衝撃的な出来事あるいは笑い話
2009.08.11 Tue
8/11(火)蒸し暑く曇り
「紆余曲折の経緯をリアルタイムで記録」と謳っているので、一応記入しておく。
ちょっと衝撃的な出来事があった。まあトラブルと言えばトラブル。
すご~~~~~く、面倒くさい。はああ。
馬鹿馬鹿しく、くだらないことなんだが。…ほんとにくだらねえ。
昨夜店長ナツイから話を聞いたときには、
「ははは~大丈夫大丈夫」なんて笑っていたが。
一夜明けたら、案の定わだかまりと混乱を感じている。
ある程度の諦めがついたのが、せめてもの救い。
私は急場にパニクったりしないが、徐々にストレスを感じるタイプなので、
もしかしたら後で落ち込むかも。私も面倒くさい奴だな。
気を持たせるようで申し訳ないが、内容詳細についての記入は保留。
まだどういう動きになるか分からないし、長くなりそうなので。
今年は変化の多い年なのだな。
たくさん動いている分だけ、色々なことが起こる。
なかなか一筋縄ではいかないみたいだ。安穏としてはいられないみたいだ。
仕事も増えて頭も使う。多分心や体も消耗すると思う。
けど悩んでいても仕方がないし。解決方法の無い出来事ではないのが幸い。
変化に臨機応変に対応して、今やるべきことをこなしていくだけだ。
デメリットはでかいが、メリットも多少はある。
いろんなことが新しくなる。新しい動き方を始めることになる。
とりあえず、消化して落ち着いてから、
こつこつまたはがつんと頑張っていこうと思っているところ。
さっさと笑い話にしてしまおう。
この記事は状況によって削除の可能性あり。
皆様はどうぞご心配なく。くだらねえ~話なので。
ま~た何かやらかしたか~と、笑っといてやって下さい。
「紆余曲折の経緯をリアルタイムで記録」と謳っているので、一応記入しておく。
ちょっと衝撃的な出来事があった。まあトラブルと言えばトラブル。
すご~~~~~く、面倒くさい。はああ。
馬鹿馬鹿しく、くだらないことなんだが。…ほんとにくだらねえ。
昨夜店長ナツイから話を聞いたときには、
「ははは~大丈夫大丈夫」なんて笑っていたが。
一夜明けたら、案の定わだかまりと混乱を感じている。
ある程度の諦めがついたのが、せめてもの救い。
私は急場にパニクったりしないが、徐々にストレスを感じるタイプなので、
もしかしたら後で落ち込むかも。私も面倒くさい奴だな。
気を持たせるようで申し訳ないが、内容詳細についての記入は保留。
まだどういう動きになるか分からないし、長くなりそうなので。
今年は変化の多い年なのだな。
たくさん動いている分だけ、色々なことが起こる。
なかなか一筋縄ではいかないみたいだ。安穏としてはいられないみたいだ。
仕事も増えて頭も使う。多分心や体も消耗すると思う。
けど悩んでいても仕方がないし。解決方法の無い出来事ではないのが幸い。
変化に臨機応変に対応して、今やるべきことをこなしていくだけだ。
デメリットはでかいが、メリットも多少はある。
いろんなことが新しくなる。新しい動き方を始めることになる。
とりあえず、消化して落ち着いてから、
こつこつまたはがつんと頑張っていこうと思っているところ。
さっさと笑い話にしてしまおう。
この記事は状況によって削除の可能性あり。
皆様はどうぞご心配なく。くだらねえ~話なので。
ま~た何かやらかしたか~と、笑っといてやって下さい。



Re: 衝撃な出来事
事情はナツイの方から聞きましたでしょうか?…本当にくだらない話だったでしょう笑。
呆れずにまたご来店頂ければ幸いです。
これを機に、古着屋Good King'sもパワーアップしていくつもりなので。
そうそう、いつぞやは沢山のお野菜、ありがとうございました。
ナツイもすご~く喜んでいたんですよ♪
管理人のみ閲覧できます