fc2ブログ

RSS|archives|admin

【レトロ 扇風機】【Fusi】

2012.07.30 Mon
お疲れ様です。

最近入荷が多いですよ。ありがたいことです。

たまには仕事のはなしですが

先日いらっしゃったお客様のはなしですと中古同業者の友人が何人かいらっしゃるとの事で

その内のほとんどが入荷がなくてかなり厳しいということを聞きました。

ウチに出入りしているバイヤーの方もまったく同じ事を言っていました。

売るものが無いとそりゃ困ります。

ウチはアレです。

売るほどあります。

定期的に売りに来る方の中にはフリマを組織的にやっているという人もいます。

先日もデニム50本ほど持ち込まれました。いいものばかりです。

今度ボウリングシャツを嫌というほど持ってくると云い去りましたよ。

ウチはそういう心配はしばらくなさそうです。

もう一店舗造りたいくらいですよ。もー。




ちなみに古着以外にも入荷しちゃったりしていますよ。たまに。

こんなの入荷しましたよ~


【レトロ扇風機】【FUSI】

DSCF1738.jpg DSCF1743.jpg

DSCF1741.jpg DSCF1746.jpg

DSCF1744.jpg DSCF1750.jpg

DSCF1740.jpg

DSCF1739.jpg

1970年代以前と思われる日本製の扇風機です。

ブランドは【FUSI】フシです。いまでいう富士通の母体となった富士電機ですね。

フジなのにフシとあるのは1921年の当時古河電気(フルカワ)という会社とドイツのシーメンスという会社が資本と技術の提携によりうまれた会社でありその際に古河の頭文字【フ】とシーメンスの頭文字【シ】を取って合わせて【フシ】としたといわれています。また当て字にする際にはフは富の【富】とシはまんま富士山をイメージさせる為に【士】を用いたとか。また【FUSI】の表記は1970年代まででありそれ以降は富士となっているとかです。ぼくは専門ではないので責任持てませんけどこんな感じらしいですよ。


動きます。結構ブーンと元気がよく気持ちいいですがかなり古いモノなので家電というより置物的な扱いとして使用されたほうがいいかもしれません。また羽の周りのアミもところどころガタがきているのでそういう感じでおねがいしたいです。首振りもオン・オフできます。フリフリは見ていて気持ちいいです。

見た目よりズッシリとしており、あぁ扇風機って機械なんだなーと感じさせますね。




是非~


080(1195)3148
(お問合せは13時~19時のあいだでおねがいしますね)


人気ブログランキング  にほんブログ村 ファッションブログ 古着へ←ぽちりと押すとランキングアップしちゃいます~

Category:商品紹介:雑貨 | Comment(0) | Trackback(0) | top↑ |

【ボウリングシャツ】【King Louie】

2012.07.30 Mon
お疲れ様です。

連日ハーフパンツですよ。ここ3日ほど。

さらにスニーカーとか履いてみましたよ。350日ぶりぐらいではないでしょうかね。

なんと軽やかな事か。

でもダイレクトに地面を感じるので逆に疲れやすいのはぼくだけでしょうかね?

速くは走れそうですが

そういう予定も行事も特にないですけどね。

どうでもいいですが

おかげで久々にスネ毛が風になびいています。

どうでもいいですが。



【ボウリングシャツ】【King Louie】

DSCF1758.jpg DSCF1762.jpg

DSCF1759.jpg

DSCF1761.jpg

DSCF1764.jpg

エポレットのついたボウリングシャツです。ブランドは【KING LOUIE】キングルイです。

レーヨンとポリの混合なので肌触りと洗濯のしやすさを併せ持つ生地となっています。

背中のプリントもいい感じです。こういうのが古着らしい好きなところです。

サイズ:表記でL(日本人的にXLかもうちょい大きいくらいです。でかいですよ)

生地:レーヨン50% ポリエステル50%

大きいものをお探しの方、是非。

080(1195)3148
(お問合せは13時~19時のあいだでおねがいしますね)


人気ブログランキング  にほんブログ村 ファッションブログ 古着へ←ぽちりと押すとランキングアップしちゃいます~

Category:商品紹介:ボウリングシャツ | Comment(0) | Trackback(0) | top↑ |

アロハとボウリングシャツに特化したお店になってしまいました。

2012.07.26 Thu
お疲れ様です。
DSCF1647.jpg

今日はすごい日差しでしたね。ぼくも久々にハーフパンツとか穿いてしまったくらいです。

足とか真っ白けで恥ずかしいですがほんとに暑いときに真っ白けよりはよかろうとの思惑ですが

ま、どうでもいいです。

そういえばアレですよ。

店内がかなりカラフルですよ。ボウリングシャツとアロハのせいで。

アロハに至ってはここにきてまたコーナーを若干増やしましたよ。

現在店頭に400枚くらいあるのではないでしょうか。

DSCF1731.jpg

カメハメハ・パイナップルジュース・ゴーベアフッド・レインスプーナー・カハラ・パラダイスファウンド・アヴァンティシルク・イオラニなど本場老舗ブランドからサンサーフ等レプリカ、40年代50年代のヴィンテージまで幅広く用意しています。長袖アロハも30点ほどありますよ。

ボウリングシャツもじゃんじゃん入荷していますし。こちらは無理やりにですけど。

こちらも200枚くらいはカタイですよ。

DSCF1732.jpg


キングルイにエアフロー・ヒルトン・ナットナスト・ブレント・他無名ブランドからレプリカまで。もちろん50’sヴィンテージもけっこうありますよ。

ちなみに共にレディースもちょびっとありますよ。

ほんとにちょびっと。こちらは常に強化中ですがなかなか難しいです。

でもちょびっとあるしボウリングシャツだと50’sヴィンテージも数点ありますよ。

今年こそは~と思案中の方、

是非~~

※他にもレギュラー古着多数用意していますが特にミリタリーサープラスも結構あります。
あそびにきて~


080(1195)3148
(お問合せは13時~19時のあいだでおねがいしますね)


人気ブログランキング  にほんブログ村 ファッションブログ 古着へ←ぽちりと押すとランキングアップしちゃいます~

Category:開店日記 | Comment(0) | Trackback(0) | top↑ |

【ヴィンテージ ボウリングシャツ】【黒x赤】【King Louie】

2012.07.26 Thu
お疲れ様です。

陽が落ちるとなかなかきもちのよい風がふきますよ。福生16号沿いは。(倒置法)

さきほど横田基地勤務の方が腹へったべ~っとクロワッサンをいくつか置いていきましたよ。

DSCF1733.jpg

よく見ないでひとくち食べたら歯が溶けるほどの甘さです。砂糖べったりでした。

基地内で購入したものですね。

アメリカの甘いお菓子は本気の甘さです。すごくおいしいですけどね。

どうでもいいですが

こうして少しづつメタボ化していくんだなと思う今日このごろです。


さて、気を取り直して、商品紹介でも。



【ヴィンテージ ボウリングシャツ】【黒x赤】【King Luie】

DSCF1706.jpg DSCF1711.jpg

DSCF1708.jpg

DSCF1709.jpg DSCF1707.jpg

DSCF1710.jpg

DSCF1714.jpg

DSCF1712.jpg

DSCF1717.jpg


DSCF1715.jpg

【KING LOUIE】キングルイのボウリングシャツです。60年代かへたすれば50年代のヴィンテージです。

ま、写真のように難点が数箇所ありますがヴィンで黒x赤のものはほんとに出なくなってきましたよ。
いろいろありますがそれを打ち消すくらいの綺麗な刺繍です。チェーンステッチですよ。
サイズもいいです。表記でMとありますが日本人的にもMくらい。ぼくでジャストですよ(170x60kg)

サイズ:M
生地:レーヨン

黒・赤のヴィンテージボウリングシャツはいまや貴重ですよ。
着用に問題はないですし。(古着の範疇かとおもわれます)
や、いいボウリングシャツだと思います。
是非。



080(1195)3148
(お問合せは13時~19時のあいだでおねがいしますね)


人気ブログランキング  にほんブログ村 ファッションブログ 古着へ←お願いだから押しちゃって~

Category:商品紹介:ボウリングシャツ | Comment(0) | Trackback(0) | top↑ |

【ボウリングシャツ】【ピンク】【Hilton】

2012.07.26 Thu
お疲れ様です。

店舗入口にエアーカーテンを設置してもらった為、こんな暑い日もラクショーですよ。

入口ドアを開けっ放しの状態で業務用エアコン1台、設定温度26度・弱風でひんやりです。たまに停めちゃうくらいですよ。

毎年夏は設定18度とかで強風のさらに上の急風とかいうやつでなんとかかんとかでしたが。

電気代が上がるといわれていますがおかげさまでだいぶウチは下げれそうです。

福生の赤線ちかくの自宅はやばいくらいの熱帯夜ですけどね。

ホテらすネツタイヤ~
あなたなら Ah わたしなら Woo~(RIP SLYME:熱帯夜)

もー歌っちゃいます。


【ボウリングシャツ】【HILTON】
DSCF1718.jpg DSCF1722.jpg

DSCF1719.jpg

DSCF1721.jpg

DSCF1723.jpg

DSCF1720.jpg

DSCF1725.jpg

綺麗なピンクのボウリングシャツです。
ブランドはヒルトンです。年代は60年代あたりかと思われます。
フロントに聖火みたいな自由の女神のたいまつみたいな刺繍がフロントにあります。
正直かわいいと思います。

サイズ:L(日本人的にL~Xlくらい)

写真によってお色が違ってみえますが一番最後の写真が近しいかと思います。
(一番わかりづらいとか自分でも思っていますよ)

ピンクのボウリングシャツはめずらしいですよ。
ロックンロールカラーです。
是非。

080(1195)3148
(お問合せは13時~19時のあいだでおねがいしますね)


人気ブログランキング  にほんブログ村 ファッションブログ 古着へ←ぽちりと押すとすごいたすかります~

Category:商品紹介:ボウリングシャツ | Comment(0) | Trackback(0) | top↑ |

横田基地 友好祭 2012

2012.07.25 Wed
お疲れ様です。

友好祭の告知ですよ~
DSCF1728.jpg

DSCF1727.jpg

DSCF1729.jpg DSCF1730.jpg

開 催 日   平成24年8月18日(土)・19日(日)
      (花火は日曜日午後8時25分頃に予定しています)
      (友好祭は午後9時まで)


入場ゲート  第5(牛浜)サプライゲート

(アクセス:JR・西武拝島駅(徒歩 20 分)、JR 青梅線牛浜駅(徒歩 10 分))




福生の夏はやはりこれがないとですよ。

福生に隣接する横田米空軍基地に入れちゃう日ですよ。通称カーニバルです。
正式名称はフレンドシップデー(日米友好祭/FRIENDSHIP FESTIVAL)かもです。

中はカリフォルニア州で完全にアメリカですよ。東京に居ながら外国へパスなしで入れちゃうんです。

年に一度のカーニバルです。

是非遊びにいらしてくださいね~

080(1195)3148
(お問合せは13時~19時のあいだでおねがいしますね)


人気ブログランキング  にほんブログ村 ファッションブログ 古着へ←ぽちりと押すと力が湧きますし~

詳しくは続きを読むへ~
折りたたみの中にコピペしておきましたよ~やさしさ風ですよ


Category:開店日記 | Comment(0) | Trackback(0) | top↑ |

【ダイス柄 ボウリングシャツ】【Hilton】

2012.07.25 Wed
お疲れ様です。

暑いですね。

こう暑くて湿気が多いと疲れやすいですよ。

お湯の中を歩いているみたいです。

ま、いいです。それよりもアレですよ

ウチのアイホンの調子がイマイチです。

スマホのアイフォンではないですよ。いまだガラケです。


DSCF1546.jpg
これです。

DSCF1544.jpg
アップしたらわかるかと思います。まんまアイホンと書かれたインターフォンです。

一階の入口がオートロック風なのでこれがうまく起動してくれないとこまるのです。

バラしてもさっぱりでしたがブレーカーを一度落としてみたら何故か起動しましたよ。

よくわからいですが

ま、いいです。

そして一日が過ぎていくのです。




【ボウリングシャツ ダイス柄】【HILTON】

DSCF1700.jpg DSCF1703.jpg

DSCF1701.jpg

DSCF1702.jpg

DSCF1704.jpg

DSCF1705.jpg

ダイス(サイコロ)柄のボウリングシャツです。
ブランドは本場【HILTON】ヒルトンです。
ダイス部分のみふかふかのタオル地みたいな感じであとはプリントとなります。

サイズ:表記でL(日本人的にXLあたりです)
生地:コットン


ダイス柄はロッカーズアイテムとして人気がありますよ。
是非~

080(1195)3148
(お問合せは13時~19時のあいだでおねがいしますね)


人気ブログランキング  にほんブログ村 ファッションブログ 古着へ←ぽちりと押すと日々が充実します~

Category:商品紹介:ボウリングシャツ | Comment(0) | Trackback(0) | top↑ |

【ボウリングシャツ】【HILTON】

2012.07.25 Wed
お疲れ様です。

最近また外人さんが増えましたね。16号沿いをかなりの量のアメリカさんがぷらぷらしていますよ。

ウチにも結構来店されますよ。いんたーなしょなるですよ。

5歳くらいの子供たちとかほんとにかわいいです。

この店すき~みたいなことを英語で言っていたりするから。

ついでにレジ前の指輪を買っていったりしてくれましたよ。

ちなみに指輪はラクダの骨で出来ていたりするものだったので小粋に説明してみましたよ。

そのリングはキャメルのボーンでメイドだぜ~って。

ほとんどルー大柴の世界です。

も、いいです。ほっといてください。



商品紹介しますよ。




【ボウリングシャツ】【HILTON】
DSCF1695.jpg DSCF1698.jpg

DSCF1696.jpg

DSCF1697.jpg

DSCF1699.jpg

タグは真っ白けで読めませんがおそらく【HILTON】ヒルトンと思われるボウリングシャツです。
70年代あたりかと思われます。
サイズが42とありますがもっと大きく感じます。44くらいでは?ま、着かたによりますけどね。
コットン製です。

是非~


080(1195)3148
(お問合せは13時~19時のあいだでおねがいしますね)


人気ブログランキング  にほんブログ村 ファッションブログ 古着へ←ぽちりとプッシュでミーがスマイルですよ

Category:商品紹介:ボウリングシャツ | Comment(0) | Trackback(0) | top↑ |

【ヴィンテージ ボウリングシャツ】【NATNAST】

2012.07.24 Tue
お疲れ様です。

出勤時にふと空を見上げたらアメリカ空軍がパラシュート降下の練習していましたよ。

横田米軍基地のある福生ならではですね。

DSCF1677.jpg

DSCF1678.jpg

アップにしたところでぼくのカメラではこんなもんです。

パラシュートに至ってはなんかワラ人形がぶら下がってるみたいで怖い始末ですよ。

ま、夏だから良しとしておきます。

そういえば友好祭のポスターがきましたよ。

2012年 友好祭 開催日 8月18日(土曜)19日(日曜)も二日間です。

詳しくは後日アップしますね。



さ、いそいそと商品紹介ですよ。



【ヴィンテージ ボウリングシャツ】【NATNAST】
DSCF1681.jpg DSCF1685.jpg

DSCF1683.jpg

DSCF1682.jpg

DSCF1684.jpg

DSCF1686.jpg

またしてもシワシワですがぼくは気にしませんよ。(あとでアイロンかえておきます)

【NATNAST】ナットナストのボウリングシャツです。
フロントは切り返しになっており重ね着している風です。たまに見かけますが珍しいものには違いないです。
年代は60あたりと思われます。
背中は赤のフロッキープリントです。はげたりしていません。綺麗です。


サイズ:表記でM(日本人的にM~Lくらいです)
生地:コットン

ボディーとプリントの配色がすばらしいですよ。是非。


080(1195)3148
(お問合せは13時~19時のあいだでおねがいしますね)


人気ブログランキング  にほんブログ村 ファッションブログ 古着へ←ぽちりと押すとナツイがよろこびます~

Category:商品紹介:ボウリングシャツ | Comment(0) | Trackback(0) | top↑ |

【ヴィンテージ ボウリングシャツ】【HILTON】

2012.07.24 Tue
お疲れ様です。

先日、外のベンチでサボリタバコしていたら鼻先を何かがかすめましたよ。

あたってはいません。

虫かね?と下を見るとハトの○ンでした。

あたっていないのにちょっとむっとしましたよ。

今日はどんな一日だったか聞かれれば

鳥のフ○があたりそうになった一日でした

でおわりです。

先生もがっかりな絵日記のできあがりです。

気をつけたいものです。





【ヴィンテージ ボウリングシャツ】【HILTON】

DSCF1687.jpg DSCF1693.jpg

DSCF1691.jpg

DSCF1690.jpg

DSCF1689.jpg

DSCF1694.jpg

DSCF1692.jpg

ヒルトンのダブルニット(ポロタイプ)ボウリングシャツです。
CHICという珍しいジッパーを使用していますよ。ちょっとぼくでは詳細がわからないですがデティールから60年代かしらと思っています。勝手に。
背中のプリントは白です。カメラ、もうだめかしら。


サイズ:表記でL(日本人的にM~Lくらいです。ちいさめのLくらいです)
生地:コットン

ダブルニットでコットンはあまりないのではないでしょうか。(だいたいポリ)
いろいろ珍しいと思います。
是非~

080(1195)3148
(お問合せは13時~19時のあいだでおねがいしますね)


人気ブログランキング  にほんブログ村 ファッションブログ 古着へ←ぽちりと押すと○ンもすばやく避けれます。

Category:商品紹介:ボウリングシャツ | Comment(0) | Trackback(0) | top↑ |

【50’s ヴィンテージ ボウリングシャツ】【King Louie】

2012.07.24 Tue
お疲れ様です。

最近、いろいろ差し入れを頂いているのですが

そのなかでも凄いのをいただきましたよ。

エアーカーテンです。
(店舗の出入り口で空気の壁を作り外気を遮断し冷暖房時の熱損失を低減。虫やほこりの侵入も抑制するアレ)

すぐ近くに住む内装関係の方に頂きました。ありがとうございます~

しかも職人3人でいらっしゃってちゃちゃっと取り付けていただきました。

DSCF1657.jpg

ほんとうにありがとうございます~

夏はもとより真冬の営業がこれでかなり救われると思います。

わーい。





【50’s ヴィンテージ ボウリングシャツ】【King Louie】

DSCF1553.jpg DSCF1557.jpg

DSCF1560.jpg

DSCF1561.jpg

DSCF1559.jpg

DSCF1555.jpg

DSCF1558.jpg

DSCF1556.jpg

キングルイのヴィンテージ ボウリングシャツです。年代は50年代と思われます。
若干穴等ありますがこの年代だとまあまあな方かと思われます。

サイズ:表記でXL(日本人的にXLかもうちょい大きめ)
生地:レーヨン

ヴィンテージにはやはりそれなりの良さがあります。(あたりまえですが)
刺繍もチェーンステッチで見事です。
是非~


080(1195)3148
(お問合せは13時~19時のあいだでおねがいしますね)


人気ブログランキング  にほんブログ村 ファッションブログ 古着へ←ぽちりと押すと力が湧きますし~

Category:商品紹介:ボウリングシャツ | Comment(0) | Trackback(0) | top↑ |

【ボウリングシャツ】【HILTON】

2012.07.23 Mon
お疲れ様です。

DSCF1424.jpg

なんだかじわじわと暑くなってきましたね。ナツイ君はすでにバテ気味ですよ。

動作も若干遅い感じです。

最近外人さんが増えてきていますが英語でのやりとりもしどろもどろですが

これはどうやらもともとのようなので

ほっといてください~


【ボウリングシャツ】【HILTON】
DSCF1671.jpg DSCF1674.jpg

DSCF1672.jpg

DSCF1675.jpg

DSCF1673.jpg

DSCF1676.jpg

チェーンステッチもいい感じの【HILTON】ヒルトンのボウリングシャツです。
70年代あたりのものと思われます。いまやヴィンテージと呼んでも差し支えないのではと感じます。

サイズ:表記でM(日本人的にやや大きめのM)
生地:コットン

色も刺繍もいいかんじ~(ローラ風)
おすすめです~


080(1195)3148
(お問合せは13時~19時のあいだでおねがいしますね)



人気ブログランキング  にほんブログ村 ファッションブログ 古着へ←ぽちりと押すとナツイがにやりとしますよ。



Category:商品紹介:ボウリングシャツ | Comment(0) | Trackback(0) | top↑ |

【ヴィンテージ ボウリングシャツ】【King Louie】

2012.07.23 Mon
お疲れ様です。

レジカウンターまわりがまだごちゃついていますがだいぶ商品化も追いついてきて

若干ほっとしています。カラダはよれよれですが。

なにがそんなに入荷しているのかと申しますと

ミリタリーサープラス(山ほど)に
ヴィンテージボウリングシャツ(いっぱい)に
デニム100本強(おなかいっぱい)に
新品雑貨のサングラスやら小物やらいっぱいいっぱいです。

商品わんさか入荷していますよ。

カラダはよれよれですけどね。

ま、いいです。

【ボウリングシャツ】【King Louie】

DSCF1658.jpg DSCF1662.jpg

DSCF1659.jpg

DSCF1661.jpg

DSCF1664.jpg

DSCF1663.jpg

DSCF1660.jpg


なんとも綺麗な生地のヴィンテージのボウリングシャツが入荷しましまよ。
カスリというかモク柄というか。ギャバジンみたいなアレですよ。
ブランドも【King Louie】キングルイ。文句なしです。

サイズ:L(日本人的にはXLくらいです)

色もいいしおすすめです~

080(1195)3148
(お問合せは13時~19時のあいだでおねがいしますね)



人気ブログランキング  にほんブログ村 ファッションブログ 古着へ←ぽちりと押すとナツイがにやりとしますよ。

Category:商品紹介:ボウリングシャツ | Comment(0) | Trackback(0) | top↑ |

【ボウリングシャツ】【giancarlo】

2012.07.23 Mon
お疲れ様です。

とある方にバイクチーム【ケンタウロス】のミーティング【ケンタウロス サマーパーティ】に誘われていましたが、今年も行けませんでした。残念です。

理由はもろもろありますが

ウチの嫁さんが高額なチャリンコを購入してしまった為、必死でお店で売らないとといったところです。

そういえば僕自身、食品やタバコ酒等趣向品以外で最近購入したものってなにかないかねと考えてみましたよ。

前回のハーレーミーティングでロードランナーのキーホルダーを買ったくらいかしら。

今年はまだそんな感じです。

去年は、近くのショップでTシャツ一枚。

こういう仕事していると物欲もなくなります。

強いてほしいものをあげればパンツと靴下ですかね。

雨続きで洗濯物がたまってしまい予備がもうほぼないです。

そんな感じですよ。

ま、いいです。

商品紹介、久々にいってみますよ。

【ボウリングシャツ】【giancarlo】

DSCF1665.jpg DSCF1668.jpg

DSCF1667.jpg

DSCF1669.jpg

DSCF1666.jpg

DSCF1670.jpg

【giancarlo】ジャンカルロのボウリングシャツです。あまり見ないブランドです。まんま街の仕立て屋さんだったりするのかもしれません。
かぶりのものとなります。ポロシャツタイプともダブルニットとも呼ばれていますね。

サイズ:表記無し(日本人的にLくらいです)
生地:ポリ

刺繍も立派です。
是非。

080(1195)3148
(お問合せは13時~19時のあいだでおねがいしますね)



人気ブログランキング  にほんブログ村 ファッションブログ 古着へ←ぽちりと押すとナツイがにやりとしますよ。

Category:商品紹介:ボウリングシャツ | Comment(0) | Trackback(0) | top↑ |

【DAY☆TRIP MEETING】行ってきましたよ。

2012.07.20 Fri
お疲れ様です。

さて、先週末の連休の初日(土曜日)はお店をはやく閉めてとあるイベントの下見にいってきましたよ。

【DAY☆TRIP MEETING】デイ・トリップ ミーティングというハーレー乗りが集うミーティングです。

富士山のふもと山中湖ほとりで開催されたものです。

思い思いの単車で集まりキャンプをしつつライブや出店を楽しむそんなイベントです。

DSCF1599.jpg

DSCF1604.jpg DSCF1598.jpg

DSCF1600.jpg


DSCF1573.jpg

DSCF1581.jpg

DSCF1579_20120720180740.jpg

DSCF1580.jpg

DSCF1609.jpg DSCF1605.jpg

DSCF1620.jpg

DSCF1610.jpg

DSCF1615.jpg

DSCF1622.jpg

DSCF1624.jpg

DSCF1627.jpg

楽しそうでしょ?いやいやアレですよ。ぼくは仕事ですよ。

イベントの下見というのは、つまりそういう事なんです。来年にでも出店しちゃおうかなって感じです。

ウチのお客様の半分くらいが単車乗りで、そのまた半分くらいがハーレー乗りなのです。

実際、ハーレーイベントやツーリング日和な連休などはバイカーさんの来店数が激減してしまうのです。
(そういうミーティングに遊びにいったりしているらしいです)

じゃ、集まるところにお店を持っていけば?というお客様の意見があり、その方に連れて行ってもらった次第なのです。

現地では元締めの方や出店されている方などから貴重な意見を吸い上げつつ

あれ、いけちゃうな?

と悪魔の電卓の異名をもつぼくの頭脳(うそ)が、ばちばちっと唸ってそんな答えがでましたよ。

そんな流れで夜空のもとテント脇でその方とお酒を呑んで失敬、来年の夏の予定を立てていましたよ。

まだ、未定ですがお客様みんなであそべたらなと思います。

もちろん車での来場も大丈夫ですし。

軽く飲食(お酒ももちろん含む)やる予定なのでぼくも(酔っぱらって)メロメロだと思いますが。

とりあえず予定の報告という事で。



080(1195)3148
(お問合せは13時~19時のあいだでおねがいしますね)



人気ブログランキング  にほんブログ村 ファッションブログ 古着へ←ぽちりと押すとナツイがにやりとしますよ。

Category:開店日記 | Comment(0) | Trackback(0) | top↑ |

知っていると思いますが営業していますよ。

2012.07.20 Fri
お疲れ様です。

ぜんぜんブログ更新できませんでした。

コメントすら返せない、結構必死な数日間でした。

申し訳ないです。

レジ周りも地獄のそれでかなりごった返しています。

そんな合間にもヒメ(一歳娘)のお守り営業やハーレーイベントの下見に連休となんやかんやと

必死な日々でした。

いま日常に戻しています。(これも結構必死ですよ)

ちなみに元気に営業中ですよ。

おヒマでも作っちゃって遊びにいらしてください~



080(1195)3148
(お問合せは13時~19時のあいだでおねがいしますね)


人気ブログランキング  にほんブログ村 ファッションブログ 古着へ←ぽちりと押すと力が湧きますし~

Category:開店日記 | Comment(0) | Trackback(0) | top↑ |

DAY☆TRIP MEETING

2012.07.17 Tue
お疲れ様です。

いや、またブログ放置してしまいましたね。すいません。

このあいだの連休はあちらこちらと動いていたためクタクタです。

連休明けの今日もまだグダグダですよ。お店もすごい遅刻してしまいましたし。(起きたの13時!)


DSCF1579.jpg

DSCF1600.jpg

DSCF1634.jpg

DSCF1639.jpg

いや、あそんできたわけではないんですよ。似たようなもんですが。

ちょっといろいろ思うところがございまして。

詳細はまた後日しますね~

今日明日としばらくは店内の整理、商品との格闘、店外ラックの設置等で心ここにあらずだと思いますので。

080(1195)3148
(お問合せは13時~19時のあいだでおねがいしますね)


人気ブログランキング  にほんブログ村 ファッションブログ 古着へ←ぽちりと押すと力が湧きますし~

Category:開店日記 | Comment(0) | Trackback(0) | top↑ |

おやすみのおしらせです。

2012.07.11 Wed
お疲れ様です。

毎度唐突ですがおやすみのおしらせです。


明日の7月12日(木)は都合によりおやすみする予定です。

夕方から開けるかもしれませんがなんともいえません。

また翌日の13日(金)も遅めのオープンそして早めに閉めると思われます

お手数ですが明日・明後日は休みだとおもっていただいた方が無難と思われます。

近くにはいると思いますのでどーしても今日!!という方はお電話いただけたら対応できるかもです。

宜しくお願い致します。

ついでですが14日の土曜日も夕方くらいにお店を閉めてしまいます

こちらもあわせてご了承いただければ幸いです。

(日曜以降は通常営業の予定です)


080(1195)3148
(お問合せは13時~19時のあいだでおねがいしますね)


人気ブログランキング  にほんブログ村 ファッションブログ 古着へ←ぽちりと押すと力が湧きますし~

Category:おやすみのおしらせ | Comment(0) | Trackback(0) | top↑ |

おやすみのおしらせ

2012.07.09 Mon
お疲れ様です。

先日の日曜日は予想に反してたくさんのお客様がいらっしゃいましたよ。ありがとうございます。

当ブログにてしつこくひつこーくボウリングシャツの紹介が続いている為、うっかりその気になってしまったお客様や月イチにはいらっしゃっていただくお客様やもーいろいろです。ありがとうございます~

そんな繁盛店風な当店ですが店主たるぼくちんは風邪を召されていますよ。ゴホゴホ

昨日出勤前にコンビニに寄ってから来たのですが

700円以上買うとくじが引けるキャンペーン中でしたよ。(景品はジュースとかそういう商品)

たばことパンとかですぐいっちゃう額なので例にもれずくじを引きましたよ。

アレです。大当たりでしたよ。

ユンケルローヤルF。1500円もするやつです。

かぜっぴきなぼくにぴったりです。

ま、そんなこんなです。

DSCF1563.jpg



さて、おしらせですが

今週は1日休む予定となっていしまいました。

毎度急な話で申し訳ないと共に日にちがまだはっきりしておりません。

また、今週末(7月14日 土曜)も5時~6時くらいにはお店を閉めてしまう予定です。


かなり勝手な予定ですが宜しくお願いします。

おやすみの日時はまた追って報告致します。ご了承下さい。

なお日曜日は通常営業の予定ですがちょっと遅刻するかもしれません。

こちらもあわせてご了承頂ければと思います。


ナニ言っているかさっぱりなんですけど~
って方は直接お電話いただけたらと思います。

080(1195)3148
(お問合せは13時~19時のあいだでおねがいしますね)


人気ブログランキング  にほんブログ村 ファッションブログ 古着へ←ぽちりと押すと力が湧きますし~

Category:おやすみのおしらせ | Comment(0) | Trackback(0) | top↑ |

【King Louie】【ヴィンテージ ボウリングシャツ】

2012.07.07 Sat
お疲れ様です。

いや、あれですね。風邪ですよ。ばっちり。

咳・鼻水・等(発熱・ふるえ・咆哮・テンション高めとか)もばっちり。

先日、大汗かきながら倉庫と店舗のいったりきたりでやられたっぽいです。

汗をかく→クーラーで汗がひく の繰り返し。

や、みなさんも気をつけてくださいね~

そんな感じで昨晩は具合わる~と帰宅後TVつけたら【千と千尋の神隠し】やっていましたよ。

せっかくなのでその場で【崖の上のポニョ】のDVDをつけて見ましたよ。

よくわからない行動でしたが、ま、いいです。



【King Louie】【ヴィンテージ ボウリングシャツ】

DSCF1547.jpg DSCF1550.jpg

DSCF1548.jpg

DSCF1549.jpg

DSCF1552.jpg

DSCF1551.jpg

60’s~70’sあたりのボウリングシャツです。
ブランドはボウリングシャツの最高峰キングルイ【KING LOUIE】です。
腹部にポケットがあるタイプです。レディースとなりますがこのんで男性が着たりもしますよ。(細身の為)
背中のプリントの一部がかすれて(?)読めないところもあります。ぼく個人としてはこういうの大好きですが。

サイズ:36 (レディース)
コンディション:写真赤丸部に穴有り。背中のプリントも一部取れています。あとは問題ありません。

是非。



080(1195)3148
(お問合せは13時~19時のあいだでおねがいしますね)


人気ブログランキング  にほんブログ村 ファッションブログ 古着へ←ぽちりと押すと力が湧きますし~

Category:商品紹介:ボウリングシャツ | Comment(2) | Trackback(1) | top↑ |

【HILTON】【ボウリングシャツ】

2012.07.06 Fri
お疲れ様です。

最近商品紹介が滞っていましたがぼちぼち再開ですよ。

待っている人がいるかは謎ですがお待たせしました。

順番に紹介する所存ですよ。

ま、どうせミリタリー系とボウリングシャツとアロハシャツでしょとかいわないで。

返す言葉がありませんよ。


【HILTON】【ボウリングシャツ】

DSCF1540.jpg DSCF1537.jpg

DSCF1541.jpg

DSCF1538.jpg

DSCF1542.jpg

DSCF1539.jpg

HILTONのボウリングシャツです。60年代後半かと思われます。

刺繍とワッペンです。いいかんじですよ。
サイズも大きめのMくらいです。
レーヨン製。

おすすめですよ~


080(1195)3148
(お問合せは13時~19時のあいだでおねがいしますね)


人気ブログランキング  にほんブログ村 ファッションブログ 古着へ←ぽちりと押すと力が湧きますし~

Category:商品紹介:ボウリングシャツ | Comment(0) | Trackback(0) | top↑ |

【PINEAPPLE JUICE】【アロハシャツ】【飛魚柄】

2012.07.06 Fri
お疲れ様です。

今日もへんな天気です。購買意欲が限りなくゼロな日かもです。

こんな日は商品の入れ替えです。

2階の倉庫へ行ったりきたり。

たまに倉庫へ行くといろいろな商品が溜まっていて自分でもびっくりです。

よくまあ集めたものだと独り関心していますよ。

最近は買取りの商品が多いので倉庫の商材まで手が届かないのが現状です。

たまにはTシャツでも出そうかねと2階へ行って

ついついまたアロハやボウリングシャツを手にしてしまう感じです。

そんな感じでアロハシャツは今店頭に250枚弱ありますよ。

ボウリングシャツはなんだかんだで150枚くらい。

選べる量はあると思います。

是非是非~


【PINEAPPLE JUICE】【アロハシャツ】

DSCF1532.jpg DSCF1533.jpg

DSCF1534.jpg

DSCF1535.jpg

老舗アロハブランド【PINEAPPLE JUICE】パイナップルジュースです。

トビウオ柄です。限りなく和柄っぽいですがそこは老舗ブランドの上手さ。綺麗にまとめてあります。

ブランド、柄、サイズ共にもおすすめですよ。

サイズ:S(日本人的にMくらいです)
生地:レーヨン



080(1195)3148
(お問合せは13時~19時のあいだでおねがいしますね)


人気ブログランキング  にほんブログ村 ファッションブログ 古着へ←ぽちりと押すと力が湧きますし~

Category:商品紹介:アロハ・ハワイアンシャツ | Comment(0) | Trackback(0) | top↑ |

7月4日 福生的 アメリカ独立記念日(後日談)

2012.07.05 Thu
お疲れ様です。

先日は7月4日で【アメリカ 独立記念日】でしたよ。忘れていましたが。

米軍の空軍基地がありアメリカ人がそこかしこで闊歩する街 福生 としてはそこそこなイベントでしたよ。

基地で働く方から今日はこんなの振舞ってたぜ~と差し入れまで頂きましたよ。

DSCF1505.jpg

DSCF1503.jpg

超大味アメリカンでジャンクなフード。ハンバーガーなんてハンバーグとパンの味そのまんまでしたよ。

自分でケチャップでもかけて食べればいーじゃんって感じ。

たまたまいらっしゃったお客様と一緒にいただきました。ありがとうです~


DSCF1517.jpg

花火も無事あがり、当店からも若干みえましたよ。

こんな感じで福生は夏を迎える準備ができたって感じです。

9時に花火がおわりさて閉めて帰ろうかねと思っていたら常連さんが今日はタルタルで飲み会だろ?とのお誘いが。

こちらもすっかり忘れていましたが沖縄系呑み屋【TARU TARU】(正しくはアジア系らしいですが)が開店10周年とかでマスターのまこちゃんに誘われていたのです。

DSCF1529.jpg※まこちゃん

DSCF1531.jpg


とりあえずまこちゃん、おめでとうです~

TARUTARU、美味しいですよ。よかったら是非~

【ブログ限りなくアメリカに近い福生TARUTARUのページ

で、かるく一杯ひっかけてかえりましたよ。

7月からイベントが順番にやってくる福生ですよ。

またイベントを思い出したらアップするので遊びにいらしてくださいね~



080(1195)3148
(お問合せは13時~19時のあいだでおねがいしますね)


人気ブログランキング  にほんブログ村 ファッションブログ 古着へ←ぽちりと押すと力が湧きますし~

Category:開店日記 | Comment(0) | Trackback(0) | top↑ |

7月4日 アメリカ独立記念日 花火もあがるよ~

2012.07.04 Wed
んーー

すっかり忘れていましたが今日は7月4日です。

アメリカの独立記念日ですよ。

1776年にイギリスによって統治されていた13植民地(北アメリカ東海岸のニューハンプシャー・マサチューセッツ・ロードアイランド・コネティカット・ニューヨーク・ニュージャージー・ペンシルバニア・デラウェア・メリーランド・ヴァージニア・ノースカロライナ・サウスカロライナ・ジョージアの13の植民地)が独立を果たした日となります。

ちなみにその当時の星条旗ですよ。13植民地の13が星と赤白の線で表していますよ

旧星条旗


古き良きアメリカの信条【全ての人間は平等に造られている】【生命・自由・幸福の追求】が独立宣言の際に盛りこめれており、現在に至ります。

アメリカ人にとっては日本人が考えるよりはるかに大事な日であり毎年盛大に祝う日とされています。

そんな日がアメリカ人満載の基地のある街ここ福生でなにも起こらないはずがありません。

ま、とくに何もないのですが深夜の赤線はひどい有様になるのは必至ですよ。

花火があがるよと聞きましたが、16号側から見れるかは謎ですが

おヒマな方、なんとなく、せっかくなのでよろしかったら今からいかがでしょうかね?

○実施日時:平成24年7月4日(水)午後8時40分から午後9時ごろまで
○実施場所:基地内滑走路付近
○打上げ数:約1,650発

おそいよ~と声が聞こえてきそうですが、ま、せっかくなので~

是非~


080(1195)3148
(お問合せは13時~19時のあいだでおねがいしますね)


人気ブログランキング  にほんブログ村 ファッションブログ 古着へ←ぽちりと押すと力が湧きますし~

Category:開店日記 | Comment(0) | Trackback(0) | top↑ |

入荷ごっそり

2012.07.02 Mon
お疲れ様です。

や、いつのまにか7月ですね。もうじき夏ですよ。ナツ。

ほんといつのまにか一ヵ月が過ぎてしまいます。

ま、いいですけどね。

DSCF1491.jpg

先日の日曜日はちょっと出かけてきましたよ。都心を抜けてびゅびゅんと仕入れに。

DSCF1487.jpg

すげー込み合っていて大変な思いをしつつ肝心な商品は、なんだウチたいしてかわらんな。なんて感じでした。

ま、勉強ですよ。

そんな訳で空振り気味な感じで仕入れはあまりしませんでしたよ。

先日開店をお待ちいただいた方にはほんとにご迷惑をおかけしました。

店を空けたわりに身がすくなくて申し訳ないです。以後気をつけますね。




そして落ち着いた本日月曜日。

DSCF1495.jpg

お客様からベーグルのBLTなんておされな差し入れをいただいたりしつつ

のほほんとしていたらどどんと入荷してしまいました。


DSCF1496.jpg

カウンターがあっという間に商品の山。むぅ。

アメリカさんやらいつものバイク乗りのお客様などたまたま重なってごっそりと。

ま、いいです。

商品紹介がそんなわけで明日もできないかもです。

また結構いいものが入荷しています。ちょっとおまちくださいね。

080(1195)3148
(お問合せは13時~19時のあいだでおねがいしますね)


人気ブログランキング  にほんブログ村 ファッションブログ 古着へ←ぽちりと押すと力が湧きますし~

Category:開店日記 | Comment(0) | Trackback(0) | top↑ |