横田基地友好祭 その後。
2010.08.25 Wed

横田基地友好祭が終わり、まるで抜け殻のような日々を淡々と過ごしているナツイです。
はぁ~
なんか、こう、アレです。
後片付けしながらぼちぼち衣替えをしているわけですが、やってやるぜっ的な攻撃性がイマイチ湧き出てこない、
ん~ 例えるなら3日間絶食後でカツ丼喰ったあとのような、 え~ 徹夜明けのお昼喰ったあとの脳みそが痺れるような、 あ~ 云うなれば病み上がり的な、 え~ 簡単に云うと倦怠感MAXな夏バテな、はい、そんな感じです。
友好祭初日は10時過ぎまで営業。
2日目は11時過ぎまで営業でした。
腐りそうなモノや洗い物の片付け、店頭に出していた什器を入れたりとナンダカンダで遅くなりました。帰宅途中の道々で見たことのある面々(各店の店長さん等)が酔ってうなだれていたり、はしゃいでいたりした。居酒屋で打ち上げをしたのが12時半くらい。で、僕の自宅で軽く呑み直して撃沈。そんな2日間でした。


↑の写真は一枚目が初日夜。出店担当アユムさんと二人で自宅打ち上げ。二枚目が2日目深夜。飲食担当ナツキちゃんと某居酒屋にて。前日まで皆さんいろいろ動き回り、当日にはバテバテ。
それでもやる理由は面白いからなんです。


皆様、お疲れ様でした。僕のわがままに付き合ってくれてありがとうございます。
(ちなみに店頭販売は得意の丸投げでした(笑 )
また来年がんばりましょうねん。



ぼちぼち当店も日常に戻ってがんばります。帽子、ウォレット、マフラー等入荷しました~。次回アップしま~す。
Re.Kさん
ジブリ系の映画の最後にかかる唄のようなコメントありがとうございます。
Kさんの最近の職業は吟遊詩人なんでしょうか?
ちなみに燃え尽きて残ったモノはどうやらお金ではないようです。じゃんねんですが(笑
やはり最後に残るのは、友(強敵)なのかもしれません。
なんつって~ (笑
燃え尽きたあと
それがあなたにとって一番大切なもの
思い出になるでしょう。
なんつったりして。