子猫闖入
2009.06.08 Mon
6/7(日)快晴
鬱陶しい雨が続いていたが、久しぶりの晴れ間。
横田基地内で駅伝が行われていたということもあって、街の人出が多かったとのこと。
Good King’sの客足もまずまず。売上げもそこそこ。
雨の日はお客さんが少なくて、軽く絶望的な気持ちを味わったりするので、
晴れの日曜日なんて本当にありがたいと思う。
忙しい日であったが、小さなハプニング発生。
接客中、あれ?と思ったら、小さな子猫ちゃんが店内に紛れ込んでいたらしい。
まだ手の平に乗るくらいの、生まれて間もない小さな子猫。
確かに数日前から、路地の方から野良猫の声が聞こえてはいたそうだが。
迷い込んできたのか、助けを求めにきたのか。みゃあみゃあ。
可愛いのは山々だが、しかしここは洋服屋。
毛や匂いを付けられたら商品台無し。おしっこなんかされちゃった日にはもう…。
可哀想だったけれど、店の外に出してあげたとのこと。
子猫が隠れこんじゃったりして、なんだかんだで一時間くらい掛かったらしい。
小さな子猫、私も見たかったなああ。美人ちゃんだったって言ってた。いいなあ。
追い出しちゃったりしてごめん。でも仕方がない。
16号沿い、交通量の多い場所だから、どうか車に轢かれないよう。
たくましく、立派な野良猫ちゃんになってほしいと思う。

子猫の写真が無かったので、代わりに猫つながりで、猫娘。
いや、昨夜ちょうど鬼太郎の妖怪占い本を見ながら遊んでいたもので。
ちなみに店長ナツイは「悪魔くん」、私Mは「ねずみ男」だった。
なんだか無意味に負けた気分…不本意。
ゲゲゲの鬼太郎 妖怪占い
鬱陶しい雨が続いていたが、久しぶりの晴れ間。
横田基地内で駅伝が行われていたということもあって、街の人出が多かったとのこと。
Good King’sの客足もまずまず。売上げもそこそこ。
雨の日はお客さんが少なくて、軽く絶望的な気持ちを味わったりするので、
晴れの日曜日なんて本当にありがたいと思う。
忙しい日であったが、小さなハプニング発生。
接客中、あれ?と思ったら、小さな子猫ちゃんが店内に紛れ込んでいたらしい。
まだ手の平に乗るくらいの、生まれて間もない小さな子猫。
確かに数日前から、路地の方から野良猫の声が聞こえてはいたそうだが。
迷い込んできたのか、助けを求めにきたのか。みゃあみゃあ。
可愛いのは山々だが、しかしここは洋服屋。
毛や匂いを付けられたら商品台無し。おしっこなんかされちゃった日にはもう…。
可哀想だったけれど、店の外に出してあげたとのこと。
子猫が隠れこんじゃったりして、なんだかんだで一時間くらい掛かったらしい。
小さな子猫、私も見たかったなああ。美人ちゃんだったって言ってた。いいなあ。
追い出しちゃったりしてごめん。でも仕方がない。
16号沿い、交通量の多い場所だから、どうか車に轢かれないよう。
たくましく、立派な野良猫ちゃんになってほしいと思う。

子猫の写真が無かったので、代わりに猫つながりで、猫娘。
いや、昨夜ちょうど鬼太郎の妖怪占い本を見ながら遊んでいたもので。
ちなみに店長ナツイは「悪魔くん」、私Mは「ねずみ男」だった。
なんだか無意味に負けた気分…不本意。
ゲゲゲの鬼太郎 妖怪占い


