fc2ブログ

RSS|archives|admin

今年も一年ありがとうございます。

2010.12.31 Fri
お疲れ様です。

なんやかんやで12月31日。

俗に云う大晦日ってやつですね。

今年もいろいろな方にお会いでき、楽しい一年間でした。

仕事(経営)が順調とは云い難いですが、この楽しさがあるからなんとか乗り越えられました。

係わってくださった多くの人達、ありがとうございます。

願わくばまた来年も宜しくお願い致します。


来年の営業は2日(日曜日)からとなりますので

おヒマな方は是非遊びにいらしてください。

1/2営業時間 2:00~6:00(たぶん)

1月3日から通常営業となりますのでよろしくお願い致します。 

それでは皆様、よい年を♪




080(1195)3148             人気ブログランキング  にほんブログ村 ファッションブログ 古着へ




Category:ナツイのツブヤキ | Comment(0) | Trackback(0) | top↑ |

※31日大晦日は早仕舞いです。ご注意下さい。

2010.12.30 Thu
お疲れ様です。

男気溢れるナツイです。

どこがか?と申しますと

唇がカッサカサなところです。

感じ的にはこうです

リップクリームなんて買ってられるかっ




ダメですかね?



DSCF5709.jpg

DSCF5712.jpg

DSCF5738.jpg


さて、年も押し迫りましたね。

この時期は1年のいろいろを思い出したりしてなんだかちょっとおセンチになったりしますが

ここ最近のGood King'sは最後の最後に顔を出して下さる顧客様が多く

笑い声が絶えませんでした。

皆様のおかげで楽しく今年一年を締めくくれそうです。

ありがとうございました。


さて、毎度急なお話で申し訳ございませんが、

明日、31日大晦日は午後3時に閉店です。

来年一月は

1日(土曜)お休み

16日(日曜)お休み

とさせて頂きます。

1月2日からの営業となりますので宜しくお願い致します。
本日は8時まで通常営業しておりますのでよろしくお願い致します。


080(1195)3148


人気ブログランキング  にほんブログ村 ファッションブログ 古着へ

Category:ナツイのツブヤキ | Comment(0) | Trackback(0) | top↑ |

実物 ALPHA社製 MA-1 60’s (ヴィンテージ)

2010.12.29 Wed
お疲れ様です。

今日も寒いっすね。明日あたりからもっとグッと気温が下がるとか。

耐えられるか自信がありません。



さて、今日は少し落ち着いたので商品紹介しちゃいます。


【実物 ヴィンテージ MA-1】【アルファ社製】【64年コントラクト】
DSCF5723.jpg

DSCF5726.jpg

DSCF5730.jpg

DSCF5734.jpg

DSCF5735.jpg

DSCF5731.jpg

【Spec. No. :MIL-J-8279D(USAF)】
【コントラクト:DSA-1-3607-64-C (64年契約)】
【メーカー:ALPHA INDUSTRIES, Inc.】
【サイズ:M】
アルファ社の実物(実際に軍事に使用した物)です。

アルファのいわゆるヴィンテージとなります。

前回紹介したスカイライン社も大変な人気ですがこのアルファ社の物も劣らず人気が高いですね。

相場的にはこちらの方が少し高いようです。

状態はかなり綺麗ですが写真の赤丸のところにシミがあり、胴回りのリブが若干つったりしています。
他は問題無いと思われます。

080(1195)3148


人気ブログランキング  にほんブログ村 ファッションブログ 古着へ

Category:商品紹介:軍放出・軍払い下げ ミリタリーサープラス(軍物) | Comment(0) | Trackback(0) | top↑ |

年末のカレーと商品入荷状況

2010.12.28 Tue
お疲れ様です。


え~


本日はお店でいつもの常連さんの買取をしていたら、いきなり

「弁当オマタセ~」とインド人(?)が店内に乱入してきました。

なんのこっちゃと思いつつ、瞬時に理解。

近くに最近できたカレー屋があまりにヒマ日には、16号沿いの店をかたっぱしから声をかける昔の駅弁のスタイルがまた復活したのだろうと(開業時にはやってた)。

で、持ってたその袋からあまりに食欲をそそる香りだったのでつい、いくら~?と中身も見ずに僕。

ちょっと不思議そうな顔をしつつ350円ダヨとインド人。

じゃあ下さいな。と言ったらその【じゃあ】でインド人も納得しつつアリガトとにっこり。

で支払い終わってから彼がイヤ間違エチャッタヨ。マ~仕方ナイネって笑ってました。

つまりこういう事じゃないかと。

隣のショップがカレー屋に弁当を注文して届けに来たけど住所が違い、でも売れたからいいや的な感じ。

近くだからまた戻ればいいし的な事でしょう。

う~んテキト~。

お客様も激しく同意していました。

ちなみにお弁当は30分くらいあとに頂きましたが、

開けてびっくりほっかほかのドライカレー。しかも旨くてびっくり。

やるなインド人。




と、云う訳で商品紹介、といつものように行きたいところですが

今は調子が戻ってきたとは云え、カラダが思うように動かないこの一週間のツケが激しく

また、連日多くのお客様の接客の為、商品出しもままならず、

↓。この有様です。
DSCF5720.jpg←出そうと買取の中からピックしたものの。。
DSCF5721.jpg←本日の買取。
DSCF5705.jpg

+ダンボール箱x2個ほど。一番最後のは間違いです。


個別の商品紹介は年内は出来るかどうか解りません。なくらいです。

わかり易いものだけあげておきます。

ALPHA社製(64年)ヴィンテージMA-1
Schott 襟付き シングル
RED WING トレッキングブーツ(?)
RED WING 875 アイリッシュセッター
Timberland マウンテンパーカー
M65パンツ(只今確認中)
M51パンツ(同上)
M65セカンド アルミジップ
ニューエラキャップ 5点ほど
他多数

です。

あ~いそがしっ

080(1195)3148


人気ブログランキング  にほんブログ村 ファッションブログ 古着へ

カレー。今思えばその開店当時やってたソレもタダ単に間違ってもってきただけかも。

Category:ナツイのツブヤキ | Comment(0) | Trackback(0) | top↑ |

ヴィンテージナイロンジャケット 【Louiville社製】

2010.12.27 Mon
お疲れ様です。

今朝病院に行ってまいりました。

診断:急性腸炎

症状:暴飲暴食激しい喫煙等により脳内にカッバ・ソウが蔓延し現在のヒト科には出現しないはずの症状等
   が発症する難病。スデソウ・モレコ博士によりここ近年発見された。
   最悪の場合、背中に羽状の腫瘍ができ、
   指から機関銃、膝からロケット、眼から怪光線、などの症状がでる。


はい、元気いっぱいナツイです。

お薬いっぱい貰ってきました。

もちろんうつらないヤツだから大丈夫ですよ~
(両目が若干ビカビカ光ってますが)

簡単にいえばお腹の風邪だそうです。

ほぼ直りかけだし。

さあ、今日も適当な立ち上がりで申し訳ありませんが

商品紹介致します。

年末だしね!(?)


【Louiville Sportswear社製】【ナイロンジャケット】
DSCF5579.jpg

DSCF5580.jpg

DSCF5581.jpg

DSCF5582.jpg

すてきなワッペンです。笑って誤魔化すなっとコーチに言われてそうです。

ジッパーはSwift社製の扇、ジップエンドがコの字のやつで、つまり40~50年代?と言いたいですが、

今回僕はちょっと判りかねます。(カラーナイロンジャケットで40~50’S?な感じです。)どのみちヴィンですが。

サイズXーLARGEとありますが、丈はM、横がLといった感じです。

状態良好。特にキズいたみ無し。 是非♪

080(1195)3148


人気ブログランキング  にほんブログ村 ファッションブログ 古着へ


Category:商品紹介:服 | Comment(0) | Trackback(0) | top↑ |

ナツイの調子はこんな感じ。どうでもいいですね。

2010.12.26 Sun
お疲れ様です。

昨日、一昨日となんだかばたばたしていて申し訳ございませんでした。

おかげさまで体調も日に日に改善の方向にむかっております。

とは云え、体調を崩した2日目夜(昨晩)の時点でいまだ38.7℃と以外に高めの体温でした。

アシスタントMを含む身内達に

やれ病院に行け、そら薬のみんしゃい、どっこい休暇をとれ等

クチすっぱくいわれました。ご迷惑をおかけしました。

そして昨日だけでいったい何人の方に

僕達(私達)はあなたさまの全快を切望しまたその為にはどんな協力も惜しまない事をここに誓います。

と(学生代表風に)云われた事でしょう。人気の高さがここで露呈しまいました。

嘘です。

都会の人間は冷たいっす。

嘘です。

ここ福生は都会じゃねっす。空が高いっす。星に手が届きそっす。

え~

兎に角、病院嫌い、薬嫌いなナツイにはきつい数日でした。


さて、セールも今日が最終日。

昨日は特に店内も賑わいを見せいつもの常連さんを含むいろいろなお客様と接する事が出来ました。

体調絶不調でも休まなくてよかったです。こう考えられるのも皆様のおかげです。ありがとうございます。

こんな数日でしたがさらに入荷も続いております。

今日はさらりとこんなモノが入荷しましたよをお伝えします。

WareHouse:雪柄スウェット、無地スウェット、ネルシャツ他
Levi’s    :503Bxx他
50’s     :雪柄のような花柄なようなカウチン、コート他
60’s     :スタジャン他
70’s     :スタジャン、ジャケット、バックプリントジャージ、CPO他

写真等はまた後日載せます。



僕にとっては激痛なクリスマスでしたが、皆様は楽しむ事が出来たでしょうか?

最近彼女が出来たと自慢しに来たアナタ。

報告を待っています。細部まで説明して下さいね(笑

080(1195)3148


人気ブログランキング  にほんブログ村 ファッションブログ 古着へ←おかげさまでランキング上位です。ありがとうございます。


Category:ナツイのツブヤキ | Comment(0) | Trackback(0) | top↑ |

本日も早めの閉店となります。ご了承下さいませ。

2010.12.25 Sat
お疲れ様です。

え~

やっちまいました。

風邪です。

非常に辛いです。

先日は軽くパーチーとかと思っていたのですが、

それどころではありません。

この僕が酒すら呑めない。

そのくらいです。

開店して2年となりますが、

ここまで酷いのはありませんでした。

本日、かろうじてお店を開けています。根性です。

咳は出ていないのでうつらないとは思います。

からかいに来て頂けたらと思います。

とは云え、本日も早めにお店を閉める予定です。

閉店後予定があるのですが、参加できるか微妙なところで、

できなければそれ程の風邪という事で養生させてもらいます。

先日からご迷惑をおかけしております。

ご理解頂けたらと思います。

12月25日 ハレルヤ

080(1195)3148


人気ブログランキング  にほんブログ村 ファッションブログ 古着へ
セールはもちろん継続中です。4649です。

Category:ナツイのツブヤキ | Comment(6) | Trackback(0) | top↑ |

本日は早めにお店を閉めます。ご了承下さい。

2010.12.24 Fri
お疲れ様です。

今日はアレですね。

ハレルヤですね。

福生はカップル率、高めです。

特に若い方たちは超べったりでうらやましい限りです。

そんな彼等を挑発するようなJOLT!と書かれたデーハーなスウェットで営業中です。全く関係ありませんが。
(※Joltとは昔はやったコーラです。カフェイン10倍!が売りだったやつ。どうでもいいですね。)


え~


本日は早めにお店を閉めますのでご了承下さいませ。


ご理解頂ければ幸いです。

明日は通常に営業致します。よろしくお願い致します。
※(追記)スイマセン。明日25日も早めに閉める事になりました。

申し訳ございません。
宜しくお願い致します。

080(1195)3148


人気ブログランキング  にほんブログ村 ファッションブログ 古着へ
理由ですか?  特に色っぽいお話しではないのでご安心下さい(?)。所用です。所用。

Category:ナツイのツブヤキ | Comment(0) | Trackback(0) | top↑ |

忘年会だよ全員集合

2010.12.23 Thu
お疲れ様です。

先日は吉祥寺の仲間たちと忘年会でした。

当ブログにも良く登場する方達ですね。

アシスタントMをはじめ
当店の映像担当のYさん
当店の飲食担当のナツキちゃん(まぎらわしい名だ)
開業の際に手伝ってくれたO君
遥か昔の同僚
あとは彼等のお連れさんたち

気付けばなんだかんだでいろいろお世話になった面子でした。

話題は、政治経済、不況、格差社会の話しから尖閣問題、宇宙の真実、はては人類誕生の秘話等でした。

嘘ですが。

忘年会だよ全員集合
忘年会だよ全員集合~
写真を改めてみると、

まぁなんと幸せな方達なんでしょうか。

DSCF5704.jpg

計三次会まで参上して始発で福生に戻ってきました。


と、

いう訳で本日はかなり眠い一日でした。

そう云えば、ナツイと忘年会(新年会)してないな、いやしなければ。

というお客様。お気軽にお誘いくださいませ。



080(1195)3148


人気ブログランキング  にほんブログ村 ファッションブログ 古着へ

明日はイブですね。みなさまお幸せに~♪

Category:ナツイのツブヤキ | Comment(0) | Trackback(0) | top↑ |

【Levi’s】【RED TAB】【ライダースデニムジャケット】

2010.12.22 Wed

DSCF5311.jpg
お疲れ様です。

昨日は雨だしヒマだしやんなっちゃいました。

今日はどうでしょうね。

でも今日は夜から吉祥寺で忘年会なんで若干ウキウキです。ウヒヒ

さて、ますます肥えていくナツイですが、

そんな事は気にせずに商品紹介いっちゃいます。

【Levi’s】【RED TAB】【ライダースデニムジャケット】
DSCF5602.jpg

DSCF5603.jpg

DSCF5608.jpg

ありそうでないデニムのライダースです。
リーバイスのレッドタブから出てたんですね。
カタチだけではなくちゃんとアクションプリーツが入っています。
ダメージ加工もしつこ過ぎず、いい風合いです。

サイズMですが少し大きめな感じです。

レザーだと大げさっと云う方、こんなライダースはどうでしょうか?

080(1195)3148


人気ブログランキング  にほんブログ村 ファッションブログ 古着へ

Category:商品紹介:服 | Comment(0) | Trackback(0) | top↑ |

おかげさまで2周年です。

2010.12.21 Tue
お疲れ様です。

はい、開店して丸2年経ちました。

いろいろな方達と出会い、そして支えて頂きました。

素人丸出しのナツイでしたが、少しは古着屋の店主らしくなってきたのでしょうか?

まだまだとの声が聞こえてきそうです。本人もそう思っています(笑


まだまだやりたい事がいっぱいです。例えばお店の看板を創りたい(2年経っていまだにありません)。

2階の倉庫も売り場として展開したい(一人ではちょい無理っぽい)。

身長をあと5㎝伸ばしたい(どうでもいいですか?)

等々。


兎に角、大手がずんどこ参入しているこの業界です。

到底勝ち目が見えない勝負ですが、個人店だから出来る事をひとつひとつやっていきたいと思います。



まだまだひよっこのグッドキングスですが、皆様の何かの足しにでもなればと思います。



本日も独り元気に営業中です。

おヒマな方、遊びにいらしてください。

セール中だしね~♪

080(1195)3148


人気ブログランキング  にほんブログ村 ファッションブログ 古着へ

Category:ナツイのツブヤキ | Comment(0) | Trackback(0) | top↑ |

はいっセール!

2010.12.18 Sat
DSCF5570.jpg

お待たせしました。

Good King’sはおかげさまで2周年を迎えようとしています。

早いモノですね。店舗契約やら什器創りをしていたのが2年前。

お店でぼんやりしていてもう2年。

皆様のおかげでどうにかここまでやってまいりました。

感謝の気持ちをカタチに表すなら、やはりコレかと。

滅多にやらない、
         Good King’s
!!!開店記念SALE!!!

1万円以下の商品→20%OFF!!
1万円以上の商品→10%OFF!!

(※但し雑貨、一部レザー製品を除く。)

期間:12月18日(土曜日)~12月26日(日曜日)の約一週間。



はいはい~っ ブーツもヴィンテージジャケットもこの機会に是非いっちゃって下さい♪
今回はブーツ、スニーカーも対象となります♪

(※一部レザー製品とはぶっちゃけて云えばライダースジャケットの事です)
(※雑貨とはアレです、帽子・財布等新品商品、ショーケース内商品等となります)
(※取り置きされているモノは対象外となります)


よろしくお願いします♪

080(1195)3148


人気ブログランキング  にほんブログ村 ファッションブログ 古着へ


Category:開店日記 | Comment(0) | Trackback(0) | top↑ |

【イケテルジャケット】

2010.12.18 Sat
お疲れ様です。

先日から簡単なセールをしています。

早速ブログを見ての来店のお客様が。ありがとうございます。わーい

本日は早めに出勤して以前使用したセール用のPOPを窓等に貼っていました。

足りね~という事でPCからプリントアウトしようとしましたが

残念。

インクがない。

自分にげんなりです。

そう云えば先日帰る直前まで明日は買ってからの出勤だな的な事を考えていた事を思い出しました。

そんな訳で来店されるお客様にいちいちセールの説明をしています。


変な店と思われている事でしょう。

別にいいんです。

看板も無い店ですから。


さて、ナツイのダメっぷりが露見したところで商品紹介です。

入荷が続いています。こんなん如何ですか?

【Very good-looking wear】
【イケテルジャケット】
DSCF5575.jpg

DSCF5576.jpg

DSCF5577.jpg

DSCF5578.jpg

全て刺繍です。立派。

チカラを合わせて立ち上げれ、
そうしなければコケるぜ。

的な意味のようです。

英語とスペイン語で書かれていますね。

何に使われたジャケットか定かではありませんが、

風体等いかにも古着らしいアイテムだと思います。

状態良。
サイズM~L(日本人的に)

080(1195)3148


人気ブログランキング  にほんブログ村 ファッションブログ 古着へ

アイテムコメントがグダグダですね。勉強しますっ


Category:商品紹介:服 | Comment(0) | Trackback(0) | top↑ |

実物【B-15D】【黒タグ】 【ROLEN SPORTSWEAR 社製】

2010.12.17 Fri
お疲れ様です。

寒いっす。

朝出勤前に朝ごはんを食べる習慣があるのですが、震えながらの朝食でした。

なんか朝から暖房をつけるのは負ける気がしたのでつけませんでした。

一週間以内にきっと負けてしまうのでしょうけど。
DSCF5525.jpg

DSCF5524.jpg

最近の晩酌のお供はこればっかです。

独り用おでんセット(汁入りの100円のやつ)にダシを甘辛系に少し足して豆腐か厚揚げを大量投入し、冷凍庫に常備している肉だんごを数個入れてさくっと煮れば出来上がり。ちなみに豆腐や厚揚げは手でちぎって入れます。美味しそうだしまな板は使わなくていいし。

いいんです。あったかい豆腐が喰えりゃいいんす。

簡単だし。


さて、少し気になる他人の台所事情を垣間見たところで商品紹介です。

【B-15D】【黒タグ】【実物】
【ROLEN SPORTSWEAR 社製】
DSCF5528.jpg

DSCF5529.jpg



またまた珍しいB-15D。これの後継者がMA-1と云われています。
年代は50年代。(おそらく52年かと思われます。)
サイズ44とありますが、そんなに大きく感じません。実際には(日本人的に)M~Lの間かと思われます。
リブは両方とも若干切れていますが、純正です。(綺麗な方だと思います。)
フロントジップのエンド部分が不自然に破損しています。通常だと補修はかなり面倒ですが、今回のは横に切れているだけなのでミシンか手縫いで補修し、ボンド等で軽く固めてしまえば問題なく使用できます。実は当店で補修してしまおうかと思いましたが、たまたま居たお客様に価値が下がるよ?そのままの方がいいよと云われたので、えぇそうします。
ファー部、脇部のボタン破損等有りますが、やはり常識範囲かと思います。
(都心ではもっと酷いのが結構なお値段で出ている事を考えれば、です)

前回MA-1が良く売れています的な事を書きましたが、それの前のモデルとなるB-15Dです。
当店では初のアイテムです。
ドシブなアイテムです。是非♪

080(1195)3148


人気ブログランキング  にほんブログ村 ファッションブログ 古着へ←なんだかんだで3位まで復活しました。ありがとうございます♪

Category:商品紹介:軍放出・軍払い下げ ミリタリーサープラス(軍物) | Comment(0) | Trackback(0) | top↑ |

実物 【SKYLINE CLOTHING社製】 【MA-1 Cモデル】

2010.12.14 Tue
お疲れ様です。



突然ですが今年はアレですね、MA-1が特に良く売れていますね。

俺も欲しいけどヴィンテージじゃなきゃいやだな~

と、そんなあなたに朗報です。

本日入荷致しました。

【SKYLINE CLOTHING社製】【MA-1】

【スカイライン社製 MA-1】【61年 Cモデル】【サイズM】

DSCF5539.jpg

          DSCF5542.jpg

                  DSCF5549.jpg

DSCF5555.jpg

          DSCF5551.jpg
        
                  DSCF5556.jpg

DSCF5557.jpg

                  DSCF5540.jpg

1961年度製造(契約?)Cモデルの初期型です。
【SKYLINE CLOTHING】スカイライン社製MA-1となります。

コンディション良好。
デッドストックではありませんがそれに近しい綺麗さです。
リブは若干よれ、小さな穴(1~2ミリ程度)ありますが交換等されていません。
(その割には大変綺麗な方だと思います。)

フロントジッパーはCCと書かれた珍しい型のクラウン社製。マニア心くすぐる造詣です。

リバーシブルなのですが、中のオレンジがかなり強くレプリカか?と疑う程の鮮やかさです。

現在店頭にあるMA-1の中でもピカイチな逸品。

080(1195)3148


人気ブログランキング  にほんブログ村 ファッションブログ 古着へ
スカイラインのモノはホントに人気がありますよね~。  是非是非♪

Category:商品紹介:軍放出・軍払い下げ ミリタリーサープラス(軍物) | Comment(2) | Trackback(0) | top↑ |

ピンクキャデラックとか。

2010.12.13 Mon
お疲れ様です。

雨でしっとりとした福生のナツイです。

出勤しようと玄関で靴を履いてから自宅に傘が無い事が判明。

井上陽水のあの曲がアタマをよぎりました。

仕方ない、カッパでもと探すもやはり無い。

雨具、傘、カッパ代わりに使ってた革ジャンも全てお店の倉庫。

そんな訳で今日はびしょ濡れでの登場でした。

最近着るものがないなーと思っていたのですが、

全て倉庫に入れっぱなしでした。

どーりで。

福生の雨でしっとりしているナツイでした。



はい。

昨日の日曜日の福生はそこそこの賑わいを見せ、

服よりも雑貨が売れる感じでした。

雑貨の強化を考えさせられます。

そんな中、大人の不良が沢山いらっしゃいました。

いつも単車(チーム)でいらっしゃる方。
8月6日
↑は前回の写真ですが。一応。

話しを聞けば母校が同じだったりと大いに盛り上がってしまいました。

今度吉祥寺で呑みましょう。
(※灰皿でテキーラを除く。)


で、夕方頃、別の不良達が。

上記の不良たちも然り、大人の不良ってのはいい車乗っています。

こんなんでした。
DSCF5512.jpg
DSCF5509.jpg
DSCF5516.jpg

う~ん 福眼 。


シボレーのアストロにピンクキャデラック。

アストロのオーナーさんはちょくちょく来店されているのですが、

今までは単車(レーハー)でした。

キャデラック、ついつい燃費を聞いてしまいます。

あと駐車場。やはり2台分か~と笑えない情報。

まぁ、アレです。福生っぽいでしょ?


店に居ながら旧車を始め、いろいろな車や単車が見れて楽しい職場です。



少し男臭い店に思われがちですが、そんな事はないです。

男くさいお客様が多いだけですよ?

あとアレです。当店は古着屋ですよ?

080(1195)3148


人気ブログランキング  にほんブログ村 ファッションブログ 古着へ←ぽちっと押すとウチのランキングが上がってしまい、助かります。





Category:開店日記 | Comment(0) | Trackback(0) | top↑ |

忘年会でした。

2010.12.12 Sun
お疲れ様です。

やっぱり眠い開店となったナツイです。

昨晩は当店も入っている商店会【福生横田商栄会】の忘年会でした。

8時にお店を閉めて近所の沖縄系居酒屋タルタルに遅れて参上。
DSCF5493.jpg

で、
DSCF5499.jpg


こんな感じで皆さんまるで会議のように礼儀正しく呑んでいました。

夏の友好祭の話や今後の商店街の展望、各店の店舗の状況に近況報告、恋バナまで。

実りのある忘年会でした。

DSCF5507.jpg
DSCF5508.jpg
↑別に朝まで呑んでいた訳ではありませんよ?

忘年会中に決まった翌朝一番(今朝ですな)のお仕事。

アメリカドルの使用を促すバナー(電柱に付けたのれんみたいなやつ)

を新しいデザインのモノに交換するお仕事。

皆さんタフですね。

とりあえず忘年会のナツイは借りてきた猫のように大人しかったですよ?

の報告でした。

080(1195)3148


人気ブログランキング  にほんブログ村 ファッションブログ 古着へ

商品紹介は眠いのでまた次回とさせて頂きます。

皆様もお疲れ様でした♪

Category:開店日記 | Comment(0) | Trackback(0) | top↑ |

【Sears】【PILGRIM】  【ピルグリム 60年代 ネルシャツ】

2010.12.11 Sat
お疲れ様です。
DSCF5434.jpg

一昨日は久々に吉祥寺で友人と玉突き&呑み。

一時は週2回程はやっていたのに。

いまでは年に3、4回。

別にいいんです。下手の横好きです。(別に横が好きな訳ではないですよ?)

DSCF5436.jpg
DSCF5456.jpg

しこたま呑んで、友人宅にお泊り。

翌朝友人に一言、呑みすぎだよと軽いおしかり。うぃ~

一旦自宅に戻ってからの出勤でした。


この日は平日にも係わらず常連さんに単車野郎に単車女子が来店。

こんな単車の方でした。
改スティード
ステード400。

ここまでやりますか。

来春にはタイヤも変更(サイズアップ)との事。

なによりもい~のはやはり湘南ナンバー。 うらやましぃ。


寒くなってきましたが、まだまだいらっしゃいます。単車男子と単車女子。

お近くをお通りの方、暖をとりに寄って頂ければと思います。


さぁ、長くなってしまいましたが、

商品紹介です。

【Sears】【PILGRIM】【60’s】
【ピルグリム 60年代 ネルシャツ】
DSCF5471.jpg
DSCF5472.jpg

シアーズ系列ピルグリムのネルシャツとなります。

60年代。状態良。

【Sears】とは日本でいうジャスコのような感じの超大手スーパー。
今でいうカタログ販売のような形をとり1980年代まで全米で小売業第一位と人気を博しました。
シアーズは当初売れ残った腕時計を通販するところから始まり車まで扱う超大手にのしあがったのですが98年にネット販売をメインに移しカタログ販売自体は2000年で全廃となりました。現在はKマート(これも超大手)と統合しシアーズ・ホールディングス 通称Kシアーズとなり現在に至ります。
シアーズの良さとは当時【満足保障】(満足いただかない場合は返金致します!)というシステムを取っていました。要はそれだけ自社ブランドに自信があるという表れなのです。【PILGRIM】ピルグリムはそのシアーズブランドのひとつなのです。

【PILGRIM】のタグにこれだけ大きく【Sears】と書いているのはあまりありません。(あるにはありますが)
色・柄・状態 文句無しです。

ネルシャツは他にも多数あります。
DSCF5476.jpg

080(1195)3148

是非♪
人気ブログランキング  にほんブログ村 ファッションブログ 古着へ
え~本日土曜日は商店会の忘年会です。カラダがおかしくなりそうです。 ウヒヒ

Category:商品紹介:服 | Comment(0) | Trackback(0) | top↑ |

【ウールリッチ&ハリスツイード テーラードジャケット】

2010.12.09 Thu
お疲れ様です。

先日、12月8日はジョン・レノンの命日でしたね。

以外にもすでに没後30年。もっと昔の話のように感じていました。

TVでもしきりにダコタ・ハウスやロックの洗礼、リバプール等懐かしい単語でいっぱい。

僕自身一番聞いていた(学生)時代をぽやんと思い出していました。

夕方頃、アシスタントMより連絡があり、ウンボボTシャツ要る?とのメール。

ウンボボ?なんだそりゃ?

どうやらクロマニヨンズのライブのようだ。

ヒロトもいい日にライブを選んだようですね。


そんな感じで今日のBGMは

【John Lennon  ROCK'N'ROLL】
DSCF5425.jpg

1975年発売されたレコード(ウチのはCDです)。

中でも一番有名な曲はあのスタンド・バイ・ミー。

おそらくギターをかじった事のある人は必ず弾いたであろう、あのカッティング。

久々に聞いて当時の友人等思い出したり、思い出さなかったり。
(そう云えば、貸したままのイマジンのCD返せっ。も含む)



ノスタルジックに浸りつつ、商品紹介です。

【Wool Rich】【Harris Tweed】【Tailored Jacket】
【ウールリッチ&ハリスツイード テーラードジャケット】
DSCF5428.jpg
DSCF5429.jpg
DSCF5430.jpg
ハリスツイード。イギリスのスコットランド北西の島、ハリス島で作られた生地。ハリスツイードは元々ハリス島の現地の人々が着ていた上着の生地で、寒く過酷な土地柄な為、雨風を通さない暖かくて丈夫な生地として重宝された。羊の毛から作られたそれは過酷な条件から身を守る為分厚い、硬い、重い、そんな生地でした。しかし、この生地はアウトドアに適した素材であり、重い生地をうまく活かしつつ技術でそれをカバーし、カントリージャケットとしてイギリス全土で人気を博すに事になりました。その技術(基準)を落さないようにハリスツイード協会(検査機関)を作り厳しく管理され、認定されたごく一部での生産しかされなかったといわれています。このマークはいわばその証し。

ウールリッチ。現在でも作られている現行のブランドですが、誕生したのは古く1830年。結構な古株です。
可愛らしいマークも人気のひとつでしょう。現在はアウトドアが中心のようですね。ネルシャツやセーターなど古着屋の定番ブランドです。

状態はすこぶる良いです。サイズはM。170cm中肉中背の僕でちょうどです。

一枚あると便利なテーラードです。是非♪


おまけ。

【どこかニセモノっぽい ミッキーマウス】
DSCF5431.jpg
DSCF5432.jpg
DSCF5433.jpg
最後の写真は裏(中?)から撮ったもの。あまりにしつこい見事な刺繍だった為撮ってみました。

サイズはS。細身でポップでキッチュな男性、いかがでしょうか?

是非♪


080(1195)3148


人気ブログランキング  にほんブログ村 ファッションブログ 古着へ

そう云えば昨日のジョン・レノン スーパー・ライヴの映像に吉井ロビンソンが出ていました。

相変わらずのハンサムさ。い~な~。


Category:商品紹介:服 | Comment(2) | Trackback(0) | top↑ |

キャップ 入荷しました。

2010.12.08 Wed
お疲れ様です。

早速紹介致します。
DSCF5405.jpg


はい。昨晩のつまみです。
【手羽元と豆腐の甘辛煮】。シメはうどんで、どうぞ。
朝、出勤前にこさえてきたので夜は温めるだけ♪

はい。すいません。


こう寒いと独り晩酌がほんとに寒々しいっす。

想像して下さい。

仕事から帰って、晩酌の用意を独りでして、TVに向かって「おつかれ~」と乾杯。
気付くと12時頃に晩酌中にうとうと。あ~歯を磨いて寝ようと独り言。
たまにはそこから立てなかったり(呑みすぎて)、そのまま朝を迎えたり。
で、今晩ラクできるように出勤前に晩飯(つまみ)を作りつつ洗濯。
そんな男の日々。

すいません。

やっぱり想像しないで下さい。


え~


商品紹介致します。

【新入荷 キャップ各種】

DSCF5420.jpg

DSCF5423.jpg

DSCF5424.jpg

DSCF5416.jpg

DSCF5414.jpg

DSCF5419.jpg

DSCF5422.jpg

DSCF5413.jpg

ずどんと入荷致しました。

サイズも前回までの入荷商品より若干大きめです。

価格もかなり抑えての提供となります。

男性はもとより、女子も是非♪


080(1195)3148


人気ブログランキング  にほんブログ村 ファッションブログ 古着へ

ランキングがまた上がりました~ ありがとうございます♪ 励みになります♪

Category:商品紹介:服 | Comment(2) | Trackback(0) | top↑ |

【Merton】 あったかパーカー

2010.12.07 Tue
お疲れ様です。

DSCF5389.jpg
朝、ダイニングのカーテンを開けたら窓が寒さで曇っていました。

朝イチ出た単語が「そんなに?」。

36歳の独り言。




いよいよ冬らしくなってきたようですね。

今年はすでにとっくりセーターW(無理に2枚重ねて着る)なナツイです。

コンビニのおねぇちゃんに今からそれじゃ大変ですね。的なことまで云われる始末。

でも本人が一番そう思っています。

だので、商品紹介は見た目もあったかそうなやつにしておきました。

【Merton】

DSCF5398.jpg

DSCF5400.jpg

DSCF5399.jpg
非常にあったかそ~なアウター。

サイズM。横にちょっと大きめな感じです。
中もあったかボア。最近こればっかとか云わないで下さい。
男子はもちろん、女子もいけます。(試着率でいえば女子の方が多いです。)
年代は70あたりかと。



さて問題です。
【Merton】はメルトンと読むかマートンと読むか。
【Merton】は生地の名前を指すか地区を指すのか又はブランド名なのか。

答え。誰か教えてください。

当店にはこのMertonのCPOもあります。
おそらくブランド名なのでしょうが、知りません。
知っている方、恥ずかしいのでこっそり教えてください。


人気ブログランキング  にほんブログ村 ファッションブログ 古着へ←ついでに押して頂ければ幸せいっぱいです。
P.S.そういえば当ブログのランキングが若干上がりました。↑これのお陰かしら。
ありがとうございます♪



Category:商品紹介:服 | Comment(0) | Trackback(0) | top↑ |

福生の夜とか

2010.12.03 Fri
お疲れ様です。

今日は超あったかですね。

寒がりの僕としては大変助かりますが、

これではアウターが売れません シクシク

おまけに右肩がなんだか痛くて泣けてきます。

さらにここ3日ばかりで体重が+4kgとなり

お気に入りのサードのジージャンがぱんぱんで壊れそうです。

なんだかさんざんなナツイですが、メゲズに店番です。


おヒマな方、からかいに来て頂ければと思います。

さて、
DSCF5383.jpg
と、ごらんのように福生16号沿い(横田基地隣接主要道路)の街路樹がちかちかしはじめました。

イルミネーションは昨日(12/2)からクリスマスあたりまでです。

ヤシの木、ハナミズキに施したイルミをへらへら見に来て頂けたらと思います。

とりあえず今回はこれだけ、報告、ということで。

よろしくお願いします♪

080(1195)3148


人気ブログランキング  にほんブログ村 ファッションブログ 古着へ←ついでに押して頂ければ幸せいっぱいです。
 


Category:開店日記 | Comment(2) | Trackback(0) | top↑ |

【Schott】 【B-3】 入荷しましたん

2010.12.02 Thu
お疲れ様です。

良く道を聞かれるナツイです。

2日に一回ぐらい必ず尋ねられます。

たとえそこが知らない街でも。

よほど害の無い人に見えるのでしょう。

あとアレです。

初めて入った古着屋等衣類系のお店でも良く聞かれます。

これのサイズ違いのありますか的な質問です。

もちろん店員さんではありませんが

やさしい僕はお得意の適当さでお答えします。

たまに困ってしまうのが

じゃあこれ下さい です。

やさしい僕はレジの場所を教えるぐらいしかできません。

ココロの中ではいつもウチで買ってください。です。


さて、どうでもよいお話のあとは商品紹介です。

去年は一度も聞かれなかったのに今年はやたら聞かれます。
いつもは在庫が有るのに今年は全くありませんでした。
ので、入荷してみました。

【Schott】【B-3】
【Size 40】
DSCF5368.jpg
DSCF5369.jpg
DSCF5370.jpg
DSCF5371.jpg


あったか革ジャンの最高峰。中もボアボア。

B3はたくさん見てきましたがショット社のモノはそーいえば見なかったかもです。

なにかとSchottよりの当店です。

単車乗りの最後のよりどころとも云われるB-3。是非♪

080(1195)3148


人気ブログランキング  にほんブログ村 ファッションブログ 古着へ
 

Category:商品紹介:服 | Comment(0) | Trackback(0) | top↑ |