限りなくアメリカに近い福生
2012.01.23 Mon
お疲れ様です。
突然ですがここ福生のいろいろな情報を的確に伝えているブログ
【限りなくアメリカに近い福生】というのをご存知でしょうか?
UNDERHEADという金の大仏と緑の大仏(Kinoさん)という名の二人で作られているすごい凝ったブログです。
先日取材にきましたよ。
←無断でブログから拝借致しました。ごめんなさい。
実は去年の忘年会でお二人にお会いして是非~という感じで。
始めまして~とあいさつしたらKinoさんはこちらを知っていて実はウチの開店初日の最初のお客様だったとかなんだとか
あーあの鋼鉄ジーグのTシャツを買った方ですね~なんてそんなほんわかぱっぱな会話を忘れた頃
突然取材にきましたよ。年始そうそうに。
やってきたのは緑の大仏のほうのKinoさんでした。
やはりアレですね。慣れています。メモ帳とか出しちゃったりとかして。すごいです。できる男って感じです。
そんな訳で今日あちらさまのブログ【限りなくアメリカに近い福生】にめでたく掲載されていました。
よかったら限りなく~もどうぞ見てくださいね~
ちなみに限りなく~は東京ブログランキングとか1~2位です。
東京中のブログのなかでこれはすんごいですよね。福生を盛り上げてくれています。
【限りなくアメリカに近い福生 ブログ】→http://fussa.underhead.jp/?eid=903109こちらですよ。
是非是非~♪
←ウチもブログランキングに参加中です。応援よろしくです。押忍。
突然ですがここ福生のいろいろな情報を的確に伝えているブログ
【限りなくアメリカに近い福生】というのをご存知でしょうか?
UNDERHEADという金の大仏と緑の大仏(Kinoさん)という名の二人で作られているすごい凝ったブログです。
先日取材にきましたよ。

実は去年の忘年会でお二人にお会いして是非~という感じで。
始めまして~とあいさつしたらKinoさんはこちらを知っていて実はウチの開店初日の最初のお客様だったとかなんだとか
あーあの鋼鉄ジーグのTシャツを買った方ですね~なんてそんなほんわかぱっぱな会話を忘れた頃
突然取材にきましたよ。年始そうそうに。
やってきたのは緑の大仏のほうのKinoさんでした。
やはりアレですね。慣れています。メモ帳とか出しちゃったりとかして。すごいです。できる男って感じです。
そんな訳で今日あちらさまのブログ【限りなくアメリカに近い福生】にめでたく掲載されていました。
よかったら限りなく~もどうぞ見てくださいね~
ちなみに限りなく~は東京ブログランキングとか1~2位です。
東京中のブログのなかでこれはすんごいですよね。福生を盛り上げてくれています。
【限りなくアメリカに近い福生 ブログ】→http://fussa.underhead.jp/?eid=903109こちらですよ。
是非是非~♪


