ブログ【古着屋開店日記3周年】
2011.11.02 Wed
お疲れ様です。
忘れていましたが11月でこのブログ【古着屋開店日記】は3周年になりますよ。
オープンは12月だったのでお店的にはまだなんですけどね。
3年ですよ。はやいものです。ブログもいつのまにかぼく(ナツイ)が書いているし。(あたりまえだけど)
店舗契約は今かんがえても思い切った行動です。
福生という不慣れな場所(ぼくの地元は吉祥寺)に加え店長業務こそ10年以上経験しましたが店舗経営となるとまるで知識が無く(大学はもちろん行っていないしそういう本すら読んだ事が無い)今回の店舗の大きさも初めてやるには大きすぎるし、コネ、経験、バックアップ等特に無し。お金もちょっぴり。あるのは健康な身体のみでした。
内装も仕入れも営業も在庫整理も事務仕事も何を決断するにもすべて独りだし。
ちなみに開店時にはリーマンショックとかで超不景気。ついでに開店日は仏滅(笑)
でもなんとか3年もちましたよ。
独立を考えている方にはなんのヒントにもならないと思いますが
いつかはと考えているといつまでも現実にはならないと思います。
失敗しちゃってもいーんじゃない?ってくらい楽に始めちゃえばいいと思いますよ。
少なくてもぼくはそうでした。そしてこれからもそんな感じです。
そしてとても楽しい仕事です。
楽ではないし正直くじける時もありますがそれでも続けていきたい仕事です。
いろいろな仲間も出来ました。(友達くらいほんとはいますよ?)
ブログを読んでくれる方や店舗に遊びに来てくれる方、いろいろ手伝ってくれる方に出入りしている業者の方、
前の会社の同僚に部下たちに長く付き合ってくれている友達たち。そしてアシスタントM。
石の上にも3年。3年経ちましたよ。
ありがとうございます。
次の3年目指してがんばりますよ~
←古着ブログランキングに参加中!ぽちっとよろしくメカドック。
忘れていましたが11月でこのブログ【古着屋開店日記】は3周年になりますよ。
オープンは12月だったのでお店的にはまだなんですけどね。
3年ですよ。はやいものです。ブログもいつのまにかぼく(ナツイ)が書いているし。(あたりまえだけど)
店舗契約は今かんがえても思い切った行動です。
福生という不慣れな場所(ぼくの地元は吉祥寺)に加え店長業務こそ10年以上経験しましたが店舗経営となるとまるで知識が無く(大学はもちろん行っていないしそういう本すら読んだ事が無い)今回の店舗の大きさも初めてやるには大きすぎるし、コネ、経験、バックアップ等特に無し。お金もちょっぴり。あるのは健康な身体のみでした。
内装も仕入れも営業も在庫整理も事務仕事も何を決断するにもすべて独りだし。
ちなみに開店時にはリーマンショックとかで超不景気。ついでに開店日は仏滅(笑)
でもなんとか3年もちましたよ。
独立を考えている方にはなんのヒントにもならないと思いますが
いつかはと考えているといつまでも現実にはならないと思います。
失敗しちゃってもいーんじゃない?ってくらい楽に始めちゃえばいいと思いますよ。
少なくてもぼくはそうでした。そしてこれからもそんな感じです。
そしてとても楽しい仕事です。
楽ではないし正直くじける時もありますがそれでも続けていきたい仕事です。
いろいろな仲間も出来ました。(友達くらいほんとはいますよ?)
ブログを読んでくれる方や店舗に遊びに来てくれる方、いろいろ手伝ってくれる方に出入りしている業者の方、
前の会社の同僚に部下たちに長く付き合ってくれている友達たち。そしてアシスタントM。
石の上にも3年。3年経ちましたよ。
ありがとうございます。
次の3年目指してがんばりますよ~



Re: 黒DAさーん
> 買って良かった!!
こんなお言葉が聞けるとは。ありがとうございます♪
なんぞまたよいのが入荷しましたら、是非♪
そして
> 継続は力なりです。
んー。ぼくには縁遠い言葉ですよ。もったいない。
とにかくがんばりますよー
ありがとうございます♪
Re: 里芋軍曹さ~ん
門戸が広い。ありがたいお言葉です。そう有り続けたいと思います。
福生はなんだか肌が合うと思います。来てよかったです。
これからもどうぞよろしくお願い致します。
冷やかし歓迎ですよ~♪
管理人のみ閲覧できます
おめでとうございます。
まずはおめでとうございます。
blogもさること楽しいお店ですよね本当に福生に行く楽しみの一つですよ。
なんか、門戸が広いというか。大好きなアメカジ臭プンプンだし、行くだけでほんとワクワクしますよ、冷やかしですけど。
これからもどうぞよろしくです。