fc2ブログ

RSS|archives|admin

【KAMEHAMEHA】【アロハ】 【カメハメハ アロハシャツ】

2011.06.13 Mon
お疲れ様です。

昨晩はぼくの誕生日だった為、吉祥寺にもどりましたよ。

大変でした。町中あげての大パレード。

オープンカーに乗せられて紙ふぶきの中 拍手喝采雨アラレ。

総理から国民栄誉賞をいただき、金髪の美女からほっぺにあついチッス。

吉祥寺駅のまん前に生誕37年記念にぼくの銅像(25m)がつくられ

車から降りたぼくは美しく長く数ミリのずれもなく敷かれたレッドカーペットを照れながらゆっくり歩きました。




なんてこともまったく無く(あたりまえ)

家族でゆっくり過ごしましたよ。

激しい妄想がついえたところで

商品紹介ですよ。

もー。


【KAMEHAMEHA】【アロハ】
【カメハメハ アロハシャツ】
DSCF7761.jpg

DSCF7764.jpg

DSCF7763.jpg

DSCF7762.jpg

DSCF7766.jpg

やはりボウリングシャツのあとはアロハが続いてしまうのです。

今回は老舗アロハブランド【KAMEHAMEHA】カメハメハのアロハです。

アメリカフォーブス誌で【アメリカで最も優れたアロハシャツブランド】に認定された輝かしい経歴を持つブランドです。しかし2000年あたりから新作を出さなくなり倒産、撤退が囁かれたました。しかし2007年に突然何事もなかったかのように市場にもどってきました。たまには休むぜ。な王者の貫禄ともとれます。

【カメハメハ・ガーメント・カンパニー】(通称:カメハメハ)は1936年に創業。いくつも存在するアロハメーカーで最古の企業と呼ばれています。現在造られているアロハの基準がカメハメハと云われるほどの実力で、今も衰えをみせません。生地・プリントは日本製で現地ハワイで縫製、販売されています。現在カメハメハが販売しているシャツの多くがカメハメハ自身が過去に発表したアロハの復刻です。つまり出し惜しみ無くヴィンテージとレプリカの境がほとんどなく造り続けて来たブランドといえるかもしれません。
現地ハワイで裁断・縫製をしていますがその技術はかなり高く、感覚的には日本人っぽく繊細なつくりです。


アロハといったらカメハメハといっても過言ではないと思います。

サイズ:S(日本人的に小さめのM)
生地:レーヨン100%
ボタン:ココナッツ
フロントのポケットの柄も本体の柄ときれいに合わせています。

このての柄はデニムに合わせやすくて個人的には好みです。サイズは女子でも細身の男子でもいけますよ。

この機会に是非。

080(1195)3148

人気ブログランキング  にほんブログ村 ファッションブログ 古着へ←ランキングに参加中。ぽちっとひと押しお願いします♪

Category:商品紹介:アロハ・ハワイアンシャツ | Comment(4) | Trackback(0) | top↑ |
<<【ヴィンテージ アロハ】【50年代】【ピカソ】 | HOME | 【Hilo Hattie】 【アロハシャツ】【ヒロ ハッティ】>>

Re: おーむろさん

ありがとうございます!

そしてお久しぶりです。

元気そうですね。なによりです。

来月ですね!
首を長くしておまちしております♪
- | ナツイ | URL | 2011.06.14(Tue) 12:55:04 | [EDIT] | top↑ |

Re: みっちゃんさん

ありがとうございます!
たしかに ど~でも い~歳ですね (笑

節目とかでもなんでもなさそーな歳。

おなかを無理にひっこめて
若作りでがんばりまーす。

また遊びにいらしてください♪
- | ナツイ | URL | 2011.06.14(Tue) 12:52:28 | [EDIT] | top↑ |

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
| | | 2011.06.14(Tue) 11:38:09 | [EDIT] | top↑ |

ナツイ氏!!

久しぶりすぎにブログを見たらなんとまぁ誕生日だったんですね!おめでとうございます!来月あたりひょっこり行きます!ひゃっほーぅ
9daUPgUQ | おーむろ | URL | 2011.06.14(Tue) 10:10:41 | [EDIT] | top↑ |

name
title
mail
url

[     ]
Trackback URL
http://goodkings.blog49.fc2.com/tb.php/644-55a963b5