウォレット 入荷しました

2010.08.29 Sun
お疲れ様です。
15年モノ
突然ですが上の写真のロングウォレットは以前僕が使っていたモノです。高3に購入し15年以上毎日使用しました。
なんだかとても美味しそうな焼肉色ですがおそらく食べられないと思います。中もボロ。コンチョも単車での走行中にどっかに吹っ飛び、フタが閉まらないまま一年くらい使っていたら地元の西友にて通りすがりの見知らぬおじさんが見かねてコンチョを付けてくれた、と云うなんとも愛着のある品です。ブランドはインディアンモーターサイクル。当時このタイプのモノはここからしか出ていなく、グレードも2~3種類しかありませんでした。コレは一番高いやつでたしか6万だったと思います。バブルな時代です。コンチョもオリジナルのでっかいやつでしたが紛失。そして放置し過ぎて興味が無くなった頃、全く面識のないおじさんに声をかけられ後日、わざわざ当時の職場まで来てコンチョをつけてもらいました。(しかもタダ?)今は別のウォレットを使用していますが今のが壊れたらこっちを修理してまた使おうと思っています。ちなみに今、使っているのがコレ↓
2年半モノ
今度は逆にシツコイデザインのモノにしてみました。しかもぶ厚い三つ折タイプ(笑)。前回のコンチョが簡単に付けれないタイプにはコリゴリな為、ドライバーで簡単に外れるモノを選びました。なので最初に付いていた変なコンチョは初日で外してストックの無難なものに交換しました。ウォレット選びはデザイン、革質、コンチョなのですがコンチョが良いと変に高いので後でカスタムした方がはるかに安いと思います。
現在でウォレットは三代目。一番最初のはマルカワで3000円くらいのハーレーのやつ。1年くらい使いましたが今思えば恥ずかしい高1でしたね(笑)。バイカーとロッカーとヒッピーが頭ん中でごちゃまぜでした。単車で通学するようになってから段々方向性が決まってきました。そしてその影響は今に至るのです。いつでもウォレットとブーツ。困ったオヤジになりそうですねぇ


さて、ありがたく長いお話しが終わったところで商品紹介です。


え~


ロングウォレット
ナチュラルカラー
ウォレット 02
↑使い込むほどにイ~色になります。以前僕が使っていたモノも最初はこんな感じでした。結局コレに戻る方も多いはずです。コンチョはドライバーで外せます。
ウォレットチェーン・キーホルダー付き。

ロングウォレット
切り替えしタイプ(スェード)
ウォレット 01
↑最近は安くても質がいいですね。今回紹介する商品の中で一番高いのですが、それでも10数年前に比べると半分以下ですね。ノーマルな形ながら2種類の革が目を惹きます。濃い茶の部分がスェードとなります。使い込むと独特な味わいが出るはずです。コンチョ取り外し可。お奨めです。
ウォレットロープ・キーホルダー付き。


カービング ロングウォレット
各2色(黒Xナチュラル)(茶Xナチュラル)
カービング ウォレット 表 
↑カービング(型押し)タイプ。2種類用意しました。
個人的には着色した革財布はあまり得意ではないのですが、カービングは別モノです。デザインも飽きのこないシンプルさ。個人的にはいつかは!と思うタイプです。コンチョはドライバで取れます。
ロープ(チェーン)とキーホルダーは付いていませんがなんなら別売りで用意していますので合わせてどうぞ。


僕自身、長く使ってきたモノなので使い勝手さ、実用性を考慮して選びました。仕入れ先の業者さんに「コンチョはドライバーで取れるものじゃなきゃ嫌」「ナチュラルって意味がちがうっ変なコーティングは要らない」「この価格でこの質でもっと探して」等々。いろいろ悩ませてしまったようですがおかげで僕自身、納得できるモノが用意できたと思います。モチロン ノンブランドの為、価格はかなり抑えています。
これからっな方や、今使っているのがちょっとねぇな方、折角なので是非っ♪

人気ブログランキング  にほんブログ村 ファッションブログ 古着へ


Category:商品紹介:雑貨 | Comment(0) | Trackback(0) | top↑ |

日本なのにアメリカ$でお買物OKな街 スタートです。

2010.08.27 Fri
お疲れ様です。
暑いっすね。
8月28日 スタートォォ

福生の大イベント友好祭も終わり気が抜けたような日々を過ごしている。と思っている方も多いかと思いますが、
実は結構忙しいのですよ?

前回ちらりと話が出た、米ドルが福生で使えるようになるらしいよ?がこの度決定し、また今度の土曜からスタートなりました。 う~ん 結構だいそれた計画なのに超スピードで実行。委員会の優秀ぶりを感じます。(何様だ?)

と、云わけで


8月28日(土)より

福生の各36店舗にてアメリカ$利用可能 開始。


(※DOLLAR OK!のステッカーが目印です)
(※福生に点在する店舗全てが対象ではありません。)
(※当店もそうですが100$紙幣は使用不可の店舗が複数あるようです。ご了承下さい。)
となります。


わーい。


USドル 対応備品
USドルOK! POP
新MAP

面倒な事も目白押しですが、面白い企画だと思います。家にアメリカ$がある方、この機会に是非。

人気ブログランキング  にほんブログ村 ファッションブログ 古着へ

そう云えばYahoo!ニュースに今回の事が記事に載ったのではっ付けておきます♪↓
http://www.yahoo.co.jp/_ylh=X3oDMTB0NWxnaGxsBF9TAzIwNzcyOTYyNjUEdGlkAzEyBHRtcGwDZ2Ex/f/topics/local/4/*-http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/local/shopping_street/?1282977553

Category:開店日記 | Comment(2) | Trackback(0) | top↑ |

横田基地友好祭 その後。

2010.08.25 Wed
福生らしい風景

横田基地友好祭が終わり、まるで抜け殻のような日々を淡々と過ごしているナツイです。


はぁ~


なんか、こう、アレです。
後片付けしながらぼちぼち衣替えをしているわけですが、やってやるぜっ的な攻撃性がイマイチ湧き出てこない、
ん~ 例えるなら3日間絶食後でカツ丼喰ったあとのような、 え~  徹夜明けのお昼喰ったあとの脳みそが痺れるような、 あ~ 云うなれば病み上がり的な、 え~  簡単に云うと倦怠感MAXな夏バテな、はい、そんな感じです。





友好祭初日は10時過ぎまで営業。
2日目は11時過ぎまで営業でした。
腐りそうなモノや洗い物の片付け、店頭に出していた什器を入れたりとナンダカンダで遅くなりました。帰宅途中の道々で見たことのある面々(各店の店長さん等)が酔ってうなだれていたり、はしゃいでいたりした。居酒屋で打ち上げをしたのが12時半くらい。で、僕の自宅で軽く呑み直して撃沈。そんな2日間でした。
ヘロヘロナツイとムキムキアユム

お疲れ、ナツキちゃん
↑の写真は一枚目が初日夜。出店担当アユムさんと二人で自宅打ち上げ。二枚目が2日目深夜。飲食担当ナツキちゃんと某居酒屋にて。前日まで皆さんいろいろ動き回り、当日にはバテバテ。
それでもやる理由は面白いからなんです。
夜によく見る風景

福生 祭りのあと

皆様、お疲れ様でした。僕のわがままに付き合ってくれてありがとうございます。
(ちなみに店頭販売は得意の丸投げでした(笑 )

また来年がんばりましょうねん。

人気ブログランキング  にほんブログ村 ファッションブログ 古着へ

ぼちぼち当店も日常に戻ってがんばります。帽子、ウォレット、マフラー等入荷しました~。次回アップしま~す。

Category:商品紹介:雑貨 | Comment(2) | Trackback(0) | top↑ |

横田基地友好祭 

2010.08.23 Mon
ふ~




DSCF4028_convert_20100823194304_20100823194911.jpg


お疲れ様です。

いや、本当にお疲れ様でした。

今年も横田基地友好祭を無事終える事が出来ました。




DSCF4158_convert_20100823182707.jpg

2010横田基地友好祭 終の巻き 02

DSCF4228_convert_20100823180031.jpg

DSCF4235_convert_20100823180154_20100823182310.jpg

DSCF4208_convert_20100823194126.jpg

DSCF4206_convert_20100823193935.jpg

DSCF4240_convert_20100823194358.jpg

DSCF4205_convert_20100823194200.jpg

DSCF4214_convert_20100823194016.jpg

DSCF4250_convert_20100823182522.jpg

DSCF4244_convert_20100823181924.jpg

DSCF4245_convert_20100823182026.jpg

DSCF4254_convert_20100823180539_20100823182759.jpg

DSCF4257_convert_20100823180628.jpg

DSCF4258_convert_20100823182112_20100823182759.jpg

2010横田基地友好祭 終の巻き
遠方からのお客様。常連様。初めて来店されたお客様。単車野郎達。
いろいろな方と話す事ができる貴重な2日間でした。


またお会いできる日を楽しみにしております。

兎に角今日は早く帰ってゆっくり日常に戻していきたいと思います。
人気ブログランキング  にほんブログ村 ファッションブログ 古着へ




Category:開店日記 | Comment(4) | Trackback(0) | top↑ |

リアルタイムon横田基地友好祭 

2010.08.22 Sun


暑いっ

失礼しました。

現在とても熱い横田基地のある街、福生で茹で上がっているナツイです。

急遽行われた当店のセールですがおかげさまで賑わっております。

本日は店頭にスタッフ二人、店内一人の厳重体制でお店をまわしております。

基地内は相変わらず混みあい。なれている方は外の出店で軽く食事を取ってから挑むようです。海かっ
2010年友好祭2日目10
2010年友好祭2日目11
2010年友好祭2日目12
2010年友好祭2日目13
2010年友好祭2日目19

2010年友好祭2日目14
2010年友好祭2日目15
2010年友好祭2日目17
2010年友好祭2日目18

人気ブログランキング  にほんブログ村 ファッションブログ 古着へ
セールも花火もまだ間に合いますよ。
是非♪


Theme:東京・多摩地域 | Genre:地域情報 |
Category:開店日記 | Comment(3) | Trackback(0) | top↑ |

セール やっとります♪

2010.08.21 Sat
お疲れ様です。
8/21(土)・22(日)は、横田基地日米友好祭です。大盛り上がりの2日間です。夏はまだまだ続くのです。

前回もちらっとお知らせしたのですが、
当店GOOD KING'Sでも、2日間限りのSALEセール!が決定致しました。


 8/21(土)・22(日)
       
   LAST SUMMER SALE!
         
       衣料品全品対象!
     
¥9800以下の商品→ALL20%OFF!
  
¥10000以上の商品→ALL10%OFF!

             
           (但しアクセサリー小物・雑貨・書籍を除く)


店内にある衣料品全品が対象です。頑張ってます。一部除外品(アクセサリー小物・雑貨・書籍)はお許し下さい。
狙っていた商品がある方は、この機会に是非♪滅多に開催しないセールです。絶対お買い得です。

また友好祭期間中2日間は、店頭でもちょっと楽しい企画を考えています。
常連の方も、初めての方も、皆様是非!一緒に楽しい夏の週末を過ごしましょう~。
皆様のご来店を心よりお待ちしています。美味いビールを飲みに来て下さい。昼ビールで乾杯♪

お疲れ様です。↑は前回のコピペです。
さぼって申し訳ないっす。

本日は友好祭初日。
去年に比べて若干、人が少ないような気がします。
とは云え、凄い人ごみ。
2010年友好祭初日06
2010年友好祭初日
2010年友好祭初日01
2010年友好祭初日02
2010年友好祭初日03
2010年友好祭初日05
2010年友好祭初日04
2010年友好祭初日07
2010年友好祭初日08
2010年友好祭初日09
こんな感じです。
当店のセールも合わせて、是非♪
(なんだかうっかり車、単車でも大丈夫っぽいです。もちろん路駐なのでリスクはあります。基地内に入るにはお奨めできませんがお店を冷やかすくらいならいけそうです。約束はできませんが。)

夜は花火もあがる予定です。ビール片手にこちらも是非♪



人気ブログランキング  にほんブログ村 ファッションブログ 古着へ
今日は本当にヘロヘロ~。また明日よろしくで~す。

Category:ナツイのツブヤキ | Comment(0) | Trackback(0) | top↑ |

緊急告知!SALEセール開催♪

2010.08.20 Fri
とうとう明日に迫りました。
8/21(土)・22(日)は、横田基地日米友好祭です。大盛り上がりの2日間です。夏はまだまだ続くのです。

前回もちらっとお知らせしたのですが、
当店GOOD KING'Sでも、2日間限りのSALEセール!が決定致しました。


 8/21(土)・22(日)
       
   LAST SUMMER SALE!
         
       衣料品全品対象!
     
¥9800以下の商品→ALL20%OFF!
  
¥10000以上の商品→ALL10%OFF!

             
           (但しアクセサリー小物・雑貨・書籍を除く)


店内にある衣料品全品が対象です。頑張ってます。一部除外品(アクセサリー小物・雑貨・書籍)はお許し下さい。
狙っていた商品がある方は、この機会に是非♪滅多に開催しないセールです。絶対お買い得です。

また友好祭期間中2日間は、店頭でもちょっと楽しい企画を考えています。
常連の方も、初めての方も、皆様是非!一緒に楽しい夏の週末を過ごしましょう~。
皆様のご来店を心よりお待ちしています。美味いビールを飲みに来て下さい。昼ビールで乾杯♪

出勤風景

本日のおまけ画像
某日の店長ナツイ出勤時の様子です。スケートボードに乗って咥え煙草です。
平日の朝っぱらからいい年したオヤジが…何様?と思わせる光景です。

人気ブログランキング  にほんブログ村 ファッションブログ 古着へ


Theme:お知らせ | Genre:ファッション・ブランド |
Category:開店日記 | Comment(4) | Trackback(0) | top↑ |

福生 横田基地友好祭準備中ですよん。 

2010.08.19 Thu
皆様、暑い中、お疲れ様です。

ホントに暑いっすね。
夏。。
                      2000年式
エストレア
                       明日ツーリング。と伝えに来た方っ


さて、
もう少しで8月21日・22日ですね。
そうです。福生が命を賭けて行う一大イベント、横田基地友好祭ですよ。
この日はですね、基地の中に入れたり、そこかしこの店舗で出店出したり、あんな事やこんな事が盛り沢山です。
ちなみに横田基地の中の住所は福生どころか日本ではありません。カリフォルニアです。スゲー。
都内に居ながらリアルなアメリカに触れる事ができます。まぁ基地なので基地なり、ですが(笑

当店でも、簡単なセール、店頭ではアレを販売したりします(アレとはアレです。オトナの泡等です)。

去年はナツキと云う臨時スタッフ(まぎらわしい名前だ!)により店外は賑わいを見せたのですが、今年は一日不参加と決まった為、急遽、別のスタッフを用意しました。短い準備期間によりたいした事はできませんが、こちらも夏の思い出に楽しんで頂ければと思います。


たぶん私ナツイは当日、相当ヘロヘロだとは思いますが、皆様に合うのを楽しみにしておりますので、頑張りたいと思います。
ヘロヘロであろう理由としては、もうすでにヘロヘロのバテバテだからです(笑


兎に角、お待ちしておりますので、どうかヒマを作ってお越し頂ければと思います。

是非是非っ♪

人気ブログランキング  にほんブログ村 ファッションブログ 古着へ

今度(今週)の土日ですよっ♪

Category:ナツイのツブヤキ | Comment(2) | Trackback(0) | top↑ |

長袖アロハ 百虎 Pineapple Juice

2010.08.17 Tue
お疲れ様です。


残暑、というか、激暑!猛暑!なに、36℃?風呂ですか?



自宅の寝室にクーラーが無い為、汗だくで目が覚めます。
夏バテをこんなに体感したのは初めてかもしれません。しむ~

しばらく暑い日が続くようですね。
夏はこのくらいの方が実は好きなのですが。

さて、夏も終わりに近づいているところですが
珍しいモノが入ったので紹介致します。


PINEAPPLE JUICE パイナップル ジュース
長袖アロハシャツ 
百虎

百虎
どうだっ。

アロハの長袖はやはり品薄なのですが、くわえてパイナップルジュース。そして百虎(ヒャクトラ)。
これはそうそう無いです。
サンサーフ(東洋エンタープライズ)からも復刻されていますが、あれはあくまでレプリカ(質はよいですが)。
こちらは現地で、正規店で手に入れたいわゆる本物。
現地(ハワイ)ではやはり長袖アロハはあまり扱いが無く、なんか無いの?と聞いたら店員が奥から持ってきたそうです。
ヴィンテージというほど古いモノではありませんが、そう呼んでも良いのでは?と云うレベルのモノです。
虎も力強く、大変良いと思います。



兎に角、ブランドX長袖X百虎 はホントにありません。
お探しの方も初めて知った方も、是非。自慢できる一品です。

人気ブログランキング  にほんブログ村 ファッションブログ 古着へ

しつこいようですが今度の土日、アレですよっ(笑

Category:商品紹介:アロハ・ハワイアンシャツ | Comment(0) | Trackback(0) | top↑ |

今度の土日、横田基地友好祭ですよん。

2010.08.15 Sun
え~
最近、アシスタントMが「お疲れ様ですから始まるブログってどうなの?」と云われているナツイです。

どうなんでしょう?

そう云われてみれば、そうかも。
と、いう訳で

お疲れ様です。

今回はアレです、しつこく予告です。

友好祭 だよん

8月21日・22日(土・日)

です。お間違え無く。宜しくお願い致します。
福生16号沿いの毎年行われるイベント、福生が一番アツイ2日間です。
16号沿いは出店で埋め尽くされます。
メインは横田基地の中に入れ、航空ショウや各種イベントを堪能できます。


今年も店頭でナンダカやりますので、そちらも一緒に宜しくお願いします。

兎に角、すごい混むと思われます。車での来場は恐らく不可能だと思われます。単車は微妙です。電車等交通機関を使用するのが最良だと思われます。面倒ではありますが、是非。


おまけ~

今週のお車。

チャージャー
エンジンをかけると車体がブルブル激しく揺れてました(笑


もう一度、
8月21日・22日(土・日)です!

ついでにちょっちセールをする予定です♪
遊びに来てください~い♪


人気ブログランキング  にほんブログ村 ファッションブログ 古着へ


Category:開店日記 | Comment(2) | Trackback(0) | top↑ |

ベンチ

2010.08.12 Thu
お疲れ様です。

雨っすねぇ


げ、げんきにいきましょう。

ラーメンとか云う負のイベントによく誘う、近くのショップのあんちゃんが最近辞めてしまったのですが、盆休みでヒマしていたらしく遊びに来ました。で、「そろそろすかねぇ」と云ってウチのベンチをペイントしてくれました。
ウチのベンチ
↑が一年がんばってくれたベンチ。今回は赤でいんじゃね?という事で、
職人風
↑こんな感じになりました。
感謝、感謝。ありがとうございます。去年も確かこの時期だったので、来年も夏にやりますよん。との事。
ベンチのペイントは毎回丸投げですが、楽しいようです。なにより。来年もよろしくです。

そして赤ベンチ、今年も一年よろしくお願いします。

この日は平日とはいえ盆休み中という事もあり、お客様がぽつぽついらっしゃいました。
半袖スウェットをブログでチェックしてから来店されたり、古着のボウリングシャツを探しに福生を一周してウチに辿りついたり、そういう方もいらっしゃいました。
ありがとうございます。
ボウリングシャツなら、ウチで、是非。
おみや
最後の最後にお客様から差し入れ。
横田基地内にあるバーガーキング。
前回話しが出て、是非っと頼んでいたモノでした。
中は【トリプル ワッパー】
直径13cm、4オンス(113g)の肉が三枚。バンズもでかいっ。恐らく日本ではダブルまでだと思います。

感想ですか?

おなかいっぱい、です。
おいしいのですが、マックのメガよりキツイかもです。でも塩加減は以外ときつくなくあっという間にたいらげてしまいました。トマトも厚切りでジューシー。クオリティーは高いです。
アメリカ人はこんなのばっかし食べてるからあんなに大きくなるんだなぁと。これが正しい感想です。

人気ブログランキング  にほんブログ村 ファッションブログ 古着へ
ん~   たいした話しじゃなくて申し訳ねっす。

Category:開店日記 | Comment(0) | Trackback(0) | top↑ |

$が使える?

2010.08.11 Wed
お疲れ様です。
福生 8月10日夜
 
昨晩は眠い目をゴシゴシしながら商店街の集まりに行って来ました。

眠いと思うから眠いのです。このフワフワした感じを楽しめばいいんです。と、頭ん中で見たことの無いオヤジが偉そうに喋っていました。むかっ。


今回の会議は福生の各店店長さんが集まっていました。
今までの集まりでは僕も入っている横田商栄会のメンバー達、簡単にいうと16号沿いで云えば第二ゲートから東福生入口の信号間の店舗さん達、だったのですが、今回は16号沿いの全ての店舗が対象でした。
とは云え、忙しいさなか、もちろん来れない方達も多くいたようです。
あの人があの店舗の、、あのピザ屋さんのオーナーって超渋い、、などと若干感動しながらの集まりでした。

久々に緊張しました。いやいや、ビビりまくりでした。

自己紹介もそこそこに会議(報告会)が始まりました。

え~

細かい事はやはりあまり書けないのですが、(別に変な相談などではないですよ?)

手元の資料で察してください。
アレ計画丸秘資料

簡単に云えば、(全ての店舗が対象ではありませんが、)
福生では米ドルが使えるようになる!
です。


おー。

正直、面倒だとは思いますが、なかなか面白い企画だと思います。福生っぺー。


細かい事は追って記事に書きますが、ほぼ決定のお話で、しかもかなり近い日からのスタートになりそうです。
年内とかではなく、へたしたらこの夏中に実現されそうです。


いやいや。目が覚めるお話でした。


外国に行って、紙幣は円に戻したけど小銭はそのまま、なんて方、結構いらっしゃると思います。
この機会に、タンスから出してみてはいかがでしょうか?
人気ブログランキング  にほんブログ村 ファッションブログ 古着へ

(※今回はもちろん会長さんの許可を貰って記事にしていますよ。問題無いです 笑)



Category:開店日記 | Comment(2) | Trackback(0) | top↑ |

ヴィンテージ 半袖スウェット Penneys・Champion 他

2010.08.10 Tue
お疲れ様です。
特に理由無く、またしても寝不足。
誰か僕に夏休みを下さい。3日でいいです。お願いします。
福生夕暮れ
なんつって。なんだかテンションがイマイチな感じですが、はりきって行きたいと思います。


みんなオラにチカラを分けてくれっ?




商品紹介です。

半袖スウェット各種


半袖 スウェット

半袖 スウェット 02
③ペニーズ。60’s ヴィンテージ
半袖 スウェット 03
④60’s ヴィンテージ ブランド不明
半袖 スウェット 04
⑤ペニーズ 60’s タグを見てもほとんど解りません。ヴィンテージ
ペニーズ 半袖スウェット
⑥チャンピオン 実物プロダクトタグ 60’s ヴィンテージ
チャンピオン 半袖
チャンピオン 半袖 タグ
↑出ました。プロダクトタグ。久々に見つけました。ヴィンテージらしいヴィンテージ。今回の商品群の中でもピカイチです。是非。

ぼちぼち秋の事を考えてこんなスウェットいかがでしょうか?
もともとタマ数が少ない半袖スウェット。以外に使い勝手が良く、へたしたら年間通して使えるアイテムだと思います。特に最後のチャンピオンはお奨めです。(首元のダメージのみご自身での補修をお願いします。)




今日は7:00でお店を閉めます。(商店会の集まりに参加する為です。)眠いとか云ってられません。

人気ブログランキング  にほんブログ村 ファッションブログ 古着へ
会議中、寝てしまいそう。。。

Category:商品紹介:服 | Comment(2) | Trackback(0) | top↑ |

40年代ヴィンテージアロハ

2010.08.09 Mon
お疲れ様です。
今朝は月曜日という事もあり少し寝坊しようかと考え、昨晩の独り晩酌は長めにして眠りにつきました。
(世間と完全にずれている考え方ですね)
と、朝4時過ぎにサイレンで目が覚めました。
8月9日04:23迷惑な話
救急車に消防車。
僕が住んでいる家の場所は治安が絶妙に良くなく、ベランダ側の通りは赤線のはじっこ。外人やヤンキー達の叫び声がたまに聞けます。僕が早起きの理由の一つでもあります。始発が始まる頃、酔っ払い達が元気よく帰宅する際の喜びの声が僕の目覚ましでもあるのです。
今朝のサイレンは強烈でした。結局1時間ほどでまたサイレン鳴らして帰りました。迷惑な話です。(赤線?解らない人はお父さんに聞いてみよう。)

と、いう訳で完全に寝不足な一日が始まりました。


え~


ヒマです。

ヒマなんで商品紹介しちゃいます。

ヴィンテージ アロハ
40年代 ブランド不明

40年代 ビンテージアロハ01
40年代ビンテージアロハ02
40年代ビンテージアロハ03

いい色、カタチ。
サイズM~Lの間。
若干シミ有り。(胸、肩の位置にあります。僕の主観ですがさほど気になりません。)

写真より実物のほうが遥かに出来がよいです。40年代は本当に数が少ないです。是非。


ついでなんですが
アロハではありませんが紹介します。


50年代 ヴィンテージシャツ

50年代ビンテージシャツ02
50年代 ビンテージシャツ
ちょっと地味めかもしれませんが、さらっと差をつけれるアイテムです。

暦(こよみ)ではもう秋だそうですね。
今年はいつまで暑いのでしょうか?
アロハ、まだ全然いけます。是非。


人気ブログランキング  にほんブログ村 ファッションブログ 古着へ


Category:商品紹介:アロハ・ハワイアンシャツ | Comment(0) | Trackback(0) | top↑ |

デニム、素人リペアの巻

2010.08.08 Sun
夏か。






お疲れ様です。
昨晩は吉祥寺から友達が訪ねてくれて、
えぇ呑みました。
前の職場の先輩であり部下であり現在呑み友達。いろっぽいエピソード全く無し。

で、
今日は二日酔、というよりまだ酔っているようです。
最近よくいらっしゃるお客様に顔が赤いよ?と云われてしまいました。
もうオトナです。節度ある呑み方にしたいと思います。と心の片隅でちらりと若干考えったぽいです。



え~



毎度どうでもよい事ばかり書いてて、申し訳ないと感じつつ、アシスタントMに「別にいんじゃね?」と云われたので暫らくはこのだらりとしたノリで行くと思います?
と、云うか、アシスタントM、ホントに書かなくなったな~。

ん~


昨日の土曜日はやはり祭りの影響でこちら16号沿いにいるのは閑古鳥ばかり。
仕事もひと段落したのでたまにはアレをひっぱり出してみました。

アレ↓
マイミシン
で、今回は嫌々頼まれていたデニムのリペアをしてみました。
505 66前期 リペア前
左のおちりの穴。直す前によくよく見たらLevi’s505の66前期でした。テンション下がります。
もし失敗したら。。
と、いうか渡す前に教えて欲しかった。確認しない僕もアレですが。
愚痴っても仕方ないので進みます。
まず、軽くアイロンをあててほどけた繊維をある程度綺麗に整えます。
で、裏から薬局で売ってる薄いガーゼをあててマチ針できっちり固定します。店によってはボンドなどで留めてしまうようですが、僕はあの固いのが残るのが嫌で、面倒でもマチ針で行います。
で、ガーっとミシンを数十回往復させる。と、
リペア後 表←裏
で、無事終了♪用意が面倒なだけでやる事は簡単です。
おしまい♪
上糸白X下糸薄青。ちょっとした手間でいい感じになります。
どうしても若干吊ってしまうので気になる人にはリペア箇所の廻りもほんの数回ミシンを往復させればある程度解消できます。今回はしませんでしたが(面倒なので)。

今回の記事で云いたかった事は、できる男だぜ?
かい?

※持ち込みのリペア、裾上げ、カスタムは本来致しません。どうしても、と云う方はまずご相談下さい。特に裾上げは苦手です。(そこまで丈夫な針を持っていません。又、ミシンが業務用のものではありません。)ご了承下さい。
人気ブログランキング  にほんブログ村 ファッションブログ 古着へ


Category:開店日記 | Comment(0) | Trackback(0) | top↑ |

福生七夕祭りやらハーレーやら

2010.08.06 Fri
お疲れ様です。
本日の僕。
8:15に軽く黙祷してからアメリカンな職場で涼んでいるナツイです。

昨日は閉店後、福生の駅周辺を徘徊してみました。
アレです。福生七夕祭りがどんなものか見ていなかったのでチャリでプラプラしてみました。
8月5日001
でこんな感じでした↑。
時刻は9時をまわっていたのですが、まぁ居る事居る事。ヒトヒトヒト。
山車や神輿が出る時間はさぞかし凄い人だかりなのでしょう。
これじゃウチがヒマなわけだ。


屋台はあれど豆腐が売ってる訳でもないし
おまけに牛丼250円セールは終わってたし
と云う訳でぷんぷんしながらさっさと家路につきました(笑


で、得意の独り酒を堪能し、静かに眠りにつきましたとさ?



え~



ここ暫らくの記事の中でもトップクラスにくだらない事書いてるな、と自覚あり。
お祭りの事を熱く書きたいのですが、閉店時間に合わせるとやはりあとの祭りなのです。
今日もちらりと行ってみますが。



今日もさぞかしヒマなのだろうとふんでいたのですが、開店してまもなく、
やつらが来ました。
失礼。前回もいらっしゃったハーレー達。


8月6日
開店業務を終え、一服しているとドカドカとやって来ました。
かっこいいでっかいオヤジ達。
今日は休みですか?と聞いたらヒマだから休みにしちゃったよって、う~ん ビバ自由業。

ボウリングシャツやレザーのスタジャンやらを手に取ってあーだこーだ楽しそうでした。




最近、外で煙草を吸っていると単車乗り達が(一部ですが)手を振って通りすぎたり、軽く会釈したりする姿がよく見られます。たまにでかいトラックがプッと鳴らしてから手を振ったり。
ウチのお客様達の多くが車(単車)好きなのです。個性溢るる愛すべき子供のような大人達。

お客様の普段使いの道である16号ですが、そこから見える当店には看板が無い為、僕がその代わりをしているのです。
グッドキングスはここですよ~ と伝える為に外にいるのです。

決してヒマだからではないんですよ?

人気ブログランキング  にほんブログ村 ファッションブログ 古着へ
前回はお二人様だったのですが、本日は3人。メンバー何人居るんですか?と聞いてみるとざっと100人。
少しづつ増えてきたら面白いけど。
一度に100人入ってこられたら。。。
楽しそ♪

Category:開店日記 | Comment(2) | Trackback(0) | top↑ |

連日買取の嵐

2010.08.05 Thu
お疲れ様です。
最近、豆腐と250円のアレばっか食べているナツイです。
アレ→マツや

福生七夕祭り、今日からですね。
おかげさまで16号沿いはひっそりとしています。
メインは福生駅の逆になるのでこちらにはあまり流れこないようです。


ざんねんながら暇です。お祭り見にいっちゃおうかな。
なんつって、嘘です。

意外と接客以外の仕事がたまっているので忙しいのです。
買取のお客様は順調にいまして、しかもピンポイントに良いモノを持ってきてくれるので助かります。

思えば開店当初、一番の不安は買取が来るかどうか、でした。
もちろん直接の収入は販売な為、通常のお客様に来て頂けるかにかかるのは当然なのですがモノが無いと売れないのも事実なのです。
現在では平均してみると買取の無い日はありません。大変助かります。


と、いう訳で、買取の後片付け(商品化や在庫整理)に追われている毎日です。ひ~


いろいろあるなぁ

今週の買取達です。もちろん一部です。今日はファントム(ミリタリショップ)さんの元スタッフさんが軍モノを売ってくれたりしました。彼とちょっと話したのですが、ひょっとしたらアレです、新商材の可能性を見つけました。それはアレです、秘密です。入荷した時のお楽しみです。

マニュエルさん
↑こんな外人さんも売りにきてくれます。
最初は英語でのやりとりに苦労しました。今ではアレです。適当です(笑
お互い日本語と英語を片言で買取が進みます。

人気ブログランキング  にほんブログ村 ファッションブログ 古着へ

彼に「友達だからアレゆずってやろうか?」と云われました。ウチもとうとうガサ入れされちゃうか?と思ったらバイア●ラの事でした。どのみちダメです(笑

Category:開店日記 | Comment(4) | Trackback(0) | top↑ |

福生夏のイベント情報★七夕まつり&横田基地日米友好祭2010

2010.08.03 Tue
真夏

本日快晴。夏の色が一段と濃いですね。超気持ちいい!
今日は、福生の夏のイベント情報をお知らせ致します。

福生七夕まつり

まず今週末、8/5(木)~8/8(日)福生七夕まつり開催 です。
連日、各種イベントが行われるようです。
木曜日は織姫コンテスト、
金曜日は山車神輿の各種パレード、
土曜日は消防庁音楽隊それから米軍ロックバンドも。
「ガマの油売り&バナナのたたき売り」なんてのもあるみたいです。
口上とか聞けるんでしょうか。興味深い。
最終日日曜日には、仮面ライダーショーにサンバパレードも。チビっ子もオヤジも楽しめそうですね。
詳しくは、福生市観光協会HPなどご覧下さい。

横田基地日米友好祭

そして8月第3週末、8/21(土)22(日)横田基地日米友好祭開催 です。
おそらく1年でいちばん福生が盛り上がる日です。昨年もものすごい人出でした。
航空エアショー、バンド演奏、グッズ販売、各種飲食ブースの出店などあるようです。
アメリカン~な気分を味わうには、最適なイベントでしょう。
こちらも詳細は、福生市観光協会HPにてどうぞ。

当古着屋GOOD KING'Sグッドキングスでも、友好祭期間中はイベントを行う予定です。
只今色々と企画中。去年よりもさらに盛り上げて、楽しい2日間にしたいと考えています。
皆様、是非遊びに来てください。カレンダーにチェック、入れておいて下さいね♪

店長ナツイよりひとこと。
「遊びに来て下さ~い。でも車では来ないで下さ~い。暑いですよ~」とのことでした。
駐車場が満杯になってしまうので、車では来ない方が良いそうです。
運転の心配などせずに、一日中ビールでも飲みながら、だらだらっとへらへらっと楽しむのが良さそうです。
真夏の週末を目一杯楽しみに来て下さい♪

人気ブログランキング  にほんブログ村 ファッションブログ 古着へ


Theme:東京・多摩地域 | Genre:地域情報 |
Category:開店日記 | Comment(2) | Trackback(0) | top↑ |

ボウリングシャツ。

2010.08.02 Mon
お疲れ様です。
昨日の福生は朝から太鼓や鉦(かね)の音があちこちで聞えていました。
福生・七夕祭りのなにかなのでしょう。
お昼過ぎには店の裏まで山車が出てました。
8月1日 山車発見


世間は楽しい夏休みかなにかなのでしょう。存分に楽しむがいいさっ。



さて、ビビるさんも来たことだし、商品紹介を再開したいと思います。存分にっ



ボウリングシャツ
KING LOUIE (キング ルイ)
ポリエステル 各種

1
ポリ ボウリングシャツ01
ポリ ボウリング 01 柄アップ
ポリ ボウリング 01 背中
↑大変綺麗です。柄も珍しい。背中のペイントもよし。久々のヒット。

2
ポリ ボイリング 02
ポリ ボウリング 02 背中
↑こちらもキングルイ。タグも同じです。オハイオ州のアレらしいです。

3
ポリ ボウリング 03
↑こちらもキングルイ。タグも同様です。(撮り忘れました)こちらは刺繍になります。

4
ポリ ボウリング 04, 
ポリ ボウリング 04 タグ
↑やはり同じタグ。というか、意図的に揃えてみました。

全て同年代、状態よし、サイズM、ポリエステル100%、です。
特に一番最初のモノは本当に見たことがありません。フロントに柄が入っているものは稀だと思います。
ポリのボウリングシャツは、
①洗いやすい。
②ポロシャツのように着まわし簡単。
③日本製のものが少ない。
の3点でおすすめです。
古着屋ではたま~に見かけますが、着ている人は案外少ないと思います。
肌触りもテロテロのつるつる。夏にぴったしです。
是非♪

人気ブログランキング  にほんブログ村 ファッションブログ 古着へ


Category:商品紹介:ボウリングシャツ | Comment(0) | Trackback(0) | top↑ |

ビビる。

2010.08.01 Sun
お疲れ様です。
暑いですね。
最近、自宅の前の灯油屋さんから謎の音で目が覚めます。
覗いてみるとでっかい氷をでっかい丸ノコで切っていました。ど~やら夏は氷を売っているようなのですが、このどこにでも冷蔵庫ある21世紀の現代、誰が買うのか?と思っていましたがここしばらくは車の列が出来ていていました。なるほど、おそらくですが、祭り、屋台、それにカキ氷に必要なのでしょう。でかい塊が行ったり来たり。
朝イチ、毎回ウルセーナーと思っていましたが、誰かが働いている音と思うと悪い気はしません。むしろソワソワしてしまいます。早く仕事しなければっ


という訳で、いつもより早く出勤してみました。


最近、本当に商品紹介が減ったので写真を昨日しこたま撮っていたのですが、昨日もありがたい事に買取販売共に結構忙しく、最後まで片付けに追われていました。そして最後の最後にこんな方がいらっしゃいました。

でました、今週のこんな人。

2度目。ビビる大木さん。
はい。
先週も来店されたビビる大木さんです。
今回はお連れ様がアロハシャツをご購入。ありがとうございます。

なんだかアレでしょ?
ちょっといいでしょ?

明らかに一般人では無いオーラを纏った方、福生には結構いらっしゃいます。探しに来てみてはいかがでしょうか?
人気ブログランキング  にほんブログ村 ファッションブログ 古着へ


Category:開店日記 | Comment(4) | Trackback(0) | top↑ |