fc2ブログ

RSS|archives|admin

【売れない古着の行方について】

2016.01.15 Fri
お疲れ様です。

いきなりですが

当店、【古着屋GOODKING’S】は衣類や雑貨の買取をしております。

新品雑貨やほんの一部の商品を除いて商品のほとんどがお客様からの持ち込まれたものを買取し商品化しております。

横田基地(アメリカ空軍基地)に隣接している場所柄かミリタリー系もおかげさまで充実しております。

以上が前置きなのですが

IMGP4246.jpg


さて、先日、お客様から【お店で売れ残った商品はどうするのか?】という質問を頂きました。

興味ないよと切ない意見はさておき

お答えしちゃいます。

Q、 【売れ残ったアイテムやダブついたアイテム、販売できないアイテムはどうするのか?】

A、 ①【ダブついた等の理由の商品の内、価値のあるものは福島いわきにある姉妹店に移動する】

A、 ②【販売が難しいアイテムはとあるルートを使い他国に移動し活用してもらう】

こんな感じです。

ミリタリーサープラス(軍放出品)やヴィンテージ・レギュラー古着等はウチにいっぱいダブつき余っていたとしても他の地区だと貴重なアイテムに化けたりします。
一昨年友人が超がんばって作り上げた【古着屋GOODKING’S IWAKI店】は程よく当店から離れている為、大いに活用されるアイテムになったりするのです。なのでそこにお互いの腹の内をさぐりながら移動してしまうのです。

ですが当店(東京福生市のお店)でも姉妹店でも販売が難しいアイテムもものすごく溢れてきてきてしまいます。入荷は毎日のようにありはじかれたアイテムもなかなかな量になります。それらは一旦、倉庫にてまとめられ年に数回まとめて、とある知人に渡してしまいます。
その方はそこからさらに分けて他の国に移動してしまうのです。

すごいでしょ。
まるで大手のリサイクル古着屋みたいです。
フタを開けてしまえば全て知人だよりというだけのはなしですが(笑)

つまり

当店で買取したものはほとんど全て消費されるようになっている仕組みとなります。
ご自宅の押入れの奥のおくに眠るあなたのいらなくなってしまった衣類は当店を通して他の地域、または他の国にてまた活用されます。
簡単に売れないから捨てちゃうという事はありませんので
安心して持ち込みして頂ければと思います。

ちなみに今日もダンボール十数個出しました。
行き先は【ガーナ】だそうですよ。


そんなわけで
買取り、随時しておりますので
よろしくお願い致します~



080(1195)3148
(お問合せは13時~19時まででお願いします~)

ちなみにフェイスブックやってますよ!→【https://www.facebook.com/goodkingsjp


人気ブログランキング  

にほんブログ村 ファッションブログ 古着へ←ポチリと押すとランキングウップ。

古着ブログランキングに参加中!ぽちっていただけると励みになるのです。

Category:古着屋GOOD KING'S | Comment(0) | Trackback(0) | top↑ |
<<【GOODKING’S オリジナルコンチョ】 | HOME | 【GOODKING’S オリジナル○○】>>
name
title
mail
url

[     ]
Trackback URL
http://goodkings.blog49.fc2.com/tb.php/1510-99db25ac