第22回 福生 インターナショナルフェア
2010.09.18 Sat
お疲れ様です。

朝夜と涼しく、すごし易い時期になりましたね。
最近の晩酌のお供はめっきり湯豆腐や豆腐と厚揚げの煮物や肉豆腐やおでん風煮込み豆腐等を狂ったように食しています。
さて、毎度、急なお知らせで申し訳ないですが、恒例の福生イベント情報です。
第22回福生インターナショナルフェア
2010年9月25日(土)11:00~18:30
2010年9月26日(日)10:00~18:30
☆国道16号線横田基地前商店街周辺
インターナショナルフェアとは・・・
1989年(平成元年)に横田基地の前の商店街を中心に始まったインポートフェア。2006年(平成18年)の第18回からはインターナショナルフェアと名称も変わり、ますます賑やかになっていきます。衣料品や雑貨のほか食べ物や音楽、会場に旧車を展示など外国を感じさせる、山盛りのイベントです。
と、ありました。
友好祭と違い、福生の企画イベントですね。国際色豊かな街のイベントです。
メイン会場は当店のすぐ近く、飛行機が目印のベルハンドクラブです。

あわわ、昨日聞きました。去年もやっていましたが、コロッと忘れていました。
確か、友好祭なみの人ごみだったはずです。今年は当店の前にもマーチングバンドが来るとか。わーい。
基地の内外でも普段は見られない特殊車輛(軍用ハマーや災害用特殊車輛等)など展示予定だとか。
個人的には去年参加できなかった横田バーガー早食い大会が非常に気になります。と、云うか出てみたいですね。
今回も店番独りの為、やはり参加は不可能ですが・・・
前回はビンゴ大会がありましたが、今回はさらにスタンプラリーもやります。もちろん当店も参加します。
僕で宜しければ、面倒臭そうにスタンプを押して差し上げます(笑
友好祭は全国区で有名ですが、今回のイベントは知らない方も多いはず。
暇つぶしに、是非。
もちろん当店も、是非。

※当日は道路にカラーコーンが立ち、路駐がおそらく不可能となります。車でお越しのお客様は駐車場にお願い致します。(駐車場自体混む可能性もあります。ご了承下さい。)

朝夜と涼しく、すごし易い時期になりましたね。
最近の晩酌のお供はめっきり湯豆腐や豆腐と厚揚げの煮物や肉豆腐やおでん風煮込み豆腐等を狂ったように食しています。
さて、毎度、急なお知らせで申し訳ないですが、恒例の福生イベント情報です。
第22回福生インターナショナルフェア
2010年9月25日(土)11:00~18:30
2010年9月26日(日)10:00~18:30
☆国道16号線横田基地前商店街周辺
インターナショナルフェアとは・・・
1989年(平成元年)に横田基地の前の商店街を中心に始まったインポートフェア。2006年(平成18年)の第18回からはインターナショナルフェアと名称も変わり、ますます賑やかになっていきます。衣料品や雑貨のほか食べ物や音楽、会場に旧車を展示など外国を感じさせる、山盛りのイベントです。
と、ありました。
友好祭と違い、福生の企画イベントですね。国際色豊かな街のイベントです。
メイン会場は当店のすぐ近く、飛行機が目印のベルハンドクラブです。

あわわ、昨日聞きました。去年もやっていましたが、コロッと忘れていました。
確か、友好祭なみの人ごみだったはずです。今年は当店の前にもマーチングバンドが来るとか。わーい。
基地の内外でも普段は見られない特殊車輛(軍用ハマーや災害用特殊車輛等)など展示予定だとか。
個人的には去年参加できなかった横田バーガー早食い大会が非常に気になります。と、云うか出てみたいですね。
今回も店番独りの為、やはり参加は不可能ですが・・・
前回はビンゴ大会がありましたが、今回はさらにスタンプラリーもやります。もちろん当店も参加します。
僕で宜しければ、面倒臭そうにスタンプを押して差し上げます(笑
友好祭は全国区で有名ですが、今回のイベントは知らない方も多いはず。
暇つぶしに、是非。
もちろん当店も、是非。



※当日は道路にカラーコーンが立ち、路駐がおそらく不可能となります。車でお越しのお客様は駐車場にお願い致します。(駐車場自体混む可能性もあります。ご了承下さい。)