fc2ブログ

RSS|archives|admin

【今日から三日間ちょい早めにお店閉めちゃいます~】

2014.10.28 Tue
お疲れ様です。

福生のイベントも年内ではあとクリスマスのイルミネーションくらいで

夏からの怒涛のイベント群もだいぶ落ち着きました。

毎週末、イベントか連休かが続いていた気がします。

合間に福島に【GOODKING’Sいわき店】という姉妹店が開業された為

その為の商材をウチの倉庫で朝晩営業時間外でつくったり

疲れたというと奥さんが怒るのですが

ほんとに疲れました~

だれかぼくに丸1日ごろごろしていいよ許可証というのをくれないですかね~

IMGP3902.jpg

ま、いいです。

本題ですよ。

本日10月28日~30日まで若干早めにお店を閉めてしまいます。
以下営業時間を書いておきます~

28日(火)17時閉店
29日(水)13時開店~19時閉店
30日(木)13時開店~19時閉店

となります~

ヒメ(3歳娘)を実家に連れて行くのでご了承くださいませ~

!cid_3E419722E740473AAF6245466D97BD19@LENOVO200612.jpg


080(1195)3148(ロケ歓迎しますよ~)
(お問合せは13時~19時まででお願いします~)

フェイスブックやってますよ!→【https://www.facebook.com/goodkingsjp


人気ブログランキング  にほんブログ村 ファッションブログ 古着へ←ポチリと押すとランキングウップ。

Category:ナツイのツブヤキ | Comment(0) | Trackback(0) | top↑ |

【ロケ地につかわれたり】

2014.10.25 Sat
お疲れ様です。

福島のいわき店がどうにかカタチになりここ福生のお店のいろいろを放置していた為

お店がぐちゃぐちゃなうです。

今は倉庫からなんとなく元にもどしていっていますが

カウンターまわりとかもう最悪です~いや~

明日はハロウィンイベントなのでヒメ(3歳娘)も来る予定ですが

午前中に店舗の更新手続きとかあったりと

もうなにがなにやらいろいろとぐちゃぐちゃ。

もう知りません。



さて、色々入荷とかしていますけどね。

それはおいといて今日はこんな話題ですよ。

心ゆさぶれ!先輩ROCK YOU(日テレ・4チャン)
2014年10月25日(土) 23時00分~23時30分

という番組でウチのお店が少し映りますよ。たぶん数秒。

ロケってやつに使われたので屋号等はまったく出てこないと思いますが

こういう仕事をしているといろいろな依頼があるよねという感じで一応告知しておきます~

このブログは一応古着屋開店日記ということらしいので

商品紹介以外も書いておかないとね~

最近商品紹介もあまりしていないよとかいわないで~


080(1195)3148(ロケ歓迎しますよ~)
(お問合せは13時~19時まででお願いします~)

フェイスブックやってますよ!→【https://www.facebook.com/goodkingsjp


人気ブログランキング  にほんブログ村 ファッションブログ 古着へ←ポチリと押すとランキングウップ。

Category:古着屋GOOD KING'S | Comment(0) | Trackback(0) | top↑ |

【GOOD KING’S いわき店の看板と電話について】

2014.10.20 Mon
お疲れ様です。お久しぶりです。

福島のお店【GOOD KING’S いわき店】にやっと看板と電話が設置されましたよ。

CAUFGEU0.jpg

こんな感じです~

GOOD KING'S いわき店

福島県いわき市泉町下川字須賀蛭316 GOOD KING'S
営業時間 13時〜20時
水曜日定休
TEL;050-5899-2185(←NEW

お店にいこうかしら?いってなにか買ってやろうかしら?なんだか売ってやろうかしら?

そんな方はお電話かけてみて下さいね。

いわき店の店長さんが懇切丁寧に対応してくれると思いますので

よろしくお願い致します~


080(1195)3148(これは福生のお店の電話番号です。気をつけて!)
(お問合せは13時~19時まででお願いします~)

フェイスブックやってますよ!→【https://www.facebook.com/goodkingsjp


人気ブログランキング  にほんブログ村 ファッションブログ 古着へ←ポチリと押すとランキングウップ。

Category:開店日記 | Comment(0) | Trackback(0) | top↑ |

【GOOD KING’S いわき店 開業】

2014.10.14 Tue
遂にオープンしました~

【GOOD KING’S いわき店】
1926173_396647023822716_2155074848370489362_o.jpg

1504321_396647037156048_4472247690503475616_o.jpg

1658221_396647033822715_5429774101143349064_o.jpg

1557320_396647883822630_3936333935422424406_o.jpg

1559464_396647120489373_1923080019882815210_o.jpg

10011589_396647127156039_8399601940952808317_o.jpg

1966059_396647893822629_3095887168350331327_o.jpg

1966212_396647890489296_3192246795551981238_o.jpg

10011589_396647123822706_6061552980999286365_o.jpg

10470163_396647027156049_7746070938374905117_o.jpg

10514226_396647953822623_3331015310171068873_o.jpg

10697370_396647030489382_8758366230369231310_o.jpg

1232988_396647887155963_2850481016210304767_o.jpg

紆余曲折ありつつも無事本日OPENとなりました。

看板はまだ製作中ですが台風一過の今日、気持ちよく開店できたのでよしとしてください。
(福生のウチのお店なんていまだにないことですし~)

とにかくソーイチ店長さんご苦労様です。そしておめでとうございます!

これからが本番ですよ。

そんな訳で【GOOD KING’S いわき店】

本日OPENです!


GOOD KING'S いわき店
福島県いわき市泉町下川字須賀蛭316
営業時間 13時〜20時
水曜日定休
電話はまだ無し電話つきましたTEL;050-5899-2185
フェイスブック【https://www.facebook.com/profile.php?id=100004322653568
ブログ【http://sou1row.blog.fc2.com/

10344368_339585962862156_5398410718927383395_o.jpg


人気ブログランキング  にほんブログ村 ファッションブログ 古着へ←ポチリと押すとランキングウップ。

Category:開店日記 | Comment(0) | Trackback(0) | top↑ |

【ナツイ君 福島へ行く】【その③完結編】

2014.10.10 Fri
お疲れ様です。

前回の続きですよ。



IMGP4473.jpg

さて無事にいわきに辿り着いたずっこけ三人組です。

ちょうへろへろですがいわき店の店長ソーイチさんとの再会にテンションが若干あがります。

ちなみにソーイチさんのすごいところはやたらに器用というのがあがります。

以下写真が続きますがこれは全て一人で内装と外装と電気工事(免許あり)をやり遂げたものです。

IMGP4491.jpg

IMGP4483.jpg

IMGP4485.jpg

IMGP4480.jpg

IMGP4479.jpg

IMGP4477.jpg

IMGP4476.jpg

IMGP4481.jpg

すばらしいです。

床をはがし、専用溶剤で塗装し、木製パレットをばらして什器をつくり、壁を貼り、試着室もつくりロフトもつくり

毎日毎日こつこつとつくりここまできました。

ご苦労様です~

IMGP4492.jpg

さて、ソーイチさんと久々に会ったのも束の間。

その場で荷物を降ろして商品を陳列してくれとあまりに残酷なお言葉。相変わらずのドSっぷり。

パパ(ナツイ君)は今日の為に開店前の朝と閉店後の夜に毎日マイニチ商品作りをして当日は朝荷物をまとめ、お店を開けて、閉めてから商品を2階倉庫からひり出し、積み込んで、そしてやっとこさ来たというのに?そして福生に帰ったらそのまままたお店を開けるんですけど?おじさんなのに?

ま、いいです。朝やるといったもののどうせ呑みすぎで出来ないとバレてましたので。

ソーイチさんとぼく以外は呑んだ後ちゃっちゃと寝床につきましたが

だらだら呑みながら話しながらやっていると結局これです。

IMGP4502.jpg

あさ~

40歳のロン毛ふたりが貫徹~しむる~

IMGP4529.jpg

IMGP4580.jpg

IMGP4525.jpg


おばかなふたりは彼の飼っているラブの【ちくわ】さんと最寄の浜でさんぽの図です。

お店から歩いて20分くらいでしょうか?サーファーにはたまらない立地かもですね。

ふと周りを見るとやはり3年前の出来事がいやおうなしに感じ取れます。

ここは福島ですからね。

IMGP4516.jpg

おそらく津波なのでしょう。住人の無事を祈るばかりです。

IMGP4528.jpg

さて、お店に戻りまた作業(品出し)をしてぼちぼち帰りのお時間です。

早く自分のお店に戻らないとなので今回はほんとにハードスケジュールでしたよ。

松本さんほんとうにご苦労様でした。

金井くんもこの度はお世話になりました。

この借りはいずれ精神的にお返ししますのでよろしくです。

IMGP4588.jpg

IMGP4592.jpg

ソーイチさんもあとちょっとがんばって下さい。

IMGP4601.jpg

さてさてそんな感じでグッドキングスいわき店はまもなくOPENとなります。

ウワサでは明日か明後日かになるとかならないとかですので

もし無事に開店致しましたらここでまた紹介致しますのでよろしくお願い致します。



080(1195)3148
(お問合せは13時~19時まででお願いします~)

フェイスブックやってますよ!→【https://www.facebook.com/goodkingsjp


【ナツイ君福島へ行くシリーズ】はとりあえずおしまいです。

つまらないものをだらだらとすいませんでした~

ま、アレですからね。

ヒマだからね。

人気ブログランキング  にほんブログ村 ファッションブログ 古着へ←ポチリと押すとランキングウップ。

Category:古着屋GOOD KING'S | Comment(1) | Trackback(0) | top↑ |

【ナツイ君 福島へ行く】【その②到着編】

2014.10.09 Thu
お疲れ様です。前回の続きですよ。


IMGP4452.jpg

福生を出発したのが20時半くらい。

ずっこけ三人組が高速【常磐自動車道】をひた走ります。

3年前の震災がどうしてもアタマから離れないですがそこにお店を出してはたしてどうなのか?

いろいろな感情が車内に充満したところで【いわき勿来インンターチャンジ】に到着。
(ほんとは金井くんに彼女が何故できないかとかそんなはなしばかり。)

高速をおりて国道289号を東へ抜けてバイパス6号へ接続。

IMGP4457.jpg

第一の感想は(人も車も店舗もないお)

という感じ。まあ時計はぼちぼち24時あたりなのでしょうがないですけどね。

6号を走ること15分。

ありましたよ。目的地。

IMGP4469.jpg

そこだけ灯りが煌々と照っていました。

やはり3時間強かかりましたが到着です。

【GOOD KING’S いわき店】

IMGP4471.jpg

内装はほぼ完了したご様子。

できはすごいですよ。ウチの百倍かっちょよいです。

IMGP4472.jpg

看板はまだ製作中です。

なにせ【いわき店 店長】が独りで内装・外装から電気工事まで全部やっているので。

ウチと同じですよ。

IMGP4478.jpg

彼がいわき店店長の【ソーイチ】さん。ちーす。

年のころは40とナツイ君とおなじ。前の会社の上司だったりした事も。

会社をやめていろいろな職につきつつ最後はほぼ引きこもりニート(おこらないで)という王道を抜け

この度めでたく開業となりました。



IMGP4473.jpg

IMGP4474.jpg





さて

また続きますよ。

ヒマだからね!


080(1195)3148
(お問合せは13時~19時まででお願いします~)

フェイスブックやってますよ!→【https://www.facebook.com/goodkingsjp

人気ブログランキング  にほんブログ村 ファッションブログ 古着へ←ポチリと押すとランキングウップ。

Category:古着屋GOOD KING'S | Comment(0) | Trackback(0) | top↑ |

【ナツイ君福島へ行く】【その①出発編】

2014.10.08 Wed
お疲れ様です。

いってきましたよ~福島いわきへ。遠かったです。

なにしにいったとか言う方は過去ブログをチャックしてくださいね。(しないと肩パンものです)

まずは6日の夜8時に荷物を積みそして出発。

IMGP4427.jpg

積んだ物、全て古着だす。だいたい20箱ちょい。

今回はコンテナを使用したので比較的らくちんではありました。

IMGP4475.jpg

全てギリギリのパンパンでしたがなんとか借り物のハイエースへIN。



IMGP4446.jpg

運転手のまつもとさん。ご近所の【インテリアまつもと】の社長さんです。あざ~

写真のときはちょうど「うひょ~」とか「もう誰も止められないぜ」とかくちばしっているところでしょうか。

IMGP4450.jpg

一緒に来てくれたのが入間のジョンソンタウンにお店をかまえる金井くん。【古着屋FAMO】よろしくだす。

いるのを忘れてしまうくらいひっそりと後ろのシートでたたずむの図です。

3人で高速とばして福島へ。

IMGP4441.jpg

ぶい~ん。











たまには続きとやらにしておきます~

ヒマだからね!


080(1195)3148
(お問合せは13時~19時まででお願いします~)

フェイスブックやってますよ!→【https://www.facebook.com/goodkingsjp

人気ブログランキング  にほんブログ村 ファッションブログ 古着へ←ポチリと押すとランキングウップ。

Category:古着屋GOOD KING'S | Comment(0) | Trackback(0) | top↑ |

【実物US軍物がすんごく入荷しています】

2014.10.02 Thu
お疲れ様です。

ブログ放置していましたよ。すいません~

いよいよお店がぐちゃぐちゃになってきちゃいました。

通常の営業中に
毎度大量の買取りの処理が追いつかないまま
TVやなんやらの撮影で目に映る雑多を倉庫へ移動し
福島の【GOOD KING’Sいわき店】のオープンに向けての商品つくりも同時進行し
またいわき店の為の商材を仕入れてきたり
友好祭の外売りの準備・片付けをし
インターナショナルフェアのブース出店と店の前の外売りの用意・片付けをし
その合間に子供を実家に連れて行ったり

もうアレですよ。ほんとにへとへとでっす~

どこぞに飛んで逃げていきたい衝動にすらかられているキョウコノゴロですよ。

こんなふうに

新型ステルス

ま、いいです。

入荷続いています。

ざっと書いておきますね。



ミリタリー系

実物湾岸 6C(チョコチップ) パンツ 
実物海兵隊 ウッドランドマーパット パンツ
実物 ナイトカモ パンツ 
実物ヴィンテージ N3A 
実物ヴィンテージ N2A 
実物ヴィンテージ N3B 50年代
実物ヴィンテージ N2B 60年代
実物ヴィンテージ MA-1 裏グレ 50年代 
実物ヴィンテージ B15C 50年代 
実物ヴィンテージ M-65 アルミジッパー セカンド・ナム戦 
実物ヴィンテージ M-65 ブラスジッパー サード・ウッドランド・3C
実物ヴィンテージ 60年代  N-1
実物ヴィンテージ M-51 フィールドパーカー
実物現行 CWU/36P 
実物現行 CWU/45P
実物現行 CWU/27P(つなぎ) OD・タン
実物    BDU(ウッド) ケミカルジャケット(未使用もあります)
実物現行 G-1 (コントラクト2000)
実物現行 A-2 (コントラクト2004)
実物現行 ABU ECWCS ゴアテックスパーカー
実物    BDU ウッドランド・3C ECWCS ゴアテックスパーカー
実物    ABU・BDU ECWCS ゴアパンツ
実物    BDU(ウッド)カッパ(ECWCSゴアパ風)
実物現行 ABU カッパ(ECWCSゴアパ風)
実物現行 ガスマスク(バッグ付き)
PX 現行 ミリタリー コンバットブーツ各種
PX 現行 ABU キャメルバック 45リッター
PX 現行 キャメルバック 黒 45リッター
PX 現行 マガジンポーチ各種(未使用多数)
PX 現行 ホルスター 
実物現行 ABU ユニフォーム 上下(バラ売りしてます)
実物    BDU(ウッド・3C) ユニフォーム 上下(バラ売り)
実物現行 ポーラテック gen3 フリース
実物現行 ベアジャケット
実物現行 M65用 ライナー (80年代のものもあり)
実物    N3B 80年代から2000年までのコントラクト (未使用品あり)


とこんな感じです~

全て数点ずつの入荷していますがサイズがまちまちです。
お探しの方はおはやめに!

ちなみに普通の古着もありますよ。あたりまえですが。
ライダースジャケット
レザージャケット
デニムジャケット
スタジャン
あたりが今は多いですよ。
ペンドルトン等ネルシャツやCPOもそこそこあります。

もう暫くお待ち頂ければ

当ブログにてまた紹介できると思います。

待ちきれない方はお店にきちゃってくださいね~

ノシ



080(1195)3148
(お問合せは13時~19時まででお願いします~)

フェイスブックやってますよ!→【https://www.facebook.com/goodkingsjp

人気ブログランキング  にほんブログ村 ファッションブログ 古着へ←ポチリと押すとランキングウップ。

Category:商品紹介:軍放出・軍払い下げ ミリタリーサープラス(軍物) | Comment(0) | Trackback(0) | top↑ |