fc2ブログ

RSS|archives|admin

【SEARS】【70’s カバーオール】

2011.04.11 Mon
お疲れ様です。

春っぽいですね。

16号沿いは桜のはなびらが少し舞っていますよ。

基地の中の桜のそれですが。

DSCF6813.jpg


と、

ここまで書いたら雷と雨ですよ。

アレですよ。春雷ってやつですよ。




さて、日曜日のあとの月曜日はへろへろなナツイです。

土・日曜日がやはりメインの為オーバーワーク気味です。

月曜日に来店される予定の方はどうぞ優しく接して下さいませ。



さてさて、

最近はデニムばっかしだねとお思いの方もいるかと思います。

ジャケット、ミリタリーサープラス、シャツ、バッグ、小物雑貨等いろいろ入荷しています。

今回はこんなん紹介致します。

【SEARS】【70’s カバーオール】
【シアーズ 70年代 デニムカバーオール】
DSCF6835.jpg

DSCF6836.jpg

DSCF6840.jpg


古着屋らしい商品の入荷です。
裏地付きのカバーオールとなります。寒がりでもこれなら気付かれずにあたたかですよ。
内タグも綺麗に残っています。
色落ちもほとんどなし。ダメージも特になし。
サイズXーLARGE(46~48)

体格の良い方、お探しの逸品ここにあります。是非♪
080(1195)3148
人気ブログランキング  にほんブログ村 ファッションブログ 古着へ←良く考えたら今回もデニムですよ。

Category:商品紹介:服 | Comment(0) | Trackback(0) | top↑ |

ピンクキャデラックから煮込みハンバーグまで

2011.04.10 Sun
お疲れ様です。

金曜日の夜はですねお客様のお宅にお泊りしてきましたよ。

この方、ちょくちょくお互いの家に泊まったり呑んだりするのですが

ちょっとマメな方で料理とか旨いし、台所なんて一度も使っていないみたいに常にピカピカです。

この日のメインはリクエストに答えてもらって手作り煮込みハンバーグですよ。

あとは厚揚げの煮物、きのこ汁と豪華なディナーですよ。
DSCF6760.jpg

じゅ~し~です。ごちそうさまでした。

話しはかわりますが

昨晩は自宅にいつもどおり居たのですが

朝(正しくは昼ですが)出勤するのに自転車にのるのですが(また自転車のはなしですよ)

帰宅時に置いた場所にとどまっている率が半々です。

邪魔だからどかすではなく明らかに盗もうとして諦める感じです。

今朝(昼ですが)なんてサドルがあさっての方に向いていて

しかもサドルのカバーが一部破れていましたよ。

ちゃちゃっと縫っちゃいましたがこの自転車は古いしぼろいし

サドルなんて錆びちゃって高さすら変えられません。

別にかまわないのですが、もうちょっと優しく扱っていただきたいものです。

一週間に4回ほど盗まれそうな僕の自転車はかれこれ22年目の長老ですよ。

いたわりましょうよ。



最近デニムばかりの紹介でしたね。

今日は商品紹介はおやすみですよ。

かわりに今日のこんな車をご紹介ですよ。

ピンクキャデラック

ピンクキャデラックですよ。

ハーレー(883)を売って買ったらしいです。

こういう方がいるから経済はまわるのです。

んー

全長5.7メートル。奇跡的にも普通の駐車場にて車庫証明がとれたとか。すげー

本日は50’sの旧車がいっぱい走っていましたよ。

これからそんなシーズンです。

お好きな方、福生へ暇つぶしにどうぞ。

080(1195)3148
人気ブログランキング  にほんブログ村 ファッションブログ 古着へ

Category:ナツイのツブヤキ | Comment(2) | Trackback(0) | top↑ |

【Levi’s646】【646-0217】

2011.04.09 Sat
DSCF6792.jpg


お疲れ様です。

一昨日の地震はたまりませんでしたね。

僕は店舗で10時過ぎまで残って残業していたのですが

自宅に戻り3杯目あたりでぐらりときました。

仕事あとのへろへろでしかもめろめろでしたが

電話で身内の安否を確認して店にいきましたよ。

店舗は無事でしたが自宅にもどると一階の入口(エントランス)で人が倒れていました。

人のいい僕は慌てて声をかけましたが答えは酔っ払いですよ。

恐縮ですっとかめんぼくないっとか連呼していましたよ。

どこぞでお酒をひっかけてここで休憩みたいな感じでしょう。

他人の事をいえるような僕ではありませんが

この緊迫した時に~ 

も~


【Levi’s646】【646-0217】
【リーバイス 646】【サイズ W31】
DSCF6666.jpg
DSCF6667.jpg
DSCF6702.jpg
またしても646です。色がかなり残っています。これからな646です。

オレンジタブ、Levi’sジッパー、スモールe 完備。
Made In USAです。
後ろのひざ裏からかかとあたりまで折り跡が若干あります。(気になるほどではありません。)

是非♪
080(1195)3148
人気ブログランキング  にほんブログ村 ファッションブログ 古着へ←押して頂くとランキングがあがり僕が燃えあがります(?


Category:商品紹介:服 | Comment(0) | Trackback(0) | top↑ |

【Levi’s 646】【スモールe】

2011.04.07 Thu
お疲れ様です。

先日いただいた什器で早速棚を組みましたよ。一部交換です。

お客様もすぐ気付いてお店っぽいねとおっしゃって下さいましたよ。

もともとお店なんですけどね、別にいいですけどね。

手作りの棚とはやはり違いますね。

今までの苦労は何だったのか

悩んだり悩まなかったりですよ。

DSCF6695.jpg

どうでもいいですが桜がもっさり咲きましたね。

実は当店からも桜が見えるんです。

16号の向こう側の基地の中のやつですが。

桜を愛でつつ一杯やりたいところですが

一歩外に出るとトラックなんかがびゅんびゅん走っている為

全然落ち着きません。

というかお仕事中ですしね。

お客様からたまにあれ?もう(呑むのを)始めちゃってるの?

と云われます。近くのショップの店主にも同じような事をよく云われます。

僕がどういうふうに見られているかよくわかりますよ。(営業中は呑みませんよ)

せっかく我慢にているのに。

悩みは尽きませんよ。


入荷が続いています。またしてもニームデニムです。あしからず。

【Levi’s 646】【スモールe】
【リーバイス 646】
DSCF6659.jpg
DSCF6660.jpg
DSCF6662.jpg
DSCF6664.jpg
DSCF6699.jpg

僕も大好きリーバイス646です。フレア(ベルボトム)ですが広がりが大げさでなくブーツカットに近いです。
オレンジタブのスモールe。ボタン裏刻印8。縦落ちで独特な風合いです。

オレンジタブは生産工程を省略化したプロパー(正規価格)よりは格下の商品に付けらたといわれています。
安価であるはずの商品でしたが穿きこむにつれ本来のプロパーのそれより色落ちが綺麗な為結果としてオレンジの方が赤タブより高価で取引されたりするようになったといわれています。
646のの特徴としては太ももからひざにかけて軽く細まりひざからまた広がるタイプのベルボトムとなります。正しくはフレアといった感じです。
ヒッピー的なイメージが強い646ですがブーツカット的な扱いもとても似合います。
サイズは実寸でW84㎝L77㎝。

高校生の時バイト先(ジーパン屋)で安かったため良く買って穿いていましたが、まさかこんなに高値になるとは当時はまったく思いませんでしたよ。(当時はデッドで3000円前後でした。)全部買っとけば、はぁ~

もともと501等に比べてタマ数が少ない事も要因の一つですが
だんだんと出難くなってきているアイテムです。

この機会に是非♪


080(1195)3148
人気ブログランキング  にほんブログ村 ファッションブログ 古着へ←押して頂くとランキングがあがり僕が震えあがります。


Category:商品紹介:服 | Comment(0) | Trackback(0) | top↑ |

【実物USAF(米空軍)】【 D-1A フライト・トラウザーズ】

2011.04.06 Wed
お疲れ様です。

今日はあったかですね。

コンビニのお嬢さんもあったかくて眠いですよと云っていました。

僕もですよ。

お店がですね、アレなんです

床がコンクリにゴムばりなんです。

あったけーなーとへらへらお店に向かってシャッター開けて中に入ると

ひんやりです。

がんばって暖房つけずにいたら

キーを打つ指先がかじかんじゃって痛いです。

目は覚めますが。




またしてもマニアックなものが入荷しています。


【実物USAF(米空軍)】【 D-1A】【 フライト・トラウザーズ】
【SIGMUND EISNER社製】【MIL-T-6283】【サイズ36】
DSCF6632.jpg
DSCF6657.jpg
DSCF6656.jpg
DSCF6654.jpg
DSCF6635.jpg
DSCF6631.jpg

朝鮮戦争時に使用されたUS空軍のトラウザーズとなります。
爆撃機等のパイロット用に開発されたヘビーゾーン用のフライトパンツです。
フロントの2つのジッパーのジップエンドが特徴的で、ジップの歯が片方少なく造ってあります。
これは一番下まで下げるとジップを使わずに開くように考慮された為で、パンツに火が付くなどの有事を想定しこのようなカタチを採用したとの事です。なので脱ぐのは楽々ですよ。
プルタブのようなジッパーはCONMAR社製。バネが内臓されている為カチっと止まります。
写真上から3番目の左側:右足側ひざ内側あたりリペア箇所あり。
写真上から3番目の右側:左足側ひざの横あたりの内側にリペア箇所あり。
写真上から4番目:サスペンダーの止め具サウペンダーは実物(もともと付属されていたもの)ですが赤○部分が切れている為交換されています。こちら実物も一応お付けしての提供となります。


寒がりな単車乗りの方、いかがでしょうか?
かなりあったかな逸品ですよ。

080(1195)3148
人気ブログランキング  にほんブログ村 ファッションブログ 古着へ←押して頂くとランキングがあがり僕がとびあがります。

Category:商品紹介:軍放出・軍払い下げ ミリタリーサープラス(軍物) | Comment(0) | Trackback(0) | top↑ |

【66前期】【Levi's501】

2011.04.04 Mon
お疲れ様です。
DSCF6510.jpg


まだまだ寒いですね。

いやんなっちゃいますよ。

先ほど外で寒さにふるえながら煙草を吸っていたら、自転車をひいて歩くおばさまから

あと2日だよ。2日後くらいからあったかくなるって。もう暫らくの我慢だよ。

と励ましつつ通りすぎてゆきました。

よほど寒そうにみえたのか、もしくはよほど愛されているか。

後者のほうと考えておけば

若干あったかですよ。





【Levi's 501】【66前期】
DSCF6644.jpg
DSCF6642.jpg
DSCF6645.jpg
DSCF6639.jpg


すごくいい感じな66前期です。賛否分かれそうですが。
直しも独特です。
色もまだまだ残っています。
【ボタン刻印6】【洗濯表示タグ(伸縮率8%)】【セルビッチ(赤耳)】【バックポケットシングルステッチ】
【赤タブe(大きめのスモールe)】完備。
紙パッチはほんの一部を残すのみです。またタブはかなり丸まってますが切れていません。
サイズも42とかなりビックなサイズです。(実寸102㎝くらい)
レングス(股下)実寸68㎝前後。
スソ後ろは引きずった感じに切れています。ご了承下さい。


やはり品薄になってしまった逸品です。
この機会に是非。
080(1195)3148
人気ブログランキング  にほんブログ村 ファッションブログ 古着へ←押して頂くとランキングがあがり僕が舞い上がります。


Category:商品紹介:服 | Comment(0) | Trackback(0) | top↑ |

【Lee Boot Cut】【202-0341】 【1970年代 リー】

2011.04.03 Sun
お疲れ様です。

今日はさむいですね。

先日はエアコンつけずに節電に協力できたのですが。

関係ないですが

先日、あるところから什器・備品等を大量にもらってきました。

詳しい経緯は秘密ですが、

軽バン2回分の荷物が店頭の歩道に山積みですよ。

昼過ぎにお客様のようなスタッフのような方がたまたまいらっしゃったので

倉庫に入れるのを手伝ってもらいましたよ。

でこれが報酬ですよ。↓
DSCF6619.jpg←つけ麺(中盛・野菜増し)

DSCF6617.jpg←まぜそば(野菜・にんにく増し・あげ玉増し)

彼はつけ麺、僕はまぜそば。(なんかの歌詞みたい)

自宅のちかくにできた麦天(ばくてん)というラーメン屋ですよ。

つけ麺は大盛りでもなんでも700円ですが暴力的な量です。ご注意を。

おいしいですがよくばらない程度でのお召し上がりをお奨め致します。

ちなみにまぜそばは油ラーメン(太麺)です。良くかき混ぜて~といわれましたが、どうやって?

増し、増し増しは無料ですってよ。奥さん。




【Lee Boot Cut】【202-0341】
【1970年代 リー】【サイズ33】 

DSCF6598.jpg
DSCF6599.jpg
DSCF6601.jpg
DSCF6602.jpg
DSCF6595_20110403173439.jpg

70年代のLeeブーツカットです。
フラッシャー付きのデッドストックとなります。
Made In USA。今では希少ですね。
TALONジップ。サイズは33です。
滅多にデッドはでません。この機会に是非♪

080(1195)3148
人気ブログランキング  にほんブログ村 ファッションブログ 古着へ
麦天さん、紹介したので出前とか特別に、だめすか?

Category:商品紹介:服 | Comment(2) | Trackback(0) | top↑ |

【BIG JOHN】【RARE】【R-001】幻デッドデニム

2011.04.01 Fri
お疲れ様です。

先日閉店まぎわにジュニーデップがいらっしゃいましたよ。この店は最高だぜって言ってましたよ。

なんつって。

4月1日です。エイプリルフールってやつですよ。

かわいい大嘘ですよ。


さて、どうでもいいのですが先月まいた種が芽をだしましたよ。
DSCF6582.jpg
夏には楽しませてくれるかもしれません。

基本的には草木にはまったく興味がないのですが

なさすぎて開業時からあった観葉植物をいくつか枯らせてしまいました。

鉢が余ってたので種だけ買ってきてたまにはイチから育ててみようかなと。

DSCF6464.jpg

結局ヒマそうなお客様がいらっしゃったのでたのんじゃいましたけど。

ちなみに向日葵【ひまわり】ですよ。

理由なんてありませんよ。

しいて云えばダイソーで売っていたからついでに買っただけです。



なつかしいブランドが入荷しています。

【BIG JOHN】【RARE】【R-001】
【ビッグジョン レア モデル】【W30】
DSCF6552.jpg
DSCF6553.jpg
DSCF6554.jpg
DSCF6556.jpg
DSCF6591.jpg
DSCF6563.jpg
DSCF6562.jpg
1980年から発売されている【ビッグジョン・レア】シリーズです。

肉厚の牛革パッチ、フロントには手造りの銅製ボタン、幅広なセルビッチ。
リベットは肉厚銅製。かぶせ式ではなく一体モノを使用。
フロントジップはタロン社の別注。
ビッグジョンの最高傑作であるレアデニムの品質を保証するファブリックサイン。
レアデニム専用のショーカード(フラッシャー)はこちらも職人が一枚一枚漉いたものを使用。日本から世界一を目指したレアの誇りの証。
なんとも贅沢な造りとなっています。さすがMade in JAPAN。
シリアルナンバー付き 【XE0190】
もちろんデッドストック。

別冊「ライトニング」デニムインディゴマスターで取り上げられたBIG JOHNの幻のデニムとよばれたものよりさらに前のモデルとなります。

1970年の開発から10年を経て80年に発売されました。
生地は80年代当時の貴重なデニムを使用したヘビーオンス使用です。


写真赤○のようなよごれが多少あります。ご了承ください。(洗えば落ちるよごれだと思います)
また銅製のボタン・リベットはそれぞれ錆が出ています。風合いとしてお楽しみ頂ければと思います。

股下が95㎝もあります。これなら巨人な方でもOKです。
通常の方でしたら裾あげしたあまりでパッチワークなど楽しまれるのもいいかもしれません。

しかし久々に見ましたよ。BIGJOHN君。ウチにはベルボトム以外の入荷は初めてですね。

兎に角すんごいデニムだと思います。
よごれ有りの為、相場より安く出しています。
是非♪

080(1195)3148
人気ブログランキング  にほんブログ村 ファッションブログ 古着へ←ぽちっとなー

Category:商品紹介:服 | Comment(4) | Trackback(0) | top↑ |