fc2ブログ

RSS|archives|admin

今日も取材。そして横浜ケンタウロス。

2011.10.31 Mon
お疲れ様です。

突然ですがさきほど昨日に続きまたしてもテレビ取材がありましたよ。

今度はTBSのNスタです。今夜放送らしいです。

円高なニュース、朝見てきたばかりです。今回もそんな話題ですよ。

ちなみに3回目にもなると慣れたもんです。一発撮りですよ。(あたりまえ)

先日の【スーパーJチャンネル】と本日の【Nスタ】はどうやら同じ時間帯のようですね。

おヒマな方はテレビ2台で見てくださいね。

次はタモさんのヅラを取りにいってもいいかな~?








はい。さて、

先日の日曜日は忙しい中、取材やらの合間を縫っていろいろなお客様がいらっしゃいましたよ。

ありがとうございます。

なかには地方に行ったお客様からお土産もらったりしました。

DSCF8904.jpg

北海道のロイズチョコ。甘すぎずほろ苦く美味しかったです。差し入れ大歓迎ですよっ

さて、そんな合間に突然荷物が届きましたよ。かなり不審です。

開けてみると中にはこれが入っていました。

DSCF8901.jpg

DSCF8900.jpg

DSCF8902.jpg

よくコメントを頂くZZR@ガネーシャさんからです。

【横浜ケンタウロス】のチームTシャツですよ。

横浜M・C・ケンタウロス
1964年に大将(飯田繁男)を含めた3人によって結成されたモーターサイクルクラブ。73年に横浜の山下町にThe Shopを開店。(後に元町に移転)
横浜から神戸まで(600マイル)をたった一杯の珈琲を飲みにバイクで駆ける《600マイルブレンド》が有名な話。ケンタウロスがある山下町の交差点は、ウィリーしながら店に顔を出すのが礼儀などのエピソードがやたらと多いクラブ。コミック化、映画化などされ、日本版ヘルスエンジェルスと呼ぶ人達も少なくない。

ケンタウロスの伝説
↑ついでに載せちゃいます御厨さと美&オサム著 プレイボーイComics ケンタウロスの伝説。


そんなTシャツを頂いてしまいました。わーい。
Tシャツ以外は何も入っていませんでした。着とけよっあばよって感じでしょうか。漢らしいです。

ガネーシャさんありがとうございます!

ところでそろそろウチのTシャツとかパーカーとか作ろうかなんて話しもあがっていますよ。

それはまた次の機会にでも♪

080(1195)3148

ちなみに売り物ではありませんよ~

人気ブログランキング  にほんブログ村 ファッションブログ 古着へ←古着ブログランキングに参加中!一日一押ししちゃってください。

Category:開店日記 | Comment(2) | Trackback(0) | top↑ |

TV取材きましたよ。

2011.10.30 Sun
お疲れ様です。

降りそーだなーとか空を見上げたら雨の一粒がいきなり目に入ってきましたよ。点眼ですかね。

今日もいきなりいろいろ入荷していますよ。買取の猛ラッシュですかね。

CPUにスーパービーのダウンにビッグサイズ46の革ジャンとか。

先日はミリタリーサープラスの山盛り。

ところで朝シャワーを浴びていたら風呂場の電球が切れましたよ。

ふと誰かがいたずらでスイッチを切ったのかとか思いましたがぼく以外誰もいません。

窓が無い為まっくらけです。ちょっぴり怖かったです。

誰かいるのかねとちょっと声をかけてからゆっくり出ましたよ。

着替えたあとでおもむろに押入れとか開けたりしてましたよ。

ここかっ

とか。


そんなこんななぼくですが今日またテレビの取材がありましたよ。

福生の商店街はUSドルが使えるよね的なやつです。

ただし今回はどちらかというとネガティブな話題でしたね。

円高だよね。外人さんはぶっちゃけどうなんだい?な話題です。

偉そうにべらべらとしゃべっておきましたよ。

おヒマな方は見てやってくださいね。

テレビ朝日 スーパーJチャンネル らしいので。

どっかしらにひょっこり出ているかもですよ。


080(1195)3148

人気ブログランキング  にほんブログ村 ファッションブログ 古着へ←古着ブログランキングに参加中!一日一押ししちゃってください。

Category:古着屋GOOD KING'S | Comment(0) | Trackback(0) | top↑ |

デザート・コンバット・ABU ブーツ大量入荷ですよ

2011.10.29 Sat
お疲れ様です。

先日はいつになく多くのお客様がいらっしゃいましたよ。ありがとうございます。

毎日仕事の時に見ててやっと来れたよなんて作業着の方から

60歳くらいのハットにツナギに酒造の前掛けをカスタムしたバックとかなりファンキーな方

ぼくがこの店舗に借りる前に入っていたお店の常連さんとかいろいろな方たちがいらっしゃいましたよ。

こりぁあ明日からの土日はお客様多いじゃないの?なんて期待しつつも

今、超ヒマですよ。

ヒマなりに仕事はたまっているのでそれをしていますけどね。

どうでもいいですが最近すごくミリタリーブーツが多いですよ。

2日で10足くらい入荷しました。

本日も3足入荷です。

黒・茶・グリーン(革・デザート・ABU)の三色で、コンディション、カタチも色々です。

サイズも30cm以上からレディースまでありますよ。

ミリタリブーツコーナーがなんだか気持ち悪いくらいになっちゃいましたよ。

DSCF8888.jpg

DSCF8891.jpg

DSCF8889.jpg

DSCF8890.jpg

すごいです。

ぎゅうぎゅうです。


いまがチャンスですよ。



080(1195)3148

人気ブログランキング  にほんブログ村 ファッションブログ 古着へ←古着ブログランキングに参加中!一日一押ししちゃってください。

Category:商品紹介:軍放出・軍払い下げ ミリタリーサープラス(軍物) | Comment(0) | Trackback(0) | top↑ |

【厚底コンバース】【made in USA】

2011.10.27 Thu
お疲れ様です。

なんだかすっかり寒いですよ。こころの準備ができていませんよ。あったかフトンとかださなければですよ。

ところで最近雨とかくもりが多かった為に洗濯物がまたしてもたまってしまいましたよ。

今日は晴れだので出勤前に全部洗って干してきましたよ。1週間分。狭いベランダぎっしりです。

Tシャツとかパンツ靴下のほとんどが黒の為ベランダが黒い感じです。

知らない人が見たらあっメタルの人が住んでいるのねな感じかもしれません。

もしくはなんとか強盗の犯人は黒っぽい服を着用なんて多いので通報とかされちゃっているかもですね。

ガサ入れとかされても古着と焼酎の空瓶しかありませんよ。

強いてあげれば中学生のとき友達のウチに泊まる際に借りた赤いパーカーをもってきちゃったくらいです。

そうです。いつも着ているあのパーカーですよ。(最近、背中に刺繍しちゃったアレですよ)

いつものパーカー←コレ

まぁ、どうでもいいですけどね。毎度のことですけどね。

くだらないお話が一息ついたところで久々の商品紹介ですよ。



【厚底コンバース】【made in USA】
DSCF8884.jpg

DSCF8885.jpg

DSCF8887.jpg

探している方も多いと思います。厚底のコンバースです。

80年代のUSボディーにおそらく当時日本でカスタム(底上げ)されたものだと思います。
(ぼくが高校の時に3段のを買いましたが段数以外はまったく同じものです。当時確か新宿の専門店で購入しましたよ)
厚底コンバースの定番はやはりホワイトです。ベルボトムに最適です。
中古の為ソールの減り、ヨゴレ否めませんがこれでも比較的きれいなほうだと思います。
なによりソレ風なのも少ない中でこれは当時のまんまのものです。(カスタムメイドの為本物とは云いにくい)
1段~3段まで売られていたと思います。3段はさすがに履き難いですが1段だと物足りない。そんな方にぴったりです(?)

カラー:ホワイト
サイズ:表記無し。26.5~27㎝くらいです。

前回の入荷時には瞬時に売れてしまいました。お探しの方お早めに~。

080(1195)3148

人気ブログランキング  にほんブログ村 ファッションブログ 古着へ←古着ブログランキングに参加中!一日一押ししちゃってください。

Category:商品紹介:服 | Comment(0) | Trackback(0) | top↑ |

タイガーパンツとか入荷していますよ~

2011.10.26 Wed
お疲れ様です。

寒くなってきましたね。

空気が冷たいですよ。

昨日はいろいろ動いたりとかしていたせいか6時ごろにはおなかがなっていましたよ。

その刹那、ウチ店の裏に住むお客様からパスタ作りすぎたから持っていきますと電話がありましたよ。

自分でも作ったりしますが人が作ったのってどうしてああ美味しいのでしょうか。

9時過ぎにそそくさとお店を閉めて家で食べようと勇み足です。

ついでにタバコが切れていたのでコンビニによったら店長さんから大福もらいました。

デザート付きになりましたよ。ありがとうございます。

日曜日にはお寿司を差し入れしてもらったりして

ここ数日食材とか一度も買わずにすんじゃったりしていますよ。

人の優しさで胸もおなかもいっぱいですよ。

毎度いろいろありがとうございます。

DSCF8875.jpg

さて、さぼっている訳でもそんなにないのに商品山積みですよ。

もぞもぞ出していたのですがそんな合間にも買取がきちゃっています。

本日はアレです。外人さんから産地直送ですよ。

DSCF8879.jpg

お互いカタコトで笑ってごまかしつつ握手して商談成立ですよ。

英語なんて話せません。だけどもアレです。同じ人類です。

なんとかなりますよ。カアチャンやったよ!ってなもんです。

簡単な入荷情報ですよ。

実物ミリタリーサープラス系
タイガー パンツ
カモフラゴアパーカー(脱着式ライナー付き)
新型ABUユニフォーム
マガジンポーチ他ポーチ類・ポーチ型ファーストエイドキットセット
デザートブーツx2・ジャングルブーツx1


レギュラー(古着らしい古着たち)
Levi’s コーディロイxナイロンダウンベスト
50’sっぽいペンドルトンとかネルシャツ数点
パーカー・スウェット・ジャージ数点


と、こんな感じで入荷していますよ。

いったいいつになったら個々の商品紹介できることやら。と溜息まじりの声が聞こえてきそうですが

まあアレですよ。

もうしばらくお待ち下さい。

ちなみにタイガーパンツとは鬼のぱんつとはちがいますよ。

080(1195)3148

人気ブログランキング  にほんブログ村 ファッションブログ 古着へ←古着ブログランキングに参加中!一日一押ししちゃってください。 


Category:商品紹介:服 | Comment(2) | Trackback(0) | top↑ |

Schott 611H とかいろいろ入荷していますよ。

2011.10.25 Tue
お疲れ様です。

全身筋肉痛のようなけだるさ(?)に包まれて本日は午前中から動いていましたよ。

古着の入荷が先週から続いていますよ。ブログ見て~なんて方も少なくないようでありがたい限りです。

古着以外にも小型の家具みたいなもの(棚)や大型のアルミやファイバー製のケースやらも入荷しています。

DSCF8877.jpg

古着屋なんですけどね。別にいいんです。気に入ったものならいーんです。

昨日もホースハイドのショット611H(ライダース・サイズ34)やらボウリングシャツ数点

レザーパンツに厚底コンバース(US製)とかメジロオシですよ。奥さん。



そーいえばぼく、久々に買物しましたよ。食べ物や靴下やタバコ以外で。わーい。

どーでもいーとか云わないで見てくださいよ。

DSCF8874.jpg

これですよ。

DSCF8873.jpg

開くとこうなります。自転車です。ほとんどおもちゃですね。大事に使いますよ。

もう一度いいますがぼくのです。ウチでは売っていないですよ。一応念のため。

古着屋ですしね。

080(1195)3148



古着屋なので商品紹介したいのはやまやまですが商品化が大変遅れております。

次回にはできると思いますのでもうしばらくお待ちくださいね。

人気ブログランキング  にほんブログ村 ファッションブログ 古着へ←古着ブログランキングに参加中!奥さん、今日は何位かしら? 

Category:ナツイのツブヤキ | Comment(0) | Trackback(0) | top↑ |

リアルマッコイ A2 とか入荷してますよ。

2011.10.23 Sun
お疲れ様です。

今日2度目の更新ですよ。やる気がみられますね。

本日も入荷いろいろしています。

カウンターがいー感じに埋まってしまいましたよ。もーぼくも埋まっちゃいます。

カウチンやらスウェットやらフリースやらダウンベストやらなんだかアップアップです。

こんなのも入荷していますよ。

DSCF8872.jpg

久々のリアルマッコイ A-2ですね。今度ゆっくり紹介しちゃいましょうね。

アシスタントMにそんなに買って大丈夫かね?と云われちゃいましたよ。大丈夫ですよ。

モノがないと売れないですものね。

ちなみに値段を付ける前に購入されちゃったりしています。取り置きとかもされちゃいました。

意外とそーいうもんです。

明日はちゃんと紹介できそうです。しばしおまちを~

080(1195)3148


人気ブログランキング  にほんブログ村 ファッションブログ 古着へ←古着ブログランキングに参加中!奥さん、今日は何位かしら? 

Category:開店日記 | Comment(0) | Trackback(0) | top↑ |

いろいろ入荷していますよ。

2011.10.23 Sun
お疲れ様です。

最近PCの調子がいまいちだったのですが昨日とうとう動かなくなってしまいました。

何度やっても再起動せず、あきらめて帰りましたよ。そして本日、何事もなかっかのような快適起動です。

近々家で使っていないPCでも持って来てそちらに変えましょうかね。

もう一台は昔(小金持ちだったころ)買ったアイマック。ほとんど活用する事無かったモノです。

使い勝手が違いそうでどうなることやら。まあいいです。

そんなわけでブログ再開です。

今週は買取が続いてカウンターが凄い事になっていますよ。

50年代ヴィンテージからレギュラー、ロックスターが着ていそうなジャケットまで

いろいろ入荷中です。

あとで商品紹介できたらと思います。

080(1195)3148


人気ブログランキング  にほんブログ村 ファッションブログ 古着へ←古着ブログランキングに参加中!今日は何位~? こちらからどうぞ~

Category:開店日記 | Comment(0) | Trackback(0) | top↑ |

【50’sギャバジャケとか入荷しましたよ。】

2011.10.19 Wed
お疲れ様です。

寒くなってきましたね。トイレ近い感じですね。

どうでもいいですが最近バイカーさんがすんごく多いです。

先日【当店めがけてツーリングなんてプランいかがでしょうか?】と書いたのが効いたのでしょうか。

いーんです。優しいフォローは。大丈夫ですよ。

そんな訳でちょっとさぼるとこんなです。満タンですよ。

DSCF8851.jpg

バイカーさん。よくウチのベンチでぷかぷかしています。

ぷかぷかしてぼくと話しだけで帰っちゃうなんて方いっぱいいますよ。

誰も来ないより何倍もマシですよ。


どうでもはよくないですが先日、古着好きなお客様がいらっしゃって

今年はやっぱし50’sがすごいねなんてはなしていましたよ。

都心では50’sのシャツがひゃくにじゅうまんえん超えてたよなんていってましたよ。うひー

嘘ついたら百万もーらう♪の子供のソレのような金額ですね。

で、スタッフがすげーいーヤツさらっと着てたりして。うーん。ぼくにはできませんよ。

それによっぽどのシャツでも当店はそんな額、こわくてつけれません。

ただし仕入れは可能です。百万試しに持ってきていただければと思います。ウフフ

サービスで消費税まけちゃいますよ。(もともともらっていませんけどね)

都心よりてんでお財布にやさしい、エコな当店ですよ。

さて、最近ヴィンテージ系の紹介をしていませんでしたが入荷しましたよ。

50’sのギャバジャケにギャバシャツにワークパンツにカーディガンにあれやこれや。

60’sの(ボウリング)チャンピオンシャツにカウチンにそんなこんな。

今年は例年よりも50年代系がくるのでは~と思いがんばって仕入れてみましたよ。

今回はじぇんぶで20点ほどですがデットからピンキリですが

がんばって仕入れてみましたよ。

買ってくださいね。

DSCF8865.jpg

DSCF8868.jpg

こまかいアレは後日紹介しますね。

今日は寝ていないのでへんなテンションです~
ウフフ~

080(1195)3148


人気ブログランキング  にほんブログ村 ファッションブログ 古着へ←古着ブログランキングに参加中!今日は何位~? こちらからどうぞ~

Category:商品紹介:服 | Comment(0) | Trackback(0) | top↑ |

【チャップス】

2011.10.18 Tue
お疲れ様です。

昨晩は前の会社の同僚がその会社を退職するとかで数人交えて呑んできましたよ。

まだ20代なのに転職はやはり難しいかったようですが無事就職先も決まってよかったです。

DSCF8847.jpg

けんちゃん、お疲れ様でした。


どうでもいいですがその呑む場所が青梅新町というところで福生から2つほど先の駅周辺でした。

2駅ならラクショーって自転車でむかいましたがこっちの方は1駅の間隔が異様に長く

道路沿いになーんにも無いバイパスみたいな寂しい道の為異様に長く感じましたよ。

結構がんばって30分でしたけどね。

それでも20年選手のマイチャリは崩壊寸前です。

そして今朝は二日酔と筋肉痛です。

そしてテーブルには身に覚えのないアイスの空容器が。

だれですかね酔っているぼくの胃袋に勝手にアイスをぶちこんだ人は。

先生怒ったりしないから名乗り出なさい。


【チャップス】
DSCF8853.jpg
DSCF8854.jpg
DSCF8856.jpg

ノンブランドのレザーチャップスです。
デニムパンツの上に穿くやつですよ。
ほんとはもう一着あったのですが今日売れちゃいました。なので現在この一点のみですよ。

サイズ:L(34~36インチ前後)
コンディション:使用感ややあります。味がでていますよ。

やはり入荷しづらいアイテムです。おはやめに~

080(1195)3148


人気ブログランキング  にほんブログ村 ファッションブログ 古着へ←古着ブログランキングに参加中!今日は何位~? こちらからどうぞ~

Category:商品紹介:服 | Comment(6) | Trackback(0) | top↑ |

【Indian Motorcycle】【インディアン・モーターサイクル】【レザーパンツ】

2011.10.17 Mon
お疲れ様です。気が付けばまた月曜日ですよ。

さて、先日は日曜日らしい陽気でしたね。人もわらわらいらっしゃいましたよ。

先日はお客様から写真を撮られてしまいましたよ。ぼくの写真です。2人にも。

人気者です。

別のお客様からはテレビ見たよ~とも。

大人気。

ぼくの人気で持っているようなもんですよ。このお店は。

なんてガイアの夜明けとかで云ってみたいものです。

ま、どのみち独りでやっているんですけどね。




【レザーパンツ】【インディアンモーターサイクル】

DSCF8786.jpg

DSCF8787.jpg

DSCF8788.jpg

うんちくはじまりますよー

インディアンモーターサイクル 【Indian Motorcycle】
1901年に前身の会社が設立され1923年にインディアンモーターサイクル【Indian Motocycle Company,Inc】と名前を変えたアメリカ合衆国で最も古い単車メーカー。
米国におけるオートバイの歴史をハーレーダビッドソンと共に次々と塗り替えました。
他のメーカーが後輪を駆動するのに革ベルトを用いていた時代にインディアンの第1号車はチェーンを使用していたといわれています。750ccと1,000ccのSVエンジンを搭載したモデルを主にハーレーダビットソンより高級路線で製造販売されていました。40年代には世界最大の規模を持つ会社にまで上り詰めますが徐々に衰退。53年に工場閉鎖、59年に会社解散となります。その後は多くのオーナーさんが次々と名を引き継ごうとしますが何度も倒産を繰り返したといわれています。
最近ぼくもしったのですが2006年にインディアンモーターサイクルは様々な特許や商標登録を整理し本格的に再始動したとの事です。びっくりです。新生インディアン・モーターサイクル誕生ですよ。
2008年にはノースカロライナ州の工場で新型【チーフ】(1920年の復刻)の生産、販売を開始。日本でも2010年から正式に販売が開始されました。あのインディアンが新車で乗れる時代になったんですね!
(ちょっと高いですけどね。350万~らしいですよ)
ちなみに日本では1918年に今でいう【白バイ】が正式に採用されましたが(嫌いなのでどうでもいいですが)当時はこのインディアンモーターサイクルが採用されていたらしいです。ペイントがまんまの赤だった為、当時は【赤バイ】と親しまれた呼ばれていたらしいですよ。どうでもいいですが。

さて、長かったですね。そんなバイクメーカーをイメージしてこのブランドは様々なアイテムを出してきました。
ハーレーとも違いしかしアメリカンなイメージが強いブランドです。バイカーだけでなくタウンでも高い人気を得ています。ぼく自身ここのロンTを買いまくったものです。
製造元は東洋エンタープライズとなります。(そこらへんの権利や商標うんぬんは大丈夫なのでしょうかね?)


レザーパンツ
素材:ステアハイド(牛革)
シルエット:ストレート
サイズ:32
コンディション:使用感もなく綺麗です。ジッパー開閉、キズその他問題箇所とくにありません。

革パンは入荷が少ないです。おはやめに~

080(1195)3148

そういえばノンブランドですがチャップスもありますよ~

人気ブログランキング  にほんブログ村 ファッションブログ 古着へ←古着ブログランキングに参加中!今日は何位~? こちらからどうぞ~

Category:商品紹介:服 | Comment(2) | Trackback(0) | top↑ |

【K mart】【CPO】

2011.10.16 Sun
お疲れ様です。

今日はなんだかぽかぽかしていますね(17時現在)

とか油断していると夕方から寒くなっちゃう感じなのでしょうね。

いやん。

DSCF8694.jpg

DSCF8693.jpg

本格的に寒くなる前に当店めがけてツーリングなんてプランいかがでしょうかね。

ね。

さて、先日土曜日は夕方あたりからお客様が多かったですよ。昼間は寝ちゃうくらいヒマでしたが。

数ヶ月前まですぐ近所のTシャツ屋さんで働いていたスタッフさんもいらっしゃいましたよ。

新しい仕事(都心の古着屋勤務)も落ち着いたようなので今度呑もうかねとか話していました。

去り際の捨て台詞がブログ毎日更新するように。でしたよ。

最近(ウチの)ブログ更新していないから人生つまらないよ的な事も云われてしまいましたよ。

この先、彼の人生にウチのブログ以外の楽しみができることを祈っていますよ。

【K mart】【CPO】
DSCF8837.jpg

DSCF8838.jpg

DSCF8840.jpg

DSCF8839.jpg

KマートのCPOです。
裾のサイドに切り込みが入っているタイプとなります。
Kマートは近年にシアーズ【Sears】と経営統合した会社です。参考までに~。

サイズ:XL
生産国:めいどいんこりあ


CPOの入荷は少ないです。おはやめに~
080(1195)3148


人気ブログランキング  にほんブログ村 ファッションブログ 古着へ←古着ブログランキングに参加中!今日は何位~? こちらからどうぞ~

Category:商品紹介:服 | Comment(0) | Trackback(0) | top↑ |

【花旅楽団・SCRIPT】【ピンクxブラック】 【スカジャン・唐獅子】

2011.10.14 Fri
お疲れ様です。

なんだか天気がはっきりしなくて洗濯ものがたまっちゃてますよ。

朝干したらお店を閉めて帰るまで干しっぱなしなので。だからなにという話しでもないのですが。


さて、いろいろな福生イベントも終了して街も落ち着いちゃってますね。

休むならこんなタイミングなのでしょうがうっかり休まず営業中ですよ。

ところでこのブログをPCで見ている方は気付いたかと思いますが右側の月間アーカイブの下にオセロを設置してみましたよ。実際に遊べます。人生あそびがないとねといった感じです。

アシスタントMも早速はまっていましたよ。ついついやっちゃう~といったところでしょうか。

ぼくは仕事山盛りなので全然やってませんよ。勝てねーとかぼやいていませんよ。

そんな合間に今日はショーウインドのスカジャンが売れましたよ。

たまたま先日3点ほど入荷してぼちぼちそれと入れ替えようかなんて考えていた矢先です。

でも、ま、やめました。ショーウインドの中がライダースとスカジャンだらけになりそうだったのと

それを見ておっかないヤンキーばかり来たらこまっちゃうので~。



【花旅楽団・SCRIPT】【ピンクxブラック】
【スカジャン】【唐獅子】
DSCF8829.jpg

DSCF8830.jpg

DSCF8831.jpg
↑表  ↓裏
DSCF8833.jpg

DSCF8834.jpg

DSCF8835.jpg

今も昔もヤンキーにロッカーにライダーに絶大な人気のスカジャンです。定番不良アイテムですよ。
この時期ならこれ一枚でちょうどいいアイテムですね。
リバーシブルとなります。裏はプリントの唐獅子と鍾馗(しょうき)、表は刺繍の唐獅子ですよ。
きれいなサーモンピンクです。和柄ですが色味だけみるとロック系ですね。個人的には大好きな配色です。


柄:表 唐獅子(刺繍)・裏 唐獅子と鐘馗(プリント)
カラー:黒×ピンク
サイズ:L

ちなみに鐘馗とは邪悪なものや疫病から家を守る魔除けの神、あるいは戦う神とされる。とありましたよ奥さん。


古着なので当然一着限りです。おはやめに~

080(1195)3148


人気ブログランキング  にほんブログ村 ファッションブログ 古着へ←古着ブログランキングに参加中!今日は何位~? こちらからどうぞ~

Category:商品紹介:服 | Comment(2) | Trackback(0) | top↑ |

春夏秋冬モノ衣料買取募集中ですよ

2011.10.12 Wed
お疲れ様です。ナツイです。

浅野3
冗談です。どうでもいいですね。アサノさんですよ。

最近仲間うちで似ているよねという話しになったので。

ほんとにどうでもいいですね。

一昨日は小平の実家に戻っていました。

で、次の朝、電車で福生駅を目指していたら立川駅でアナウンスがありましたよ。

福生駅で車が進入した為福生までは電車動きません~って。

(正しくは隣接する駐車場のフェンスを突き破って線路に入ってしまった。)

しかもつい10分ほど前との事です。

いつもなら1時間くらいのところを2時間以上かかってしまいましたよ。

あの時駅でトイレに行っていなければ、と若干の悔いが残りましたよ。

ついでに最寄りの駅(福生の2つ先の駅)で福生のアパートの更新の手続きにいこうとしたのですが

まったく近づけません。

面倒なので翌日(今日ですね)にいく事になりましたよ。期限がその日までなので。

で、今日いってきましたよ。期限内なのに不動産屋さん、定休日でしたよ。

もー知りません。




さて、そろそろご家庭でも衣替えをしている時期だと思います。

いらない衣類、ウチに売ってください。

夏物でも冬物でも大丈夫ですよ。

いつでもどこからでもお持ち下さい。

こんな感じでお待ちしております。

浅野4

ららら~♪

080(1195)3148


人気ブログランキング  にほんブログ村 ファッションブログ 古着へ←古着ブログランキングに参加中!今日は何位~? こちらからどうぞ~

Category:開店日記 | Comment(2) | Trackback(0) | top↑ |

【Schott】【レザーパンツ】

2011.10.10 Mon
お疲れ様です。

体育の日らしいですね。ぼくにはまったく関係のないおはなしですが。(もっともでもよいです)

当店のすぐ近くにあるTシャツ屋さんの店長さんにナツイ君は体力ないよねとかいつも云われていますよ。

先日、部活はなんだった?と質問されましたよ。

答えは卓球部と軽音部です。

ちなみに卓球部は主将でしたよ。2年間。

そのうち練習したのが2回です。年に一回です。試合なんてありません。

部費を軽音にまわすようなマネはしませんでしたよ?アンプやギター弦なぞ買ったりしていませんよ。はい。

どうでもいいですが先日まで福生はすごい人だかりでしたよ。

DSCF8783.jpg

DSCF8784.jpg


第23回福生インターナショナルフェアでした。

去年、一昨年よりあきらかに人が多かったですね。友好祭なみです。

会場の準備や16号沿いのバルーン付けなど手伝いましたよ。

もしバイトなぞ雇っていたら会場の整備や司会など頼まれていたかもしれません。

人見知りなぼくにはできない仕事です。あぶないですよ。

そんなこんなで体力のないぼくはへろへろですよ。



さて、へろへろですが商品紹介ですよ。

先日問い合わせがありました。そういえばこんなものも扱っていますよ。


【革パン】【Schott】
DSCF8789.jpg

DSCF8790.jpg

DSCF8792_20111010160742.jpg

DSCF8791.jpg

Schottのレザーパンツになります。
夏のあいだは暑苦しいのでしまっていましたよ。
バイカーな方はもちろん普段着でも意外と合わせやすいアイテムです。(若干動き難いですが)
ブーツカットではありませんがエンジニアブーツが入るタイプだと思います。(ぼくはそう穿いていましたよ)
ショットの革パンは現在2点あります。サイズは共に30インチです。
革パンはほんとに入荷が少なくまた革パン+ブランドにいたっては入荷が極端に少ないです。(年間1本程度)

お探しの方はおはやめに~


ところで
過去に紹介したことがあったでしょうか?忘れましたが実はレザーパンツ、結構在庫ありますよ。
あるといっても20点ほどですが。サイズは比較的小さめ(29~32くらい)ばかりです。
ちなみに膝の部分でツナギがあるやつより一枚革の方が定価が高いといわれていますね。
定価だとバカ高いです。程度のよい古着が狙い目ですね。

DSCF8785.jpg
サイズが合う方は是非♪

080(1195)3148


人気ブログランキング  にほんブログ村 ファッションブログ 古着へ←古着ブログランキングに参加中!今日は何位~? こちらからどうぞ~

Category:商品紹介:服 | Comment(3) | Trackback(0) | top↑ |

【第23回福生インターナショナルフェア】

2011.10.09 Sun
お疲れ様です。

第23回福生インターナショナルフェア最終日ですよ。
DSCF8754.jpg

DSCF8756.jpg

DSCF8757.jpg

DSCF8759.jpg

DSCF8765.jpg

生バンド(デキシ)

あいかわらず会場の様子はとんと存じ上げませんが

友好祭にもひけををとらない人の多さです。

ウチの前にもマーチングバンドや生バンドやら大行進していましたよ。

知り合いの方がいらっしゃったのでウチの前で軽くやってもらいました。

生デキシーランドなんてめったに聞けません。がっつりやってもらいましたよ。

ありがとうございます。

外で泡とかから●げとか出していましたがそちらもありがたいことに完売しましたよ。
(完売は初ですね)

もーへろへろですが今回もかなり楽しいイベントでしたね。

お疲れ様でした~

080(1195)3148


人気ブログランキング  にほんブログ村 ファッションブログ 古着へ←古着ブログランキングに参加中!今日は何位~? こちらからどうぞ~

Category:開店日記 | Comment(0) | Trackback(0) | top↑ |

【第23回福生インターナショナルフェア 開催中ですよ。】

2011.10.08 Sat
お疲れ様です。

第23回福生インターナショナルフェア 開催中ですよ。

DSCF8739.jpg

DSCF8740.jpg

DSCF8743.jpg

DSCF8745.jpg

ぼくですか、

昨晩は12時までいろいろお手伝いと今朝8時からお手伝いです。

すんごくねむいですよ。

でもいろいろなお客様がいらっしゃるので元気ですよ。

明日10月9日(日曜日)の予定です。

ベルハンドクラブ(飛行機のあるところ)会場

11:00~13:00 マーチングバンド行進
        クラッシックカー(50’sなど)横田基地特殊車両 パレード

13:00~13:30 シスターズジェット (特別出演)

14:00~14:30 石川太郎&太田真由 (ジョイントライブ)

14:50~15:20 ヒルビリートリオ (ロカビリー)

15:50~16:30 ゴスペル

17:15~18:15 福生最大のビンゴ大会 賞品多数

フレンドシップパーク(16号沿いの公園)会場

10:00~18:30 友好村 (グルメフェア)

キューピット平本(お花屋さんの駐車場)ステージ

11:00~13:00 マーチングバンド立演奏 日米来賓への紹介

13:30~16:30 レイアロハスターズ(ハワイアン)、カントリーパートナーズ(カントリー)

ベルハンドクラブでのシスタージェットのライブ終了後に
シスターズジェットファンコーナー特設ブース設置


とこんな感じです。明日もいろいろメジロオシですよ。

忘れてましたがベルハンドクラブ(飛行機の~)のガラス一面と夕日のTシャツ(Tシャツ屋さん)にて
写真展示しています。テーマは【福生と自衛隊による被災地救援活動・トモダチオペレーション】です。

ぼくも頑張って貼ったりしましたよ。(撮ったりはしていませんよ)

そんなこんなで明日おヒマな方は是非♪

ちなみにビンゴ大会に行かれる方は一度当店までお越し下さい。ビンゴの引換券を差し上げていますよ。

080(1195)3148


人気ブログランキング  にほんブログ村 ファッションブログ 古着へ←古着ブログランキングに参加中!今日は何位~? こちらからどうぞ~

Category:開店日記 | Comment(2) | Trackback(0) | top↑ |

【第23回 福生 インターナショナル フェア】

2011.10.07 Fri
お疲れ様です。

今日2回目の更新ですよ。

そういえば、明日ですよ。第23回 福生 インターナショナル フェア。

国道16号沿い横田基地前の商店街周辺のイベントですね。

当店からスキップで1分ほどのところのベルハンドクラブ(飛行機があるところ)がメイン会場です。

マーチングバンド02

早食い大会

会場の売り子さん♪

ベルハンドクラブ
↑※去年の写真ですよ


明日の10月8日(土曜日)の予定は

11:00 開会式
11:45~12:15 ザ・【トモダチ】福生の元気を仙台へ 鼓夢 ome 太鼓ライブ
13:10~14:10 ハンバーガー早食い大会 
14:30~15:00 プアオハナ&ナプアアイカネ(井口律子フラチーム)
15:20~16:00 ラブ&ピースと柿崎ヒトミ
16:10~16:40 マカラニフラスタジオ
17:00~18:00 abcラブバンド (ビッグバンド)

がベルハンド(飛行機のあるところ)での予定です。

会場は他にも2つあります。
フレンドシップパーク(16号沿いの公園)とキューピット平本(お花屋さんの駐車場)です。

フレンドシップパークでは
11:00~18:30 友好村(グルメフェア)

キューピッド平本ステージでは
11:00~17:00 レイアロハスターズ(ハワイアン)とルナ アイランダーズ(ハワイアン)

とこんな予定でどこかしらでなにかしらやっていますよ。

明日はマーチングバンドの行進がない為(日曜日にやりますよ)車での方の路駐はえーと常識的に~♪

日曜日は時間によっては片側一車線をマーチングバンドがぶんがぶんがと通りますので出来ないかもです。

日曜の予定はまた明日書きますね。

今年はウチもなんか店頭で出す予定です。

泡でもひっかけにきてくださーい。

080(1195)3148


人気ブログランキング  にほんブログ村 ファッションブログ 古着へ←古着ブログランキングに参加中!今日は何位~? こちらからどうぞ~

Category:開店日記 | Comment(0) | Trackback(0) | top↑ |

【40’sヴィンテージ】【シャツジャケット】

2011.10.07 Fri
お疲れ様です。

いや、スカッと晴れていい気持ちです。

どうでもいいですが今朝、おなかが空いて目が覚めましたよ。

なにかないかねと冷蔵庫をみたらこんにゃくと豆腐しかありません。

しかしよく見たら冷蔵庫のドアポケットに購入日不明のおにぎりが1ヶありましたよ。

チンして食べました。

今、おなか痛いです。

もちろんおしりも痛いですよ。

DSCF8733.jpg


さて、がまんしつつ商品紹介です。

【40’sヴィンテージ】【シャツジャケット】
DSCF8736.jpg

DSCF8738.jpg

またしてもブランド不明のものですが40年代のヴィンテージです。

まっかっかです。古着らしい色。好きです。

ジップはTALON。40年代特有のコの字ジッパーです。

やっぱり40年代のものはあまりありませんよ。

おはやめに~。

080(1195)3148


人気ブログランキング  にほんブログ村 ファッションブログ 古着へ←古着ブログランキングに参加中!今日は何位~? こちらからどうぞ~

Category:商品紹介:服 | Comment(0) | Trackback(0) | top↑ |

【ヴィンテージ 50年代】【ウールジャケット】

2011.10.05 Wed
さて、先週の平日はいろいろな雑事で結構忙しくて目がまわっていましたよ。

店舗を借りてぼちぼち丸3年が経とうとしています。そうです契約更新とか保険とかいろいろです。

ちなみに福生に借りているアパートも今月更新です。

おさいふからっぽですよ。

3年でお店を閉めるなんて方も多いようですが、こう出費が重なる時期はたしかに辛いですね。

ウチはまあなんとかまた続けていけそうですよ。

そういえば昨日、よくウチの手伝いをしてもらっているお客様が昼間やってきて

なんだか肺のあたりが痛いよ。じゃあ病院行ったら?などと話していました。

で、深夜に彼からメールがきましたよ。

今病院。肺に穴開いたってばよ。入院決定ですよ(爆

と。(実際はもっと悲壮感漂う文面でしたけどね)

さー大変です。

大変すぎて商品紹介しちゃいます。

【ヴィンテージ 50年代】【ウールジャケット】

DSCF8722.jpg

DSCF8723.jpg

DSCF8724.jpg

DSCF8728.jpg

DSCF8731.jpg

タグはかすれて何も読めない為ブランドは解りませんがなかなかの風体のモノです。
ウールジャケットと書きましたがシャツともとれるカタチです。(CPOっぽい)
ジッパーはCRIWN(クラウン)の片ツメピンロックを使用しています。ヴィンテージですよ。

コンディション:綺麗ですが2箇所ほど小さな穴があります。

サイズ:表記無し。日本人のM~Lといった感じです。

今年の冬は50’sがくると聞いています。かといって50年代の商品がわんさかあるかといわれると。
そんな訳でおはやめに~



080(1195)3148


人気ブログランキング  にほんブログ村 ファッションブログ 古着へ←古着ブログランキングに参加中!今日は何位~? こちらからどうぞ~


Category:商品紹介:服 | Comment(1) | Trackback(0) | top↑ |

【ジャック・オー・ランタン】

2011.10.03 Mon
お疲れ様です。

晴れたり降ったりな月曜日です。洗濯物干してきたのに~

本日月曜日は日曜日の翌日なのでカラダ全体がぐったり気味ですが衣替え頑張っていますよ。

今度の日曜も連休なので、しかも土日はインターナショナルフェアなので。気合入ります。

DSCF8715.jpg


さて、いつのまにか10月ですね。

10月といえばハロウィンですね。31日。

僕自身子供の頃は仮装してトリック・オア・トリート!! (お菓子くれなきゃ悪戯すんべ)なんて近所を徘徊してましたよ。

なんてこともなく、特に感慨深いものも持ち合わせていませんがここ福生ではお店にもキッズが来ますよ。

だので比較的肯定的な感じです(?)

当店は子供にとって苦手な暗さとごちゃつき加減がこわいらしく【トリック・オア・トリート】の声もかなり控えめです。

ちなみに去年はお菓子をいっぱい用意していましたが雨が降った為だーれも来ませんでしたよ。

翌日にぼりぼり独りで食べていましたよ。結局。

なんでしたらオトナの方もトリック・オア・トリートと当日言って頂ければお菓子差し上げますよ。

へんなはなしですが。


【Jack-o'-lantern】
【ジャック・オー・ランタン】
DSCF8716.jpg

DSCF8717.jpg←ジャックの置物。LEDでうっすら光が漏れます。

DSCF8719.jpg←バケツ(小)お菓子なぞいれたりして下さい。


ジャック・オー・ランタン、ジャックランタンとも呼ばれているかぼちゃのおばけです。アイルランド、スコットランドでは古くから伝えられている鬼火の総称とされています。また光る服を着たかぼちゃ頭の男の姿で現れるともいわれています。(ジャック・オー・ランタンとはランタンを持つ男の意)
もとはかぼちゃではなくカブで作られていたらいいですね。
ハロウィンを祝う家庭では、カボチャで怖い顔や滑稽な顔を作り、悪い霊を怖がらせて追い払うために当日の晩に家の戸口の上り段に置くとされています。これは「ウィル・オー・ザ・ウィスプ」を象徴し、またなぞられたものとされています。【ウィスプ】は面倒なのでググってくださいね。



諸説あるようですが、ハロウィンの起源はケルトにあると云われているようです。

ケルトでは一年の終わりが10月31日とされ、この夜は死者の霊が家族を訪ねたり、精霊や魔女が出てくると信じられ、彼らはこれらから身を守るために仮面を被り、魔除けの焚き火を焚いていたとされています。精霊たちを祭る夜として神聖な儀式なようなものだったらしいです。しかし601年にローマ教皇が宣教師にケルト人へキリスト教改宗の苦肉の策として、「ケルト人の信仰法である木の伐採はやめ、(木の真上にはキリストの神様がいる為として)木自体を信仰しなさい」といいくるめられ、徐々にキリスト系の模式を取り入れて現在のようなハロウィンに姿を変えたといわれています。(祭のとき徘徊する幽霊に食べ物やワインを残すといった古代の風習に代わるものとしてキリスト教会によって奨励された)

また11月1日はカトリック教会にとって諸聖人の日と呼ばれこの日はすべての聖人と殉教者を祝うという習慣がありました。(始まったのは4世紀ごろ。)
日本では【万聖節】(ばんせいせつ)ともいわれています。
英語で【諸聖人の日】は【オール・ハロウズ】(All Hallows)または【ハロウマス】(Hallowmas)とも呼ばれていたようです。
ケルトでの10月31日に行われていたお祭りをハロウズの前夜祭とし【ハロウ・イブ】(Hallow Eve)と呼ばれるようになったとされています。、19世紀に移民によってアメリカ合衆国に持ち込まれたこの習慣が【ハロウィン】(Halloween)とよばれるものになりました。(ちなみに【ハロウ・イブ】がなまったものが【ハロウィン】といわれています。)現在のアメリカではハロウィンは盛大に催されるものの【諸聖人の日】はこれといった行事は催されないのが通常とされているようです。(もともとアメリカ国内にカトリック信者が少ない為。)


ってウィキペディアに書いてありましたよ。奥さん。抜粋、大変ですよ奥さん。



080(1195)3148 


人気ブログランキング  にほんブログ村 ファッションブログ 古着へ←古着ブログランキング参加中♪今日は何位かしらん。見れますよ~

Category:商品紹介:雑貨 | Comment(1) | Trackback(0) | top↑ |

【3C】とか入荷しましたよ

2011.10.02 Sun
お疲れ様です。

気付けば今日は日曜日。一週間なんてあっという間ですね。

今日もたくさんのお客様がいらっしゃいましたよ。ありがとうございます。

そういえば先ほどめずらしく外人さんがミリタリー系を売りにきましたよ。ほんと久しぶりです。

最近少なくなってきていて助かりますよ。

どうでもいいですがその方が査定待ちでヒマを持て余したか
カウンターの前の商品を怪訝そうにうかがっていましたよ。

携帯灰皿を手にとりなんだか納得いかないようです。

どうしたのかねと聞くとこのアイテムの意味がわからないといった感じです。

だから、吸ったたばこを、そこに捨てるんですよ。と身振りまでつけて教えて差し上げましたよ。

アメリカには無いのでしょうか。携帯灰皿。まじかよ~と大興奮でしたよ。

ちなみにどうでもいいですがつい先日外人さんが店内で物色しおわりぼくがいるカウンター前を通り過ぎる際に

グッド・ストアー!とありがたい言葉を投げかけてきましたよ。

実はあまりに不意で、まったく聞き取れないぼくでしたよ。(いつもはまあまあ)

ちなみにぼくは

ドスコイっ

と聞き取ってしまっていました。

英語意外と苦手ですよ。



ちなみに携帯灰皿はしがー えんど ぼっくすと勝手に命名しました。
(※正しくはポータブル アシュトレイ)



そんなこんなでミリタリーサープラス(米軍放出品)がちょこっと入荷しています。

DSCF8714.jpg


珍しく3C(3COLOR)通称コーヒーステインのユニフォームが入りましたよ。

個々の詳細はまた後日紹介しますね。

またあした~

080(1195)3148


人気ブログランキング  にほんブログ村 ファッションブログ 古着へ←古着ブログランキングに参加中です。結構頑張っていますよ。


Category:開店日記 | Comment(2) | Trackback(0) | top↑ |

【Dr.Martens】【14ホール】

2011.10.01 Sat
お疲れ様です。

9月もあっというまにおわってしまいましたね。

夜もだんだんと寒くなってきてぼくのように咳き込んじゃったりしている方も多いかもしれませんね。ぼくは直りましたけどね。

さて、今週はブログを見てきました~なんて方が多かったですよ。ありがとうございます。

しかしアレです。熱でぼーっとしていた為、ろくなおもてなし(※接客)もできなくて悔いが残ります。

ぼくが元気なときに是非またきて頂ければと思います。

どうでもいいですがみなさんは【こびとのくつや】という童話をご存知でしょうか。

不器用な靴屋の主人が眠りにつくと小人がどこからかやってきて朝には靴を仕上げてまた消える。

そんなおはなしです。

机で宿題をしながら寝ちゃうと翌朝いつのまにかできている(※計算はよく間違える)そんなはなしです。

昨日、久々に883(単車)を外に出しておいておいたら、出ましたよ。単車に乗ったでっかい小人が。

DSCF8709.jpg

DSCF8713.jpg

閉店時には(しまう時には)ピカピカになっていましたよ。サビまで落してくれましたよ。

次回は自宅の掃除とかお店番とか在庫整理とか頼みたいものです。


さて、こんなもの入荷しています。サイズが合えばぼくも欲しいところです。

【ドクター マーチン】【14ホール】
【Dr.Martens】

DSCF8703.jpg

DSCF8708.jpg

Dr.マーチンの14ホールです。
脱ぎ履きを考えるとこんな面倒なブーツはありません。まさにアナーキー。
しかし【いいアイテムとはある程度不便なもの】とも考えてしまう、そんな代表のようなブーツです。

サイズ:UK7(25.5㎝前後)


コンディション

ソール:かかと若干減っています。
アッパー:小さなキズがいくつかあります。

全体的にきれいな方だと思います。

生産国:めいどいんちゃいな

新品でも中古でもあまり出回っていないですよね。おはやめに。是非♪

ちなみにマーチンって誰さ?と気になる方はこちらへどうぞ~→【2010/916記事

080(1195)3148


人気ブログランキング  にほんブログ村 ファッションブログ 古着へ←古着ブログランキングに参加中です。結構頑張っていますよ。

Category:商品紹介:服 | Comment(0) | Trackback(0) | top↑ |