【MONTGOMERY WARD】【60’s オーバーオール】
2011.05.06 Fri
お疲れ様です。
先日は5時閉店で迷惑をおかけした方もいるかもしれません。
申し訳ございませんでした。
もう一つの地元吉祥寺でちょっとした身内のお祝い事に参加してきたのです。
おいしい料理を頂いて益々肥えてきましたよ。


ご馳走様でした。
どうでもいいですが今朝福生に戻って来ていつものコンビニで煙草を買いましたよ。
そしたらいつものお嬢さんがこの煙草値下げするってよと教えてくれましたよ。

僕の煙草はポールモールのメンソールなんです。
ただでさえ他の煙草より安いのに。(いまだに390円)
なぜにまたこの時期に値下げするのでしょうか。別にいーんですけど。
そういえばポールモールの両切りは香りがよかったのに十数年前に廃止となりました。残念な思い出です。
ちなみにルパン三世の相棒の次元大介のたばこもポールモールですよ。奥さん。
追記(同年5月9日13時):今日たばこ買いにいったらパッケージが変わってました。変わったのは値段ではなくパッケージとタール(下がった)だけでした。ぬか喜びってやつですよ。奥さん。
値下げなんてアレですよね。夢ですよ。夢。
【60’s オーバーオール】【モンゴメリー ワード】
【MONTGOMERY WARD】




古着屋でも人気の高い【モンゴメリーワード】です。当店お初ですが。
【MONTGOMERY WARD】とは創業者アーロン・モンゴメリー・ワードさんがメールオーダーによる直接販売を思いつき、イリノイ州シカゴで自らの名を冠して作られた1872年創業の会社です。
シアーズ社(Sears)のライバルと呼ばれる事もありますがこちらの方がシアーズ社より20年近く前に創業とかなりの老舗なのです。(シアーズは1893年創業)。1926年には500店舗達成という快挙を成し遂げるほど大きくなりました。さらにシカゴのミシガンアヴェニューに作られたモンゴメリーワードの実店舗は20階あまりに及ぶ大型店舗で通称モンゴメリーワードタワーと呼ばれ20世紀初頭には観光名所となるほどだったそうです。
ちなみにライバルのシアーズ社はワードタワーをかなり意識しつつ、1973年当時世界一の高さを誇るシアーズタワーを完成させています。(ちなみにダントツの110階建て。のちにウィリス・タワーと名称を変更される。)くしくも二社は同郷でありながら強烈なライバル意識が根強かった事が伺えます。(アメリカっぽいエピソードですよ)
1900年にはあっけなくシアーズに売上を抜かれてしまいます。一時はシアーズから合併(買収)の申し出もあり苦汁を飲まされたりしつつ、第二次世界大戦後はシアーズ等の郊外型ショッピングモールに遅れをとり経営が徐々に悪化。2000年には多くのファンを残しつつ営業停止となってしまいました。しかし先駆者として今での多くのファンがついており2004年にオンライン上にてデパートをオープンし復活とあいなりました。
えー
そんなブランドです。
兎に角最近見なくなってきたブランドの一つです。
状態も問題なし。
サイズ170cm58㎏(今日は63ぐらいですが)の僕でちょうどくらいです。
最近取扱い店舗が減ってきたようです。お早めに♪
080(1195)3148
先日は5時閉店で迷惑をおかけした方もいるかもしれません。
申し訳ございませんでした。
もう一つの地元吉祥寺でちょっとした身内のお祝い事に参加してきたのです。
おいしい料理を頂いて益々肥えてきましたよ。


ご馳走様でした。
どうでもいいですが今朝福生に戻って来ていつものコンビニで煙草を買いましたよ。
そしたらいつものお嬢さんがこの煙草値下げするってよと教えてくれましたよ。

僕の煙草はポールモールのメンソールなんです。
ただでさえ他の煙草より安いのに。(いまだに390円)
なぜにまたこの時期に値下げするのでしょうか。別にいーんですけど。
そういえばポールモールの両切りは香りがよかったのに十数年前に廃止となりました。残念な思い出です。
ちなみにルパン三世の相棒の次元大介のたばこもポールモールですよ。奥さん。
追記(同年5月9日13時):今日たばこ買いにいったらパッケージが変わってました。変わったのは値段ではなくパッケージとタール(下がった)だけでした。ぬか喜びってやつですよ。奥さん。
値下げなんてアレですよね。夢ですよ。夢。
【60’s オーバーオール】【モンゴメリー ワード】
【MONTGOMERY WARD】




古着屋でも人気の高い【モンゴメリーワード】です。当店お初ですが。
【MONTGOMERY WARD】とは創業者アーロン・モンゴメリー・ワードさんがメールオーダーによる直接販売を思いつき、イリノイ州シカゴで自らの名を冠して作られた1872年創業の会社です。
シアーズ社(Sears)のライバルと呼ばれる事もありますがこちらの方がシアーズ社より20年近く前に創業とかなりの老舗なのです。(シアーズは1893年創業)。1926年には500店舗達成という快挙を成し遂げるほど大きくなりました。さらにシカゴのミシガンアヴェニューに作られたモンゴメリーワードの実店舗は20階あまりに及ぶ大型店舗で通称モンゴメリーワードタワーと呼ばれ20世紀初頭には観光名所となるほどだったそうです。
ちなみにライバルのシアーズ社はワードタワーをかなり意識しつつ、1973年当時世界一の高さを誇るシアーズタワーを完成させています。(ちなみにダントツの110階建て。のちにウィリス・タワーと名称を変更される。)くしくも二社は同郷でありながら強烈なライバル意識が根強かった事が伺えます。(アメリカっぽいエピソードですよ)
1900年にはあっけなくシアーズに売上を抜かれてしまいます。一時はシアーズから合併(買収)の申し出もあり苦汁を飲まされたりしつつ、第二次世界大戦後はシアーズ等の郊外型ショッピングモールに遅れをとり経営が徐々に悪化。2000年には多くのファンを残しつつ営業停止となってしまいました。しかし先駆者として今での多くのファンがついており2004年にオンライン上にてデパートをオープンし復活とあいなりました。
えー
そんなブランドです。
兎に角最近見なくなってきたブランドの一つです。
状態も問題なし。
サイズ170cm58㎏(今日は63ぐらいですが)の僕でちょうどくらいです。
最近取扱い店舗が減ってきたようです。お早めに♪
080(1195)3148


