挨拶回り
2008.11.06 Thu
11/4(火)
連休明けの晴れた日。
午前中、Nは三鷹のハローワークへ。
開業に当たって助成金を出してもらえるかもしれないので相談に。
「受給資格者創業支援助成金」ってやつだ。
話を聞いたところ、資格はあるが、やはり行くのが少し遅かったみたい。
店舗を借りる前だったら、礼金分くらい貰えたみたいなのに、残念。
まぁこれから掛かる経費については少し補助してもらおう。
書類手続き等は随分と面倒くさいみたいだが、仕方ない。少しでも頂ければ幸い。

午後から福生のご近所さんへ挨拶回りに行くことに。
連休明けの平日ならば、どの店もさほど混んではいないだろう、邪魔にならないだろうと思って。
まずは吉祥寺に行って手土産を物色。
本当は「小ざさ」の最中でもと思っていたのだが、火曜定休とのことだったので、
「吉祥寺あまの」の揚萬念を持っていくことにする。
ここの揚げ饅頭、知人の間ではなかなか美味しいと評判なのだ。進物用に7~8箱分くらい購入。
福生に着いて、まずは大家さんにご挨拶。お年寄りのご夫婦。
のんびりしたおじいさんと、ちゃきちゃきしたおばあさん。
それからお隣のスーベニアショップのKさんご夫妻と、模型屋さんのYさん。
皆さん今はお年寄りとは言え、戦後からこの土地で商売をしていたハイカラさんたち。
頼りがいがあるし、対応も柔軟で、とても良い感じ。
やさしいおじいさんおばあさん達に近くで見守ってもらえるようで、安心。
「シャッター閉まってる店があるとアレだからねえ。是非頑張って」と歓迎してくれた。
それから近くのショップへご挨拶。
ヒップホップ屋さん、銀モノ屋さん、Tシャツ屋さん、ミリタリーショップ屋さん等。
どの店も特徴ある個性的なお店なので、店長さんたちも然り。
意外ときさくな人、一癖ありそうな人、仲良くなれそうな人、いろいろ。
やっぱり個人経営のお店は楽しいなあ~と思う。
面白そうな人が沢山いて、ふふふ楽しみ。皆さんと仲良くやれたらいいなと思う。
小さな一箱の手土産だったが、持参していって良かった。
なんとなく雰囲気がまろやかにスムーズになった。やっぱり、なるもんなんだな。
ついでに不動産屋のMさんにも一箱持っていった。お礼の気持ちを込めて。
にこにこして喜んでくれたので、良かった。
挨拶回りを終えて、とりあえず最初の一仕事を終えた気持ち。
お会いする人皆さんいい方で、今のところ、いい感じ。相性は悪くないはず。
さあ~あとはガンガン働くだけだ。店作り、頑張ろう。
早く自転車を持ってきて、もっと街になじみたい。
夏になったら、自転車こいで、ブルーシールのアイスを食べに行こうと思った。個人的なお楽しみ。

連休明けの晴れた日。
午前中、Nは三鷹のハローワークへ。
開業に当たって助成金を出してもらえるかもしれないので相談に。
「受給資格者創業支援助成金」ってやつだ。
話を聞いたところ、資格はあるが、やはり行くのが少し遅かったみたい。
店舗を借りる前だったら、礼金分くらい貰えたみたいなのに、残念。
まぁこれから掛かる経費については少し補助してもらおう。
書類手続き等は随分と面倒くさいみたいだが、仕方ない。少しでも頂ければ幸い。

午後から福生のご近所さんへ挨拶回りに行くことに。
連休明けの平日ならば、どの店もさほど混んではいないだろう、邪魔にならないだろうと思って。
まずは吉祥寺に行って手土産を物色。
本当は「小ざさ」の最中でもと思っていたのだが、火曜定休とのことだったので、
「吉祥寺あまの」の揚萬念を持っていくことにする。
ここの揚げ饅頭、知人の間ではなかなか美味しいと評判なのだ。進物用に7~8箱分くらい購入。
福生に着いて、まずは大家さんにご挨拶。お年寄りのご夫婦。
のんびりしたおじいさんと、ちゃきちゃきしたおばあさん。
それからお隣のスーベニアショップのKさんご夫妻と、模型屋さんのYさん。
皆さん今はお年寄りとは言え、戦後からこの土地で商売をしていたハイカラさんたち。
頼りがいがあるし、対応も柔軟で、とても良い感じ。
やさしいおじいさんおばあさん達に近くで見守ってもらえるようで、安心。
「シャッター閉まってる店があるとアレだからねえ。是非頑張って」と歓迎してくれた。
それから近くのショップへご挨拶。
ヒップホップ屋さん、銀モノ屋さん、Tシャツ屋さん、ミリタリーショップ屋さん等。
どの店も特徴ある個性的なお店なので、店長さんたちも然り。
意外ときさくな人、一癖ありそうな人、仲良くなれそうな人、いろいろ。
やっぱり個人経営のお店は楽しいなあ~と思う。
面白そうな人が沢山いて、ふふふ楽しみ。皆さんと仲良くやれたらいいなと思う。
小さな一箱の手土産だったが、持参していって良かった。
なんとなく雰囲気がまろやかにスムーズになった。やっぱり、なるもんなんだな。
ついでに不動産屋のMさんにも一箱持っていった。お礼の気持ちを込めて。
にこにこして喜んでくれたので、良かった。
挨拶回りを終えて、とりあえず最初の一仕事を終えた気持ち。
お会いする人皆さんいい方で、今のところ、いい感じ。相性は悪くないはず。
さあ~あとはガンガン働くだけだ。店作り、頑張ろう。
早く自転車を持ってきて、もっと街になじみたい。
夏になったら、自転車こいで、ブルーシールのアイスを食べに行こうと思った。個人的なお楽しみ。

管理人のみ閲覧できます