可愛い奴等
2009.05.22 Fri

5/21(木)晴れ
夕方から西武線で福生へお手伝いに行った。
時刻表をしっかり調べていったのに、乗換えでばっちり反対方向の電車に乗ってしまった。
本数の少ない八高線。人気の無いホームで30分のロス。いや、いい勉強になった。
店長ナツイは、最近すっかり福生に馴染んでいるもよう。
常連さんや近所のショップのお兄ちゃんたちと、随分仲良くしてもらっているみたい。
皆ジャンルは違えど、洋服好きのお洒落っ子たちだ。
地元出身の子も多くて、皆福生が大好き。
そんでもって、やんちゃっ子ばかり。好きな服着て好きな仕事してま~す、という感じ。
各々オサレ系やらヒップホップやらアーミーやら古着っ子やら、
そんな男子たちが煙草ふかしながら、「今日どうよ」とか言いあって道端に集っているらしい。
…可愛らしい。やんちゃっ子たちがじゃれあっている様子は微笑ましい。
仲が良くて何よりだ。このまま良いつきあいが続けばいいな。

ナツイはまもなく運転免許停止期間に入る。車やバイクで通勤できる日々もあと僅か。
電車嫌いなので、店の2階に泊り込むことになりそう。ますます福生に馴染むことだろう。
ハーレーが壊れてしまったので、最近ナツイが乗っているのは修理したばかりの古いバイク。
SUZUKIスズキのやつで、白バイとかにも使われているタイプのやつとのこと。
このバイクがほんとにチビでボロで古くて、「まじで動くの?」という感じ。
意外と見事に走ってくれるのだが。でもいつまた壊れてもおかしくないのでちょっと危険。
店内に停めていると、そのボロさ加減に愛情と風格が漂い、
案外いい雰囲気を醸し出している。チビボロバイク、愛おしいやつだ。
ちなみに画像端のサーフボードはDOMINGOドミンゴの古い型のやつ。
真っ黄色の地に赤いお日様が描かれていて、すごく可愛いのだ。ディスプレイ用に置いてある。
サーフィン…今年の夏はきっと海に遊びに行く暇なんて無いんだろうなあ。
店を開けてなきゃいけないもんなあ。海行きてえなああ。とほほ。
雑談近況報告でした。また次回から商品紹介します。楽しいやつが色々入荷しています。


