fc2ブログ

RSS|archives|admin

サープラス 入荷しています・・

2010.09.30 Thu
え~

お疲れ様です。

昨日、ブログ更新中に任期を終えた兵隊さん(US空軍)が来店されて、
えぇ、どーんと買取らせて頂きました。
大量さーぷらす
ざっと80点程度。

うぁぁぁ

大量さーぷらす 03
空軍のシンボルが乱反射するTシャツやキャメルバック(新型)、
ブーツやトレーニングウェアやこんなものまで?↓
大量さーぷらす06
今日の業務はこれを片して終わりな感じです。

なんだか、今後の行く末を暗示する入荷っぷり。
サープラス商品、相場より下げて販売しております。
お好きな方、是非是非。
人気ブログランキング  にほんブログ村 ファッションブログ 古着へ
他にも軍人さん(元)が週一くらいのペースでいろいろ持ち込みされます。外食等に着用する正装とかも入りました。バックやブーツもガンガン入荷していますよん。

Category:商品紹介:軍放出・軍払い下げ ミリタリーサープラス(軍物) | Comment(0) | Trackback(0) | top↑ |

レッドウィング 犬刻(875)・404(スーパーソール)他

2010.09.29 Wed
お疲れ様です。
蜻蛉


暫らくインターナショナルフェアや衣替え、山盛り買取の処理、とてんこ盛りのお仕事で通常業務が滞り、店内・カウンター内が荒れ放題で一人仕事の限界をほんの少し感じつつ、がらりと衣替えをしたい衝動に反して、ボウリングシャツやアロハシャツがまだ売れたりする事実を考慮してやる衣替えはメリハリが無い為、いくらやっても満足感が無く、煙草の値上げ、伸び続ける髪、無駄に伸びる足の爪に憤慨し、爆音でブルースを聴いている本日のナツイです。

なんつって。
文字にするとウワァァと感じますが、意外と普通な今日この頃です。
子供の頃、母親から頂いたあだ名は極楽トンボ。(うわついた態度・のんきな人・にぶい坊やの意。)
お~
どんなに大変な場面でも余裕があるように映ると良く云われました。
無駄に怒られる典型ですね。 僕にぴったり。

さて、僕のありがたいルーツの紐を解いたところで、最近さぼっていた商品紹介。参ります。


RED WING Irish setter (レッドウィング)(アイリッシュセッター)各種


↓875犬刻 セッター 9・1/2  
犬刻 01

↓8130 セッター 黒 9・1/2 (限定っぽいです)
セッター 現行モデル 01

↓404 90年代中期製造。スーパーソール使用。(※右側のみ白ペンキが若干付いています。)
レッド 404 

↓載せようとしたら売れちゃいました。ごみんなさい。(現行品です)
現行品

レッドウィング、久々の入荷です。やはり足が早いようなのでお早めに。

 
人気ブログランキング  にほんブログ村 ファッションブログ 古着へ

なんだかそうこうしているうちに、また、サープラスがどっちゃり入荷致しました。トホホ
誰か助けて~

Category:商品紹介:服 | Comment(0) | Trackback(0) | top↑ |

福生の休日 

2010.09.27 Mon
お疲れ様です。

へろへろです。
がんばります。
がんばるともさ。

え~

第22回 福生インターナショナルフェアも昨日無事終了し、街自体気が抜けた感じです。
こんな天気だし休んじゃう?と云う個人店舗もちらほら。
ウチのまわりの店舗は休まず営業しています。もちろんウチも。大丈夫っすよ?

さて、
先日はパレード的な(バンド行進等)催しの為16号の車線が1つ封鎖されましたが、終わり次第コーンも即時撤去されたようで、午後2時くらいからはいつも以上に車や単車がガンガン停まり中には個性的な車もちらほら。そんな中、ウチのお客様もスゲーので乗り付けてくれました。
今週のこんな車、です。
コルベット

スゲーっすよね?
iのうえさん
福生の休日はこんな感じの方がいっぱいいらっしゃいます。


毎度の事ながら古着に全く関係ない話でスイヤセン。
 人気ブログランキング  にほんブログ村 ファッションブログ 古着へ
予告:次回は単車編です(笑

Category:開店日記 | Comment(0) | Trackback(0) | top↑ |

第22回 福生 インターナショナルフェア 無事終了~♪

2010.09.26 Sun
お疲れ様です。
おつかれちゃ~ん

ええ。
第22回 福生 インターナショナルフェアー
無事終了致しました。

僕も含めて、福生の各店様、お疲れ様でした。
(まぁ、僕は何もたいした事はできませんでしたが。)

ぼちぼち豆腐でも食べてバイオハザード3(日曜洋画劇場)でも観ながら呑んで寝たいと思います。

 人気ブログランキング  にほんブログ村 ファッションブログ 古着へ
皆様、本当にお疲れ様でした。
そして遊びに来て頂いたいろいろなお客様に感謝です。

Category:開店日記 | Comment(4) | Trackback(0) | top↑ |

福生 インターナショナルフェア 最終日開催中っす

2010.09.26 Sun
お疲れ様です。
インターナショナルフェア 最終日 朝8時半

今日も朝8時過ぎからお手伝い。
と言ってもさほど仕事もなく一旦帰宅してワンピースを見てからお店を開けました。


やはり今日は忙しく会場に全然向かえませんでした。
もう一人、スタッフが欲しいところです。

マーチングバンド01

マーチングバンド02

マーチングバンド03

マーチングバンド05

マーチングバンド06

誰ですか?

マーチングバンド07

ウチの前で勝手にクラシックカーパレード(お客様)

会場の売り子さん♪
↑う~んプリチ~

こんな感じな一日です。
本部会場ではオールディーズ生バンドや生ジャズなどやっているようです。
今はビンゴ大会の時間のようです。

でも僕は相変わらずの店番。寂しいっす。
 人気ブログランキング  にほんブログ村 ファッションブログ 古着へ

ひ~ 忙しいっす。



Category:開店日記 | Comment(0) | Trackback(0) | top↑ |

福生 インターナショナルフェア (明日)26日 日程表

2010.09.25 Sat
お疲れ様です。
早食い大会

前回の続きをすぐ書こうと思っていたのですが、なんだかんだと忙しくておそくなりました。
申し訳ないっす。

明日の日程表をのせておきます。

9月26日(日曜日)

マーチングバンド行進 11:00~13:00

ヤマハ        13:00~13:30

ハイブリッド     14:00~15:00

ヒルビリー      15:20~16:00

ゴスペル       16:15~16:45

ビンゴ大会      17:15~18:15

(※ベルハンドクラブの日程となります。)

明日は当店の前の16号でもマーチングバンドが行進します。
是非♪
会場本部03

会場本部04

会場本部05

 人気ブログランキング  にほんブログ村 ファッションブログ 古着へ


Category:古着屋GOOD KING'S | Comment(2) | Trackback(0) | top↑ |

福生 インターナショナルフェア 開催中っす

2010.09.25 Sat
お疲れ様です。

今日は朝8時半から会場本部でお手伝い。

ネム~
9月25日 朝9時 福生

会場本部01

会場本部02

会場内ブース

ぼちぼちスタート

ベルハンドクラブ

準備終了致しました。
只今、第22回 福生 インターナショナルフェア 開催中です。

ぼちぼち横田バーガー早食い競争も佳境のころかと。
あとで、今日明日の予定を簡単にアップします。

是非いらしてください♪

 人気ブログランキング  にほんブログ村 ファッションブログ 古着へ
本日はマーチングバンド行進が無い為(明日です。)、お車で大丈夫ですよん。

Category:開店日記 | Comment(0) | Trackback(0) | top↑ |

いまさら地図っす

2010.09.23 Thu
新マップ
小さくて読めませんっ
とのお叱りを頂いたので、暫定的に簡単なMAPを載せておきます。
(店頭で配っているチラシの裏のマップです。非常に簡単なモノで申し訳ないです。)
オーヤマさん、新しいマップ作ってちょ~(できたら3-Dで。)

 人気ブログランキング  にほんブログ村 ファッションブログ 古着へ

Category:マップ | Comment(2) | Trackback(0) | top↑ |

第22回 福生 インターナショナルフェア

2010.09.18 Sat
お疲れ様です。
ラピュ●は本当にあった。
朝夜と涼しく、すごし易い時期になりましたね。
最近の晩酌のお供はめっきり湯豆腐や豆腐と厚揚げの煮物や肉豆腐やおでん風煮込み豆腐等を狂ったように食しています。

さて、毎度、急なお知らせで申し訳ないですが、恒例の福生イベント情報です。

第22回福生インターナショナルフェア

2010年9月25日(土)11:00~18:30
2010年9月26日(日)10:00~18:30

☆国道16号線横田基地前商店街周辺
インターナショナルフェアとは・・・
1989年(平成元年)に横田基地の前の商店街を中心に始まったインポートフェア。2006年(平成18年)の第18回からはインターナショナルフェアと名称も変わり、ますます賑やかになっていきます。衣料品や雑貨のほか食べ物や音楽、会場に旧車を展示など外国を感じさせる、山盛りのイベントです。
と、ありました。
友好祭と違い、福生の企画イベントですね。国際色豊かな街のイベントです。
メイン会場は当店のすぐ近く、飛行機が目印のベルハンドクラブです。
インターナショナルフェア

あわわ、昨日聞きました。去年もやっていましたが、コロッと忘れていました。
確か、友好祭なみの人ごみだったはずです。今年は当店の前にもマーチングバンドが来るとか。わーい。


基地の内外でも普段は見られない特殊車輛(軍用ハマーや災害用特殊車輛等)など展示予定だとか。

個人的には去年参加できなかった横田バーガー早食い大会が非常に気になります。と、云うか出てみたいですね。
今回も店番独りの為、やはり参加は不可能ですが・・・

前回はビンゴ大会がありましたが、今回はさらにスタンプラリーもやります。もちろん当店も参加します。
僕で宜しければ、面倒臭そうにスタンプを押して差し上げます(笑

友好祭は全国区で有名ですが、今回のイベントは知らない方も多いはず。
暇つぶしに、是非。
もちろん当店も、是非。
 人気ブログランキング  にほんブログ村 ファッションブログ 古着へ
※当日は道路にカラーコーンが立ち、路駐がおそらく不可能となります。車でお越しのお客様は駐車場にお願い致します。(駐車場自体混む可能性もあります。ご了承下さい。)

Category:開店日記 | Comment(0) | Trackback(0) | top↑ |

希少 ホワイト社製 Dr.マーチン ユニオンフラッグ柄。

2010.09.16 Thu
お疲れ様です。

え~

良い商品が入荷致しました。
早速紹介致します。

Dr. Martin (Made by white company)Union flag handle (Made In ENGLAND)

ドクター マーチン (ホワイト社製)(イングランド製) ユニオンフラッグ 
Size UK 8 1/2 (27cm)

Dr.マーチン

Dr.マーチンことクラウス・マーチン博士は第二次世界大戦中にドイツ軍医師でした。1945年アルプス山脈でスキーをしている最中に足首に怪我を負ったが、軍から彼に支給されたブーツが怪我を負った足には全く適さないことに憤慨。怪我から回復するまでの間に、柔らかい革と古タイヤから考案した【空気を充満させた靴底】を用いたブーツを設計。しかし物資が足りなくしばらくは企画のまま終わるがやがて戦争が終わり、ドイツ人による都市における貴重品略奪が始まった際、マーチン博士は靴屋の店から革を略奪した。その革を用いて、現在有名となったエアークッションの効いた靴底と組み合わせ、彼は自身の手によってブーツを作り上げた。
Dr.Marten ベロ・ソール内部

Dr.マーチン 01

ホワイト社
Dr.マーチンは大元ドイツ(ミュヘン)製造のAir Wair社製とイギリスで製造していたホワイト社製が有りました。しかしホワイト社製のドクターマーチンは1990年代終わりごろに製造中止となってしまいました。 ホワイト社のドクターマーチンはトゥ(つま先)の部分の丸みが好評を得、Air Wair社と競合していた時点でもホワイト社の方が若干人気が有りました。しかし、Air Wair社の方が多少製品の精度がよかったと云われ点、もうひとつが箱がAir Wair社に比べてだいぶお粗末だった事の計2点がホワイト社を撤退に追い込んだ理由と云われています。(ホワイト社の箱は、無地のダンボール製の箱にラベルが簡単に張って有るだけ。個人的には好きだけど。。)

Air Wair社製とホワイト社のドクターマーチンを比較してみて大きな違い。
ホワイト社の製品はタグ(かかとのベロ)が「DrMartens」になっている。
サイドに有るマーチンの刻印が無い。
トゥの部分の丸みが有る。
紐が丸紐ではなく平紐である。
インソールの刻印のデザインが違い、さらに文字が金色である。


調べてみたら結構アレですね。時代というかなんというか。気になった点は略奪ですかねぇ。ちなみにマーチンは2003年にイングランド(イギリス)の工場を閉鎖。現在では中国とタイの両国が生産国となっているようです。

それでもやっぱりいいモノはイィっ
僕が持っているものは厚底の6ホール。イングランド製だけどそれだけです。
今回はマーチンの代表格のユニオンフラッグ。
さらにホワイト社製。
ベロ(タグ)にMartinの文字、通称旧タグ装備。
ステッチもマーチンの印しのはずの黄色、ではなく全て赤。
状態、サイズ共にイイ線のモノ。
現行のモノとは全くの別モノ。超自慢の逸品間違いなしです。

正直、売りたくねぇ~

けど売っちゃいます。
探している方、是非。

 人気ブログランキング  にほんブログ村 ファッションブログ 古着へ

ウィキで調べたら大変面白かったです。
こんな事が書いてありました。【このブーツは特にスキンヘッドやパンクロッカーに人気がある。】
パンクスは解るけどスキンヘッド?と思いさらに検索したらこんなでした。【英語での skinhead は頭自体を示さず、「意図的に髪をゼロにした"人"」と、人物(およびその思想)を示すことになる。反社会勢力の意。ネオナチ。】でした。きゃ~

Category:商品紹介:服 | Comment(2) | Trackback(0) | top↑ |

冬物衣類募集中~♪

2010.09.14 Tue
お疲れ様です。
9月14日

暑さも今日まで。
と朝のテレビで云っていました。個人的には寂しくもあり、お店的には嬉しくもあり。微妙な感じです。

お客様との会話で最近どこ行った?と聞かれ、即答、福生です。そう答えるしかない孤独なナツイです。
前の記事で今月(9月)お休みを頂きます。と申し上げましたが、残念ながら叶いそうにありません。
今月もお休み無しがほぼ決定致しました。トホホ

さて今日も頑張りますよ?

衣替えをしつつ、おや?と感じたのでここに記します。それはアレです。


!!秋冬衣類買取募集中!!BUYSELL.jpg

そうです。
忘れていました。冬物売るなら高く買取れるこの時期に是非。
そんでもってついでに、

!!春夏衣料随時買取り受付中!!

心情的には夏物はアレなのですが、この衣替えの時期にいらない夏モノが出ると思います。
通常の店舗では嫌がりますが、ウチはOKっす。ただ心情的に冬モノの方がすぐ出せる為高く買えますが、夏モノの買取額が極端に下がる、という事はしません。洗濯してタンスに入れる前に思い出して頂ければ、と思います。
(なんてお客様思いのお店なのだろう。と自分で思ってしまいましたっ)
 人気ブログランキング  にほんブログ村 ファッションブログ 古着へ
特にライダース、スカジャン、パンツ、ブーツ 募集中です! 是非是非っ♪

Category:ナツイのツブヤキ | Comment(0) | Trackback(0) | top↑ |

北欧スウェーデン発 DUNDERDON (ダンダードン)  チノパン

2010.09.12 Sun
お疲れ様です。

改883 ドラック使用


たまにはこんなアイテムでも。

DUNDERDON ダンダードン チノパン
サイズ 29インチ
ダンダードン

ダンダードン タグ

★DUNDERDON (ダンダードン)はもともと北欧スウェーデンにあった有名な仕事着のブランドでした。1997年に現在のデザイナー兼オーナーのパー・イヴァン・ハグバーグ氏によって再設立(再構築)されたブランド。
ダンダードン フロント

サイズ29


ワーク・ウェア、アウトドア・ウエアを基本に、クラシックなスタイルを継承したウエア・ブランドDUNDERDONをつくりました。クラシックでありながら常に最新のテクノロジーを盛り込んだ、機能性に満ちたデザインは年代を問わず、多くの人に人気を得ております。また、今日、数え切れないファッション・カテゴリーがある中、様々なスタイルのセレクト・ショップに受け入れられているようです。
【人生は常にシンプルに】をコンセプトにダンダードンのアイテムは【シンプル・ハイクオリティ・スタイリッシュ】なコレクションを探求し続けています。

ものすご~くくだけて云えば スウェーデン版のカーハート(の格上)ですかね。

しかし現在日本代理店が数年前になくなり、今となっては根強いファンが血眼で捜している稀少ブランドと云えます。
 人気ブログランキング  にほんブログ村 ファッションブログ 古着へ
いかがでしょうか?

Category:商品紹介:服 | Comment(2) | Trackback(0) | top↑ |

ドクロ柄 ストール&マフラー 

2010.09.11 Sat
お疲れ様です。

今朝はもう9月だというのにセミの音で起きました。
マジすか?

とは云え暑さも若干変わり、自宅ではクーラーが無くても夜風が心地良く、ぐっすりですっきりです。


さて、昨日のお話ですが何故か買取が多く、外人さん(兵隊さん)のサープラス買取やネイティブアメリカン(リアル)さんの買取とかSCHOTT(ショットも革ジャン)とか目白押しでヘロヘロになり、夕方に鬼畜雑誌↓
                 バースト
BURSTをペラペラ見つつ一服していました。読んだ事のある方はその鬼畜ぶりはご存知でしょうが読まれていない方、当店で数冊販売していますのでよろしくです。
どう鬼畜かと申しますと、電車でこの雑誌を読む方を見かけたら目を合わさないか、優しく抱擁しましょう。きっと応えてくれるはずです。まぁそんな感じの雑誌です。刺青やらパンクスやら族やらアレやらのそんな感じの雑誌です。
相変わらずな雑誌だな~と隠れて読んでいたら唐突に前の会社の方が来店されました。
こんな方→O西ちゃん


ま~懐かしい。と話しをしつつ新入荷のマフラーやデニムジャケットやキーホルダー等ご購入されました。
ありがとうございま~す♪


あ~


はい。お待たせしました。
思い出したので商品紹介致します。

ドクロ柄 ストール&マフラー

①髑髏柄 ストール
髑髏ストール
↑でかいです。男女兼用。いろいろ使えそうです。

②髑髏柄 マフラー
髑髏マフリャー
↑これで冬も骨まであったか。ビスコース繊維。(詳しくはウィキでどうぞ♪)

③髑髏柄 バンダナ
髑髏バンダナ

↑ちょい大きめのモノです。ついでにいかがでしょうか?

こちらの商品は業者仕入れの新品商品です。在庫はありますがやはり数に限りがございます。ご了承ください。

髑髏(どくろ)柄は僕自身好きなアイテムです。今回も業者さんに髑髏のストールを探して下さい。と春先からお願いしての入荷でした。この機会に是非♪

 人気ブログランキング  にほんブログ村 ファッションブログ 古着へ



Category:商品紹介:雑貨 | Comment(2) | Trackback(0) | top↑ |

キーホルダー

2010.09.07 Tue
お疲れ様です。

秋かい?
なんだかなごむ奴がいたので撮ってみました。
おまえさん、人の単車でくつろぎ過ぎだろ?






昨晩は変にたっぷり呑んでしまい頭も心もお肌もぼろぼろのナツイです。

店をゆっくりめに開けて間もなくいつもの常連様がいらっしゃいまして、長袖のヴィンテージシャツやらG1やらを試着されましたが、良し悪しではなく、暑いのでやはりその気にならない。が感想でした。
全く持って同感です。
ぼちぼち商品を秋冬モノにシフトしてますが、正直、出している本人もその気になれていません。

なんなんすか?この暑さっ



ふ~
今日もまったりとお仕事です。

商品紹介参ります。

キーホルダー 各種


ウォレットチェーン


キーホルダー 01

                            キーホルダー 02


キーホルダー 03


キーホルダー 06

計4種②~④は色が2種類あります。

実はもうちょいあったのですが、紹介する前に売れてしまいました。
メーカーの在庫も尽きている為、売り切り御免となります。

 人気ブログランキング  にほんブログ村 ファッションブログ 古着へ

なんともそそられないタイトルですね(笑

Category:商品紹介:雑貨 | Comment(0) | Trackback(0) | top↑ |

厚底コンバース MADE IN USA

2010.09.06 Mon
お疲れ様です。
9月横田基地

陽が陰ると気持ちのよい風が吹くようになりましたね。
とは云えクーラーを停めるとすぐに蒸してしまう、なんとも絶妙な感じです。

ぼちぼちアロハとネルシャツを一部取り替えたり薄手のジャケットを出したりと、去年より遅い衣替えを始めつつ、あぁもうライダースジャケットが売れちまったよと相変わらず独り言を漏らしながら淡々と孤独な作業をしています。

大丈夫。寂しくはありません。
大人ですから。



え~ 前回「厚底コンバース入荷してます。」と告知したので、紹介しようと思います。

Made In USA
80年代 厚底コンバース

2段 厚底コンバス 

                        厚底コンバス

え~
実はですね、この記事の下書きの最中に売れてしまいました。
(興味を持った方、大変申し訳ございません。)

前回の【あしたのジョー x コンバース】をブログでチェックして早速購入しようと来店された常連様が、うっかりこちらに興味を持たれ、本人の意に反し(?)厚底の方を購入しちゃいました。↓こんな方です。
     ナガイ君ありがとうございます♪
恨むならこの方にして下さい(笑



そんな訳で(どんな?)厚底コンバスお持ちの方、是非お売り下さい。
ちなみに僕の厚底3段コンバスは絶対に売りません!

 人気ブログランキング  にほんブログ村 ファッションブログ 古着へ

中途半端な記事になってしまいました。
ごめんに。

Category:開店日記 | Comment(2) | Trackback(0) | top↑ |

あしたのジョー X コンバース

2010.09.05 Sun
燃え尽きたよん

燃え尽きました。

嘘です。
嘘がつけないナツイです。
嘘です。



え~  お疲れ様です。
前回入荷したよ、と告知した商品紹介をあらためてしたいと思います。入荷したのが嘘ではないと信じて頂けると幸いです。
こんな商品です。

コンバース・オールスター・ JOE HI 【CONVERSE LEATHER ALL STAR JOE HI】

あしたのジョー コラボ限定モデル レザーハイカットスニーカー

品番1S981 カラー RED(レッド)


明日のジョー 01

                       明日のジョー 02

明日のジョー 03

                         右側靴底 力石

左靴底 矢吹

               ジョーの箱

コンバース・オールスターJOE HI 「あしたのジョー」コラヴォ限定モデルレザーハイカットスニーカー
ストリートシーンの大定番シューズブランド「CONVERSE(コンバース)」の激レア限定モデルです。
デッドストック(未使用)となります。
矢吹丈と力石徹をそれぞれ左右のスニーカーにデザインしたファン垂涎の遊び心いっぱいの逸品です。
なんだかウチには似合わない感じがするのは、僕だけでしょうか?

 人気ブログランキング  にほんブログ村 ファッションブログ 古着へ

最近スニーカーがよく入荷しています。デットストックも少なくありません。また僕がこの間履いていた厚底コンバスも入荷しました。(中古・2段ソールですが。)僕自身あまり履かないので買取の際には若干もたつきつつ業務をこなしています。勉強はこの先ずっと続くのねぇ。。。



Category:商品紹介:服 | Comment(2) | Trackback(0) | top↑ |

レザーポンチョ

2010.09.04 Sat
メロメロだ~っ

16号沿い第5ゲート付近、早朝。

二日酔全開のナツイです。

夏の暑い時期での二日酔は本当につらいっす。
吉祥寺にて
彼の自宅にてお約束ラーメン

昨日は久々に吉祥寺に戻っていつものように玉突きと呑みとオトナの話しとラーメンでした。
彼とはかれこれ10年くらいの付き合い。僕の数少ない友達の一人です。
最近いろいろあったご様子でしたが元気そうでなにより。
(いろいろとはアレです。健全な男子なあれこれです。)


福生はですね、先月のお祭り騒ぎが過ぎ去り大変穏やかな日々がのーんと続いています。
のーんだかむーんだか兎に角お客様が少なく、来るのはなぜか買取のお客様ばかり。 トホホ


え~


そんなこんなで商品続々入荷中です。
そんな中、最近よくいらっしゃるネイティブアメリカンな方からこんな商品を買取らせて頂きました。

レザーポンチョ


レザー ポンチョ(←今回は女性用のトルソーに着せてみました。)

おそらく女性用だと思いますが、男性でもばっちしいけます。僕も試着してみました。い~感じですよん。
探すと以外とないレザーのポンチョです。
咥え煙草のお供にいかがでしょうか?
是非是非っ♪

 人気ブログランキング  にほんブログ村 ファッションブログ 古着へ

(どうでもいいですけどポンチョってなんだかいい響きの単語ですよねぇ。)

Category:商品紹介:服 | Comment(0) | Trackback(0) | top↑ |

サープラス商品 続々入荷中っ

2010.09.02 Thu
お疲れ様です。
9月だよっおいっ大丈夫かよっちょっち暑すぎねいかい?

あえて云わせてもらえば、
暑いっすねぇ

暑すぎてお茶や水の消費がハンパなく、なんだかここ暫らく、お腹がピーピーいっております。

こう暑いとそろそろ冬物ってわけにも簡単にいかず、ついつい目の前の入荷商品をそのまま出してしまいがちです。

最近よく入荷するのはずばりサープラス、ですねぇ。
おそらくですが帰国する前のアメリカ兵さん達だと思いますが、噂がたったのか結構いらっしゃいまして連日買取が続いております。
未使用のコンバットブーツ、ゴーグルや上下ユニフォーム、新型ユニフォーム、練習用のウィンドブレーカーやらポンチョやらカッパやら。

このままではサープラスショップになってしまうっ


ま、別にいっか?
一応そうならない為に安めに出してますのでお好きな方、この機会に。是非♪
特に新型の空軍ユニフォームは安くしてます。数は言うほどないのでお早めに~♪
サープラス 新型ジャケ
                サープラス 新型パンツ
サープラス 新型パーカー(インナー付き)
                サープラスパンツ棚(新型&ウッドランド他)
サープラス パンパンな棚。

              サープラスブーツ いろいろ
サープラスブーツ ジャンプブーツ他
                サープラス マグライト他
↑一部写してみました。簡単に申し上げれば、当店の軍モノはほぼ全て実物(本物)です♪
ウッドランド(あの迷彩らしい迷彩)は値下げしました。この機会に是非♪

人気ブログランキング  にほんブログ村 ファッションブログ 古着へ
ちなみに買取る場合身分証を頂く事があるのですが外人さんの場合、見たことのないようなライセンスが多数あり困ってしまう事もしばしば。この間は●軍個人車輛操縦許可書なんて出てきてどこのナンバーを控えたらいいのかさっぱりでした(笑
勉強になります♪

Category:商品紹介:軍放出・軍払い下げ ミリタリーサープラス(軍物) | Comment(0) | Trackback(0) | top↑ |