福生 停電
2011.03.17 Thu
お疲れ様です。
停電ですよ。毎日マイニチ。
とは云え実際に実施されたのが昨晩初です。
ここ福生は俗に云う第3グループとなりますので
昨晩は6時20分~ってやつに入ります。
で、ちゃんと6時30分頃電気がおちましたよ。
16号沿いの街灯ももちろんおちた為まっくらけですよ。
しばらくすると車の量も減り
ちょっとしたゴーストタウンのようでした。
←昨日の6:30頃
拝島駅から徒歩で帰宅する方がかなりいました。
懐中電灯片手にまっくらな16号沿いを歩いているのを見ていると
まるで難民のソレのようで
ちょっとぞっとする光景です。
福生には米軍の空軍基地がありますが
そちらは自家発電があるのか普通に灯りがともってさもあらんといった感じでした。
僕はですね、店を半分くらい閉めて2階で在庫の整理をしていました。
まぁ帰ってもヒマだし。意地です。
懐中電灯を片手に暗い部屋でごそごそやっていました。
僕が使っている懐中電灯はですね、
単1が3本も入る米軍マグライト(旧型)なんです。
映画のなかで向こうのおまわりが良く使っているアレですよ。
イザという時は武器になるし(ぶん殴っても壊れない 笑)かっこよかろうと思ってましたが
片手で長時間持つモノとしては考慮がなさすぎです。
左手首が、
も~。
今日も3:20~7:00くらいまで停電の予定ですが
なんとかやってますよ。
懐中電灯片手にいらっしゃいませ。
080(1195)3148

停電ですよ。毎日マイニチ。
とは云え実際に実施されたのが昨晩初です。
ここ福生は俗に云う第3グループとなりますので
昨晩は6時20分~ってやつに入ります。
で、ちゃんと6時30分頃電気がおちましたよ。
16号沿いの街灯ももちろんおちた為まっくらけですよ。
しばらくすると車の量も減り
ちょっとしたゴーストタウンのようでした。

拝島駅から徒歩で帰宅する方がかなりいました。
懐中電灯片手にまっくらな16号沿いを歩いているのを見ていると
まるで難民のソレのようで
ちょっとぞっとする光景です。
福生には米軍の空軍基地がありますが
そちらは自家発電があるのか普通に灯りがともってさもあらんといった感じでした。
僕はですね、店を半分くらい閉めて2階で在庫の整理をしていました。
懐中電灯を片手に暗い部屋でごそごそやっていました。
僕が使っている懐中電灯はですね、
単1が3本も入る米軍マグライト(旧型)なんです。
映画のなかで向こうのおまわりが良く使っているアレですよ。
イザという時は武器になるし(ぶん殴っても壊れない 笑)かっこよかろうと思ってましたが
片手で長時間持つモノとしては考慮がなさすぎです。
左手首が、
も~。
今日も3:20~7:00くらいまで停電の予定ですが
なんとかやってますよ。
懐中電灯片手にいらっしゃいませ。
080(1195)3148



管理人のみ閲覧できます