【ヴィンテージ レタード カーディガン】
2012.01.08 Sun
お疲れ様です。
今日は余計な独り言と商品紹介をわけて書いてみましたよ。
今年はマメなナツイに生まれ変わりますよ。
PCの変換まかせだとマメ七対ですよ。
(↑これが余計とかいわない)
【ヴィンテージ レタード カーディガン】




60年代あたりのレタードカーディガンです。
すごくいいムードをかもし出しています。配色も絶妙ですよ。
レタード(ワッペン)にピンズのおまけ付きです。
これ取れないんじゃないの?とおもったらDの文字の内側から指が入ります。お好みで取れますよ。
コンディション:問題ありません。(ワッペンは手縫いのようです)
サイズ:46のビッグサイズ(ですがゆうほど大きくはありません。42くらいなサイズ感です)
久々のレタードカーディガンです。おはやめに~
080(1195)3148
←古着屋開店日記はランキング参加中です。みてみてーん。
今日は余計な独り言と商品紹介をわけて書いてみましたよ。
今年はマメなナツイに生まれ変わりますよ。
PCの変換まかせだとマメ七対ですよ。
(↑これが余計とかいわない)
【ヴィンテージ レタード カーディガン】




60年代あたりのレタードカーディガンです。
すごくいいムードをかもし出しています。配色も絶妙ですよ。
レタード(ワッペン)にピンズのおまけ付きです。
これ取れないんじゃないの?とおもったらDの文字の内側から指が入ります。お好みで取れますよ。
コンディション:問題ありません。(ワッペンは手縫いのようです)
サイズ:46のビッグサイズ(ですがゆうほど大きくはありません。42くらいなサイズ感です)
久々のレタードカーディガンです。おはやめに~
080(1195)3148



Re:親方さ~ん
> ワッペンはレタードというのですかい?
厳密には【文字】の英単語レター(letter)からきていて数字やロゴを貼ったものだよという意味なのです。
レタードの部分→つまり簡単にワッペンを指すな解釈ですね。古くは60年代のみゆき族でみられた装飾品のようです。(のちのアメカジとなります)
ちなみにピンズを集めていらしたようで。
ぼくもですよ。
一個100円~1000円程度であの満足感はほかにはありませんでしたよね。
ハタチの頃にモッズパーカーにびっしり貼って自慢げに歩いていた物ですが
30代を境にまわりからいいかげんにしなさいと怒られたものです。
今でもついつい買っちゃう魅力がありますよね。
是非探して長女さんに自慢されてはいかがでしょうか?
また遊びにいらしてくださいね~
おお!
また一つ賢くなった!
鼻をふくらませながら長女に自慢してみやすよ。
どーだい、長女!(ガキですね)。
このピンズの存在が泣かせますね。
昔は外国製のドロップの缶に、ぎっしりのピンズを
ためこんでいたんですが、どこいっちゃったかな~。