経過報告
2009.01.14 Wed
更新を怠っていました。私Mが店に行っていないからです。
大変だったのは開店準備の期間までで、
お店が無事オープンしてからはN一人ですっかり事足りているのです。
お店は元旦からほぼ毎日開店しています。ちゃんと。
お店はまあまあ順調のようです。
宣伝告知を全くしなかった割りには、お客さんがぽろぽろ入ってきてくれています。
お正月それから成人の日の三連休と、そこそこ賑わったようです。
でも一段落着いた平日なんかは、お客さんは少ないです。
福生自体に人通りが少ないのです。寒いし。面白い街なのに…勿体ない。
空いている日には、今やれることやっとこう、という感じです。
まだまだやりたいことやってみたいこと、沢山あるから。
お客さんの少ない日は多少不安になるようですが、
いまのところN曰く「福生でやって良かった」そうです。
自分の好きなタイプのお客さんが多いから。
バイク乗り、車好き、それから勿論古着好き、の男子たち。
地元の吉祥寺で店を開いていたら、こんなには来てくれなかっただろうと想像しています。
やはり16号沿いの福生カラーでしょう。
趣味の合いそうなお客さんと色々話をして、
ついでに買取も宣伝しているとのことです。現在買取強化中です。
とりあえず開店2~3週間目のご報告です。
今週末あたり、店に出向き、商品の写真など撮って来る予定です。
商品紹介など、そろそろ始めたいなと思っています。
あと店の名前と場所も、そろそろ公開。
大変だったのは開店準備の期間までで、
お店が無事オープンしてからはN一人ですっかり事足りているのです。
お店は元旦からほぼ毎日開店しています。ちゃんと。
お店はまあまあ順調のようです。
宣伝告知を全くしなかった割りには、お客さんがぽろぽろ入ってきてくれています。
お正月それから成人の日の三連休と、そこそこ賑わったようです。
でも一段落着いた平日なんかは、お客さんは少ないです。
福生自体に人通りが少ないのです。寒いし。面白い街なのに…勿体ない。
空いている日には、今やれることやっとこう、という感じです。
まだまだやりたいことやってみたいこと、沢山あるから。
お客さんの少ない日は多少不安になるようですが、
いまのところN曰く「福生でやって良かった」そうです。
自分の好きなタイプのお客さんが多いから。
バイク乗り、車好き、それから勿論古着好き、の男子たち。
地元の吉祥寺で店を開いていたら、こんなには来てくれなかっただろうと想像しています。
やはり16号沿いの福生カラーでしょう。
趣味の合いそうなお客さんと色々話をして、
ついでに買取も宣伝しているとのことです。現在買取強化中です。
とりあえず開店2~3週間目のご報告です。
今週末あたり、店に出向き、商品の写真など撮って来る予定です。
商品紹介など、そろそろ始めたいなと思っています。
あと店の名前と場所も、そろそろ公開。



Re: はじめまして
素人の店舗開店の様子をあれこれ綴っています。
お店を持ちたいな~なんて思ってる方の参考に、
ちょこっとでもなれればと。
今後は営業日記となる予定です。宜しければ是非またご訪問下さいね♪
ちなみにコケたら閉鎖です~。よろしくお願いします~。
はじめまして
かっこいいブログですね!
お店を持ってるなんて尊敬しちゃいます。
いろいろ参考にさせてもらいますね。
ポチっとな!